昔からあるロングセラーのお菓子ランキングTOP40|100年以上の歴史も!

昔からあるお菓子には何があるか知っていますか?いつも気にかけていなくても、長い歴史のあるお菓子もあります。今回は、昔からあるロングセラーのお菓子ランキングTOP40を紹介します。発売されて100年以上経つ一番歴史が長いお菓子も紹介するので参考にしてみてくださいね。

(このページにはPRリンクが含まれています)

目次

  1. 昔からあるお菓子って知ってる?
  2. 昔からあるロングセラーのお菓子ランキングTOP40~21位
  3. 40位:マンナ(昭和5年(1930年)発売)
  4. 39位:純露(昭和46年(1971年)発売)
  5. 38位:ボンタンアメ(大正13年(1924年)発売)
  6. 37位:アスパラギンビス(昭和41年(1966年)発売)
  7. 36位:森永ミルクチョコレート(大正7年(1918年)発売)
  8. 35位:モロッコヨーグル(昭和36年(1961年)発売)
  9. 34位:カンロ飴(昭和30年(1955年)発売)
  10. 33位:都こんぶ(昭和6年(1931年)発売)
  11. 32位:チョコベビー(昭和40年(1965年)発売)
  12. 31位:マリービスケット(大正12年(1923年)発売)
  13. 30位:明治ミルクチョコレート(大正15年(1926年)発売)
  14. 29位:サッポロポテト(昭和47年(1972年)発売)
  15. 28位:明治アーモンドチョコレート(昭和37年(1962年)発売)
  16. 27位:グリーンガム(昭和32年(1957年)発売)
  17. 26位:ポップキャンディ(昭和29年(1954年)発売)
  18. 25位:マルカワフーセンガム(昭和34年(1959年)発売)
  19. 24位:ガーナミルクチョコレート(昭和39年(1964年)発売)
  20. 23位:クッピーラムネ(昭和38年(1963年)発売)
  21. 22位:源氏パイ(昭和40年(1965年)発売)
  22. 21位:ハイエイトチョコ(昭和42年(1967年)発売)
  23. 昔からあるロングセラーのお菓子ランキングTOP20~1位
  24. 20位:ミルキー(昭和26年(1951年)発売)
  25. 19位:ベビースターラーメン(昭和34年(1959年)発売)
  26. 18位:ホワイトロリータ(昭和44年(1969年)発売)
  27. 17位:アポロ(昭和43年(1968年)発売)
  28. 16位:ビスコ(昭和8年(1933年)発売)
  29. 15位:チロルチョコ(昭和37年(1962年)発売)
  30. 14位:マーブルチョコレート(昭和36年(1961年)発売)
  31. 13位:かっぱえびせん(昭和39年(1964年)発売)
  32. 12位:チョコボール(昭和40年(1965年)発売)
  33. 11位:湖池屋ポテトチップス(昭和37年(1962年)発売)
  34. 10位:エンゼルパイ(昭和36年(1962年)発売)
  35. 9位:グリコ(大正10年(1921年)発売)
  36. 8位:ルック(昭和37年(1962年)発売)
  37. 7位:森永ミルクキャラメル(明治32年(1899年)発売)
  38. 6位:サクマ式ドロップス(明治41年(1908年)発売)
  39. 5位:アーモンドグリコ(昭和30年(1955年)発売)
  40. 4位:カルビーポテトチップス(昭和50年(1975年)発売)
  41. 3位:ルマンド(昭和49年(1976年)発売)
  42. 2位:プリッツ(昭和37年(1962年)発売)
  43. 1位:ポッキー(昭和41年(1966年)発売)
  44. 昔からあるお菓子を食べてみては?

27位:グリーンガム(昭和32年(1957年)発売)

出典:https://www.lotte.co.jp/corporate/about/history/

・販売歴:65年
・メーカー:株式会社ロッテ
・当時の価格:20円(6枚入り)


グリーンガムはロッテのガムの中でも最も古いガムで、ロングセラー商品です。当時の日本では、アメリカ軍が携帯食として天然クチルを使ったガムを持ち歩いていました。この天然クチルに着目して、日本で初めて天然クチルを使った商品を販売したのもロッテです。

ロッテ グリーンガム 9枚

26位:ポップキャンディ(昭和29年(1954年)発売)

出典:https://www.fujiya-peko.co.jp/company/company/history02.html

・販売歴:68年
・メーカー:株式会社不二家
・当時の価格:5円(バラ売り)


不二家のお菓子の中でも小さな子供に人気の高い棒付きキャンディですが、68年と非常に長い歴史を持っています。現在は袋に入って販売されていますが、当時は1本単位のバラ売りとなっており、子供も手軽に買える駄菓子のような扱いだったことがわかります。

ポップキャンディ袋

25位:マルカワフーセンガム(昭和34年(1959年)発売)

出典:https://mochiya.me/plus/housework/13315/

・販売歴:63年
・メーカー:マルカワ製菓
・当時の価格:5円(4粒入り)


63年という歴史を持つマルカワ製菓のフーセンガムは、発売当初は4粒入りで、現在のように6粒入りになったのは平成に入ってからです。現在はいちごやグレープなどの味も販売されていますが、オレンジが一番初めの商品でした。

マルカワガム 24個入

24位:ガーナミルクチョコレート(昭和39年(1964年)発売)

出典:https://www.lotte.co.jp/corporate/about/history/

・販売歴:58年
・メーカー:株式会社ロッテ
・当時の価格:-円

ガーナミルクチョコレートは、100年前後の歴史があるほかの板チョコに比べると、比較的新しい商品と言えます。それまで軽やかな味わいのアメリカ式のチョコレートが主流だったチョコレート市場に、スイス式の濃厚な味わいのチョコレートを売り出しました。

LOTTE ロッテ ガーナミルクチョコレート

23位:クッピーラムネ(昭和38年(1963年)発売)

出典:https://www.aibsc.jp/nsj/02syou/100701_01/print.shtml

・販売歴:59年
・メーカー:カクダイ製菓
・当時の価格:-円


ウサギとリスの絵柄が描かれた人気のロングセラー商品ですが、販売当初のパッケージには描かれていません。元々は魚のグッピーから採られた名前のお菓子ですが、濁点がつくことで呼びにくいとのことから、クッピーラムネと名付けられました。

カクダイ製菓 クッピーラムネ

関連する記事