がんもどきは冷凍保存できる?消費期限は?煮物でも大丈夫?解凍方法・レシピも紹介!
がんもどきは冷凍できるのでしょうか?まずいという噂は本当なのでしょうか?今回は、がんもどきを冷凍保存する方法を、〈消費期限〉などのメリットや美味しい解凍方法とともに紹介します。冷凍したがんもどきを使った人気レシピ3選やおすすめの冷凍食品も紹介するので参考にしてみてくださいね。
目次
- がんもどきは冷凍できる?まずいって本当?
- がんもどきは冷凍保存がおすすめ
- 冷蔵保存・冷凍保存の消費期限の違い
- がんもどきを冷凍保存する方法・ポイントは?
- がんもどきの「油抜き」は必要?
- がんもどきを冷凍保存する方法・手順
- 煮物に調理したがんもどきの冷凍方法
- 冷凍したがんもどきの美味しい解凍方法は?
- ①冷蔵庫に移してから自然解凍する
- ②凍ったまま鍋に入れる
- 冷凍したがんもどきを使った人気レシピ3選を紹介!
- ①がんもどきのチーズ焼き
- ②ナスとがんもの含め煮
- ③がんもどきの炊き込みご飯
- 冷凍がんもどきを市販で買える?おすすめの冷凍食品を紹介!
- ①冷凍五目がんもどき(2個300円)
- ②一口がんも満月(1637円)
- ③柚子香るひろうす(1944円)
- がんもどきは冷凍保存を試してみよう
冷凍したがんもどきを解凍するときは、常温放置すると余分な水分が出て傷んでしまうため、冷蔵庫に移してから自然解凍します。冷蔵庫での解凍は時間がかかるものの、豆腐を油で揚げているため比較的早めに使えるようになりますが、使うタイミングを逆算して取り出しましょう。大きながんもどきの場合は、冷凍前に切っておくことをおすすめします。
②凍ったまま鍋に入れる
煮物やおでんなどのじっくりと煮て調理する料理に使う場合は、凍ったまま鍋に入れて構いません。旨味がゆっくり溶け出し、余計な水分も出ないので、美味しく食べることができます。解凍してから入れることで煮崩れる恐れもあるので、そのまま入れましょう。
冷凍したがんもどきを使った人気レシピ3選を紹介!
冷凍したがんもどきを使った、人気のレシピを3つ紹介します。冷凍したがんもどきであっても基本的な調理方法は変わりなく、美味しく食べることができます。食事のおかずだけではなく、おつまみとしても活躍するので参考にしてください。
①がんもどきのチーズ焼き
がんもどきにチーズを乗せてトースターで焼くだけの簡単おつまみで、豆腐よりも手間のかかった印象にも感じられます。おつまみとして作るのがわかっている場合は、あらかじめ切った状態で冷凍すると便利です。
②ナスとがんもの含め煮
ナスとがんもどきを合わせて煮た含め煮は、肉を使った和食の副菜として加えることでほっとする味わいとなります。こちらではナスも冷凍したものを使っており、一緒に購入して常備しておくことで、手早く作ることができます。
③がんもどきの炊き込みご飯
がんもどきは、炊き込みご飯に入れても美味しく食べられます。枝豆入りのがんもどきを使うことで、彩りが美しくなり、旨味も出ます。がんもどきはご飯と一緒に炊き上げて、ほぐしながら混ぜるので、冷凍前に切る手間もありません。
(*がんもどきの人気のレシピについて詳しく知りたい方はこちらの記事を読んでみてください。)