連子鯛とは?真鯛と違いは?旬の時期・値段や刺身用の捌き方も紹介!

連子鯛(レンコダイ)を知っていますか?真鯛より味はまずいのでしょうか?今回は、連子鯛の〈旬・味わい・値段〉など特徴を真鯛と比較し、刺身・炙りなど美味しい食べ方とともに紹介します。連子鯛の刺身用の捌き方についても紹介するので参考にしてみてくださいね。

(このページにはPRリンクが含まれています)

目次

  1. 連子鯛(レンコダイ)とは?真鯛と違いある?
  2. 連子鯛の味わい・旬など特徴
  3. 連子鯛と真鯛の違い
  4. 連子鯛の刺身用の捌き方は?
  5. 連子鯛の美味しい食べ方・料理は?刺身が一番?
  6. 連子鯛の食べ方は刺身・炙りが美味しい
  7. 刺身以外で連子鯛に合う調理法・料理
  8. 連子鯛の美味しい料理・人気レシピも紹介!
  9. ①連子鯛の唐揚げ
  10. ②連子鯛のアクアパッツァ
  11. ③連子鯛の塩焼き
  12. 連子鯛を食べてみよう

連子鯛(レンコダイ)とは?真鯛と違いある?

連子鯛を知らない場合は、読み方を悩む人がいるかもしれませんが、レンコダイと読みます。名前に鯛と入っていることから分かるように、鯛の仲間で真鯛によく似た魚です。連子鯛の味わいや旬などの特徴と、真鯛との違いについても解説するので参考にしてください。

連子鯛の味わい・旬など特徴

連子鯛は水分を多く含んだ白身魚で、クセがなく淡白な味わいが特徴です。そのため、刺身や塩焼きの他に煮つけなど、さまざまな料理に活用しやすい魚です。身が柔らかく食べやすいので子供も食べやすく、離乳食にするのも適しています。味わいや見た目は真鯛に似ていて、代用品としてお祝い事の食事にも使われることが多いです。

連子鯛は中部地方より南の暖かい海域に生息し、日本では長崎県での漁獲量が多いです。沿岸ではなく沖合を好み、50~200mの海底で群れを成しています。年間を通して穫れる魚ですが、旬の時期は産卵時期でもある6~8月で、最も脂が多く美味しいと言われる季節です。

連子鯛という名は、延縄業で連なって漁獲される様から名付けられたそうです。レンコダイとは最も一般的な呼び方で、黄鯛(キダイ)の他にも地域によって「ハナオレダイ」「コダイ」「バジロ」など、いくつかの呼び方があります。

連子鯛と真鯛の違い

連子鯛は真鯛とよく似ているのですが、真鯛との違いを3つ挙げます。

・黄色がかっている
・小ぶりで手ごろな値段
・身が薄く旨みが少ない

連子鯛の見た目は鯛と似て赤色を帯びている一方で、黄鯛という和名の所以どおりに、所々黄色く光っている部分が見られます。大きさは20~30cm程で、30~50cmになる真鯛に比べて小ぶりで扱いやすく、値段も安いのが特徴です。祝い事の食事で出される鯛料理には、真鯛がよく使われますが、調理しやすい大きさなので連子鯛も重宝されています。

2つを比べると、真鯛の方が旨みがあり、連子鯛はまずいと評されることがあるようです。大ぶりな真鯛の方が身が厚く、食べ応えがあるので美味しいと感じるかもしれませんが、感じ方は人それぞれでしょう。

連子鯛の刺身用の捌き方は?

連子鯛を捌いて刺身にする手順は以下のとおりです。

①うろこを取る
②内臓を取り除き三枚おろしにする
③腹骨をすき小骨を抜く
④皮目を上にしてまな板に並べキッチンペーパーをかける
⑤熱湯をキッチンペーパの上からかけ湯引きする
⑥氷水にとった後水分をふき取る
⑦刺身用に切り分ける


連子鯛は皮付きのまま食べるのが美味しくおすすめですが、うろこを丁寧に取り除くことが重要です。また、細かい骨が多いので、骨抜きなどを使ってきれいに取り除いてください。湯引きをするのは魚臭さを取り除き、連子鯛の美味しさを引き立たせるためです。まな板を斜めにしてシンクに置くと熱湯をかけやすく、その後氷水につけるのは手早く行いましょう。

連子鯛の美味しい食べ方・料理は?刺身が一番?

体の表面に黄色が入っている連子鯛は、真鯛よりも手軽な値段で手に入り、家庭でも調理しやすい魚です。連子鯛の美味しい食べ方は、刺身以外にどんなものがあるのか、おすすめの調理法を紹介します。

連子鯛の食べ方は刺身・炙りが美味しい

刺身にするには鮮度が重要なので、食べられる機会は少ないかもしれませんが、程よく脂がのった連子鯛は刺身や炙りにするのが美味しいです。皮と身の間に脂があるので皮は引かずに食べるのがおすすめで、炙ると皮がより柔らかく食べやすくなります。

刺身以外で連子鯛に合う調理法・料理

刺身以外の連子鯛に合う調理法は以下のとおりです。

・塩焼き
・ムニエル
・煮つけ
・鯛めし
・唐揚げ
・しゃぶしゃぶ
・お吸い物

前述したように、連子鯛は淡白な味わいなので、さまざまな調理法に合い扱いやすい魚です。連子鯛の味わいを塩だけで楽しむ塩焼きも、煮つけのように甘辛く味付けても美味しく食べられます。また、連子鯛から出る出汁も格別なので、あらを使ってお吸い物などの汁物にするのもおすすめです。

連子鯛の美味しい料理・人気レシピも紹介!

連子鯛の美味しさは刺身だけでなく、さまざまな調理法によって楽しみが広がります。手ごろな値段で手に入れることができるので、見かけたら購入してみるのもおすすめです。ここでは、連子鯛の美味しい人気レシピを紹介するので参考にしてください。

(*連子鯛の人気レシピについて、詳しく知りたい方はこちらの記事を読んでみてください。)

連子鯛の人気レシピ15選!調理法別に簡単&美味しいおすすめ料理を紹介!

①連子鯛の唐揚げ

関連する記事