【2023年】コストコのお菓子おすすめ・人気ランキングTOP50|小分け・大袋かも紹介!
コストコのお菓子の人気ランキングやおすすめ商品を知っていますか?今回は、〈チョコ・おつまみ・スナック・クッキー〉などコストコのお菓子のおすすめ・人気ランキング50選を、〈個包装(小分け)・大袋〉など包装タイプ別に紹介します。値段が安いコストコのお菓子も紹介するので参考にしてみてくださいね。
目次
- コストコのお菓子が人気でおすすめの理由は?
- ①大容量で値段が安い
- ②小分け(個包装)・大袋もある
- コストコのお菓子おすすめ人気ランキング【チョコ系】
- 10位:ココアダストトリュフ
- 9位:ローカー ミニーズアソート
- 8位:リンツ ピンクアソート
- 7位:スイスデリス ダークチョコレート
- 6位:ブラックサンダー ビッグシェアパック
- 5位:カーギ スイスチョコレート
- 4位:ハムレットショコラズ 4フレーバーアソート
- 3位:ゴディバ ナポリタン
- 2位:チョコレートクレープ
- 1位:リンツ ゴールドアソート
- コストコのお菓子おすすめ人気ランキング【スナック・ポテチ系】
- 10位:ハッピーターン
- 9位:オーガニックトルティーヤチップス
- 8位:フリトレー バラエティパック
- 7位:カルビーポテトチップス スーパービッグ
- 6位:カルビー ジャガビー
- 5位:ティムズ マウイオニオンチップス
- 4位:ベビースターラーメン
- 3位:しいたけマッシュルームクリスプ
- 2位:じゃがりこ
- 1位:ヒマラヤンソルト ポテトチップス
- コストコのお菓子おすすめ人気ランキング【おつまみ系】
- 10位:チーズのり巻き
- 9位:するめスティック
- 8位:ジャッキーカルパス
- 7位:ハニーバターミックスナッツ
- 6位:ピスタチオ
- 5位:もち麦おせんべい
- 4位:無塩ミックスナッツ
- 3位:ビーフジャーキーソフトタイプ
- 2位:フィッシュ&アーモンド
- 1位:電子レンジ用ポップコーン
- コストコのお菓子おすすめ人気ランキング【クッキー系】
- 10位:ゴディバ チョコレートチップクッキー
- 9位:ラメールプラール クッキーアソート
- 8位:ミニチョコレートチップクッキー
- 7位:ホノルルクッキー チョコチップマカダミア
- 6位:ギンビス ミニアスパラガスビスケット
- 5位:ジュールスデストルーパー バタービスケット
- 4位:ギンビス たべっ子どうぶつ
- 3位:ウォーカー チョコレートインダルジェンス クッキー
- 2位:クッキードゥ チョコレートチップ
- 1位:バラエティークッキー
- コストコのお菓子おすすめ人気ランキング【スイーツ系】
- 10位:キャンプファイヤー ジャイアントマシュマロ
- 9位:ストロベリートライフル
- 8位:マカロン
- 7位:冷凍ベルギーワッフル
- 6位:マフィン
- 5位:シュークリーム
- 4位:牧家 白いプリン
- 3位:冷凍チョコレートケーキ
- 2位:トリプルチーズケーキ
- 1位:マスカルポーネドルチェ
- コストコでお菓子を買ってみよう
コストコのシュークリームを買ってしまったよ😋
— むにゃこ (@FragrancePeach_) September 15, 2019
予想外に甘さ控えめでクリームが軽くてミルクの味がして超クリーミー❤
シュー生地もサクサクで香ばしくて大きなサイズでもペロリだよ(๑´ڡ`๑) pic.twitter.com/hj4czI3HAk
・値段・価格:899円
・包装タイプ:大袋
・内容量・本数:6個
コストコのおすすめスイーツ5位は、ジャンボサイズのシュークリームです。シュー生地の中に詰まっているクリームは、甘さ控えめで食べやすいのでおすすめです。サイズが大きく、1個約150円という安さで人気があるので買ってみてください。
4位:牧家 白いプリン
知ってはいたものの食べる機会がなかった牧家の白いプリン。
— yasumiake (@mYxyttg5r6dHiHu) August 17, 2022
お盆どこにも行かなかったしプチ贅沢するのに買ってみた。
丸い風船の中にプリンが入ってるらしく、爪楊枝でプチっと割って頂きます。
むにっとした舌触りと濃厚なミルク味は唯一無二かも。濃いパンナコッタ?カラメルと合います。#コストコ pic.twitter.com/CSai50q8rf
・値段・価格:978円
・包装タイプ:小分け
・内容量・本数:6個
牧家の白いプリンは、常にコストコで人気のスイーツです。プリンは、やや弾力のあるなめらかな口当たりで濃厚なミルクの味が楽しめます。様々なフレーバーがあり他の店よりも安く買えるので、牧家の白いプリンはコストコで買うのがおすすめです。
3位:冷凍チョコレートケーキ
コストコのチョコケーキ
— CAFE SAN SIRO (@cafesansiro) February 25, 2019
フランス産ですが海外特有のクセがなく、めっちゃ美味しい!
スポンジ系じゃなくてしっとり系、濃厚だけど甘過ぎなくてみんな好きだと思います(*^^*)
直径20cmくらいで¥888とこの美味しさを考えるとかなり安い!
冷凍コーナーにありました。 pic.twitter.com/sPMx5VQCMM
・値段・価格:888円
・包装タイプ:大袋
・内容量・本数:450g
コストコの冷凍チョコレートケーキは、しっとりとした食感で程よい甘さが美味しいと評判のスイーツです。冷凍なので長期保存ができ、直径20cmで1,000円以下という安さがおすすめの理由です。解凍してそのままでも、少し温めても美味しく食べられます。
2位:トリプルチーズケーキ
トリプルチーズケーキ!
— ぴろ (@p_ir_o) January 9, 2023
数年ぶりに食べたけどふわふわでうまい!
デカいけどペロきちだな!#コストコ pic.twitter.com/u9KnWvPvgO
・値段・価格:1,380
・包装タイプ:大袋
・内容量・本数:1.3kg
コストコの人気おすすめスイーツ2位は、トリプルチーズケーキです。おすすめの理由は、チーズの酸味と甘さのバランスが良く、美味しくてコスパが高いからです。直径約30cmもあるビッグサイズのチーズケーキは、コストコのスイーツで1番美味しいという声もあります。
1位:マスカルポーネドルチェ
昨日初めてコストコに連れて行って貰ったので名物超巨大ティラミスを買ってきた✌️
— そーた(そぉちん)@しずく狂 (@ringosota) January 15, 2023
持った感じ2kgくらいかね、暴力的な量で素敵😍 pic.twitter.com/p881ySsFos
・値段・価格:1,980円
・包装タイプ:大袋
・内容量・本数:1.5kg
コストコの人気おすすめスイーツ1位は、マスカルポーネドルチェです。濃厚で軽い口当たりのマスカルポーネチーズが美味しいと、発売当初から人気があります。他のスイーツに比べると値段が高いですが、専門店のような本格的な味が楽しめるのでおすすめです。
コストコでお菓子を買ってみよう
コストコのお菓子は、大容量で一般的なスーパーに比べると割安で購入できるのが特徴です。シェアや保存に便利な個包装タイプのお菓子もたくさんあります。販売価格や在庫状況は、各店舗や時期によって異なるので最寄りの店舗で確認をしてください。