瓶ラムネはスーパー・ドンキに売ってる?どこで買える?販売店を値段と紹介!
瓶ラムネはスーパー・コンビニで買えるのでしょうか?売ってる場所を知っていますか?今回は、〈ドンキ・業務スーパー・セブン〉など、瓶ラムネを売ってる場所・販売店や値段を購入者の口コミとともに紹介します。瓶ラムネのおすすめな通販商品も紹介するので参考にしてみてくださいね。
目次
- 瓶ラムネはスーパーにある?売ってる場所はどこ?生産終了?
- 瓶ラムネの売ってる場所・販売店の一覧
- 瓶ラムネはどこで買える?販売店・値段が安いのは?【口コミ】
- ①ドンキホーテ(不明)
- ②コンビニ(ファミリーマート)(123円)
- ③イオン(84円)
- ④コンビニ(ローソンストア100)(108円)
- ⑤西友(不明)
- ⑥業務スーパー(74円)
- ⑦コンビニ(セブンイレブン)(不明)
- ⑧ミニストップ(不明)
- ⑨ダイソー(108円)
- ⑩カルディ(不明)
- 瓶ラムネが近くに売ってない時は通販を活用!一番安いのは?
- ①楽天市場│横須賀海軍ラムネ(194円)
- ②楽天市場 | サンガリア 日本の味ラムネ瓶(68円/1本あたり)
- ③ヨドバシカメラ│齋藤飲料 わんぱくラムネ(123円)
- 瓶ラムネが売ってる場所を把握しよう
瓶ラムネはスーパーにある?売ってる場所はどこ?生産終了?

すっきりした炭酸と甘い味が美味しいラムネは、子供から大人まで人気の炭酸飲料ですが、懐かしい瓶ラムネは今でも売っているのでしょうか。瓶ラムネは見かける機会が少なくなっていますが、今でも生産終了していないので、ここでは瓶ラムネを売ってる場所を紹介します。
瓶ラムネの売ってる場所・販売店の一覧
ここでは、代表的な瓶ラムネの売ってる場所の一覧を紹介します。
・100均:売ってる
・コンビニ:売ってる
・セブンイレブン:売ってる(一部販売あり)
・ローソン:売ってる(一部販売あり)
・ファミリーマート:売ってる(一部販売あり)
・業務スーパー:売ってる
・コストコ:売ってない
・ドンキ:売ってる
・カルディ:売ってる
・成城石井:売ってない
・イオン:売ってる
・ドラッグストア:売ってる
瓶ラムネは今でも色々なお店で販売している、人気の商品です。コンビニでも販売しているところが多く、一部の店舗は売ってる場所にあげられます。ドンキホーテや業務スーパーなどのディスカウントショップも代表的な売ってる場所で、イオンなどのスーパーにも置いています。
瓶ラムネはどこで買える?販売店・値段が安いのは?【口コミ】

瓶ラムネが売ってる場所はいくつかあり、より詳しい瓶ラムネを販売しているところを紹介します。瓶ラムネは100円前後が相場で、最安値は100円以下で販売しているイオンや業務スーパーです。確実に販売しているかは、店舗検索ページから店舗に直接電話してみてください。
①ドンキホーテ(不明)
ドンキで買ったラムネ飲んでみる。
— アベル (@matsuzawake0728) July 31, 2021
久々に飲むと旨い。#瓶ラムネ #ビー玉
ドンキホーテは色々な食料品や日用品が安く買える人気のディスカウントショップで、瓶ラムネも売ってる場所です。値段は不明ですが、一般的に相場よりも安く買える商品が多いので、瓶ラムネも安い価格で買える可能性が高いです。
②コンビニ(ファミリーマート)(123円)
#配信実況ツイート
— 八原くん(全てはネタになる)清須のキング(優しい王様)身勝手の極意クボター☀︎無限の使者🌕創作料理 (@fumiya252) July 18, 2021
ファミマで瓶ラムネ123円
久しぶりの瓶ラムネ美味い pic.twitter.com/Xh1d4TfLMa
ファミリーマートは全国的に店舗数も多く身近なコンビニのひとつで、瓶ラムネも123円で販売しています。身近に買える場所なので、飲みたい時にすぐ探せて便利なお店ですが、店舗によって取り扱いがない場合もあります。
③イオン(84円)
東雲イオンで昔なつかしのビー玉入り瓶ラムネをみて買ってしまいました… pic.twitter.com/W7lo5v70yt
— 豊洲有明子育て日和。 (@tys_arak) May 5, 2022
イオンも代表的な瓶ラムネが売ってる場所で、ダースで購入できたり、1本あたりの値段が安かったりするので瓶ラムネが好きな人におすすめです。コスパ良く、大量に販売しているので、何本も買いたい人はイオンで探してみてください。
④コンビニ(ローソンストア100)(108円)
100円ローソン行ったら瓶ラムネが売ってて飲んでる
— たにみゅぬん (@y_tksn) June 8, 2015
ローソンも瓶ラムネを売ってる場所で、普通のローソンだけでなくローソンストア100でも販売しています。100円程度で買えるので値段も安く、コスパも良い販売店です。ローソンでの値段は不明ですが、相場で買える可能性が高いので、探してみてください。
⑤西友(不明)
ちなみに、エー玉が欲しいなら瓶ラムネを買え
— ぽろむぅは人間を辞めたい (@poromuu) June 13, 2016
今なら西友に売ってる
西友は全国に店舗を展開しているスーパーのひとつで、瓶ラムネも販売しています。値段は不明ですが、イオンなどと同じでダースで購入できる可能性もあり、比較的安い値段で買える場合も多いようです。
⑥業務スーパー(74円)
業務スーパーで瓶ラムネ投げ売り74円、スーパーで冷凍フライドポテトや芋餅や焼き鳥安くて、これ夏祭りの出店で出す筈だった在庫なんだろうな〜みたいなの色々あった。
— ピッケ (@sakegaumai7) August 13, 2021
業務スーパーは色々な食料品が安く買える人気のスーパーで、瓶ラムネも販売しています。値段も安く、70円程度で買えるのでコスパ良く瓶ラムネを買いたい人は探してみてください。
⑦コンビニ(セブンイレブン)(不明)
近所のセブイレの駄菓子コーナーにビンラムネ置きだした
— こーわき (@kuwk) April 15, 2016
セブンイレブンは瓶ラムネの味を再現したペットボトル飲料などが主流ですが、一部の店舗では瓶ラムネも販売しているようです。値段などの詳細は不明ですが、店舗数も多いので、近くのセブンイレブンで探してみてください。
⑧ミニストップ(不明)
ミニストに瓶ラムネがあったので思わず買ってしまった、うめぇ〜
— ボチ公 (@pkkk0101) April 22, 2022
ミニストップも瓶ラムネを販売しているコンビニのひとつですが、値段などの詳細は不明です。店舗数もセブンイレブンやローソンなどより少ないコンビニですが、身近にお店がある人は瓶ラムネを探してみてください。
⑨ダイソー(108円)
ダイソーにあるでラムネ瓶
— やっさん (@oya860526) July 3, 2016
ダイソーは日用品などが100円で買える人気の100均で、食料品も取り扱っています。ペットボトルなどの飲料も売ってる場所で、瓶ラムネも購入できます。複数種類の瓶ラムネが売っているという口コミもあるので、探してみてください。
⑩カルディ(不明)
カルディでもけっこう瓶ラムネ見る。
— Sacra👾 (@Sacra_bloom) August 6, 2021
カルディはこだわりの食料品が揃う人気のスーパーのひとつで、瓶ラムネも売ってる場所です。値段などの詳細は不明ですが、ディスカウントショップではないので、相場で買える可能性が高いです。
瓶ラムネが近くに売ってない時は通販を活用!一番安いのは?
瓶ラムネは比較的身近なスーパーやコンビニでも買えますが、売っていない時は通販を利用するのもおすすめです。ここでは、瓶ラムネが手軽に買えるおすすめの通販サイトを紹介します。
①楽天市場│横須賀海軍ラムネ(194円)
楽天市場は多くの商品が揃う人気の通販サイトで、瓶ラムネも販売しています。何十本単位で販売しているダース売りがメインですが、横須賀海軍ラムネは買いやすい1本から購入できるので、瓶ラムネを試してみたい人におすすめです。
②楽天市場 | サンガリア 日本の味ラムネ瓶(68円/1本あたり)
1本当り税別68円の低価格で、サンガリアの瓶ラムネ30本入りが購入できます。サンガリアはバヤリースなど、懐かしいジュース類を販売している人気のメーカーです。
③ヨドバシカメラ│齋藤飲料 わんぱくラムネ(123円)
ヨドバシカメラは送料をかけずに購入できる人気の通販サイトで、瓶ラムネも販売しています。1本あたりの値段は123円で最安値ではありませんが、送料などを踏まえるとかなり安く購入できるので、他の通販サイトと比較してみてください。
瓶ラムネが売ってる場所を把握しよう
瓶ラムネは昔懐かしいイメージがありますが、今でも生産されていて、身近なスーパーやコンビニでも買うことができます。通販でも取扱いがあるので、気になる人は紹介した売ってる場所や通販サイトを参考に探してみてください。