コストコのサラダの人気・おすすめ20種類!系統別に保存方法も紹介!
コストコのサラダはカロリーが低くダイエットに向いていると知っていますか?今回は、コストコのサラダのおすすめ・人気商品20選を<値段・カロリー・賞味期限>などの情報や、保存方法とともに紹介します。コストコのサラダを使ったアレンジレシピも紹介するので参考にしてみてくださいね。
目次
- コストコのサラダはカロリーが低くダイエットにおすすめ?
- コストコのサラダの値段・カロリーなどの基本情報
- コストコのサラダのおすすめ・人気商品20選!【肉系】
- ①チキン&ベーコンシーザーサラダ
- ②コーンビーフポテトサラダ
- ③黒毛和牛ローストビーフサラダ
- ④キヌアチキンサラダ
- ⑤クラシックベーコンシーザーサラダ
- ⑥ビーツ&チキンサラダ
- コストコのサラダのおすすめ・人気商品20選!【魚介系】
- ①シュリンプ&ホタテ チョレギサラダ
- ②ブンブンシュリンプサラダ
- ③ジャイアントクスクスタコサラダ
- ④シーサラダ
- ⑤マンゴー&シュリンプアチャール
- コストコのサラダのおすすめ・人気商品20選!【サラダ系】
- ①ジャーマンポテトサラダ
- ②ニース風サラダ
- ③オータムパンプキンサラダ
- ④彩りロメインレタスサラダ
- コストコのサラダのおすすめ・人気商品20選!【その他】
- ①ファラフェルサラダ
- ②おからパウダー
- ③ヤムウンセン
- ④ヴィーガンキヌアサラダ
- ⑤イタリアンブッラータサラダ
- コストコのサラダの保存方法は?冷凍できる?
- コストコのサラダは保存容器で冷蔵保存しよう
- コストコのサラダを冷凍保存にむいてない商品もあるため注意
- コストコのサラダのおすすめアレンジレシピを紹介!
- ①サラダ春巻き
- ②チキンシーザーサラダサンド
- ③シーサラダを使った和風サラダ
- ④サラダ丼
- コストコのサラダはおすすめ
コストコのサラダはカロリーが低くダイエットにおすすめ?

コストコはコスパ良く、魅力的な食材が買えると人気のお店ですが、惣菜の種類も豊富です。特に、コストコのサラダはカロリーが低くてダイエットに役立つと言われていますが、実際にはどんなサラダがあるのでしょうか。ここでは、コストコのサラダについて紹介します。
コストコのサラダの値段・カロリーなどの基本情報
商品名 | 値段 | 内容量 | カロリー |
チキン&ベーコンシーザーサラダ | 998円 | 590g | 100gあたり182kcal |
コーンビーフポテトサラダ | 998円 | 870g | - |
黒毛和牛ローストビーフサラダ | 2280円 | 540g | 100gあたり76kcal |
キヌアチキンサラダ | 998円 | 680g | - |
クラシックベーコンシーザーサラダ | 998円 | 540g | 100gあたり151kcal |
ビーツ&チキンサラダ | 1280円 | 970g | - |
シュリンプ&ホタテ チョレギサラダ | 1380円 | 530g | 100gあたり119kcal |
ブンブンシュリンプサラダ | 1480円 | 670g | 100gあたり124kcal |
ジャイアントクスクスタコサラダ | 998円 | 780g | - |
シーサラダ | 1198円 | 420g | 70gあたり238kcal |
マンゴー&シュリンプアチャール | 1380円 | 660g | 100gあたり85kcal |
ジャーマンポテトサラダ | 998円 | 1030g | 100gあたり160kcal |
ニース風サラダ | 1280円 | 965g | 100gあたり109kcal |
オータムパンプキンサラダ | 1380円 | 920g | 100gあたり208kcal |
彩りロメインレタスサラダ | 598円 | 400g | 1パックあたり89kcal |
ファラフェルサラダ | 1180円 | 650g | 100gあたり141kcal |
おからパウダー | 758円 | 1kg | 100gあたり373kcal |
ヤムウンセン | 1180円 | 850g | 100gあたり75kcal |
ヴィーガンキヌアサラダ | 998円 | 690g | 100gあたり174kcal |
イタリアンブッラータサラダ | 1198円 | 420g | - |
コストコのサラダは種類が豊富で、チキンやベーコンを使ったボリュームのあるサラダのほかに、魚介類のサラダやヴィーガンのサラダなどもあります。ダイエット向きの低カロリーなサラダも多く、味付けもバラエティに富んでいるので飽きません。見た目もおしゃれで彩りが良く、満足感も得られるサラダが多いです。
コストコのサラダのおすすめ・人気商品20選!【肉系】
ここでは、コストコで販売されているサラダの中でも、肉系の具材を使ったサラダを紹介します。肉系の具を使っていても、低カロリーでたんぱく質が摂れるのでダイエットにもおすすめです。
①チキン&ベーコンシーザーサラダ
人が集まる時にピッタリな、6〜7人前はあろうかというチキン&ベーコンシーザーサラダです。たっぷりの野菜とチキンやベーコンといったお肉類もてんこ盛りで、温泉卵もついて1,280円はとってもお買い得! #コストコ通 #コストコ https://t.co/ihgF9g24Dk pic.twitter.com/tFxV85Cnqf
— コストコ通 コス子 (@costcotuu) November 15, 2019
・値段:998円
・容量:590g
・カロリー:100gあたり182kcal
・賞味期限:加工日含め2日
【原材料】
・ロメインレタス
・ベーコン
・グリルチキン
・乳化液状ドレッシング
・ナチュラルチーズ/加工デンプン
・増粘剤(加工デンプン、キサンタン)
・酢酸Na
・pH調整剤
・グリシン
・酸化防止剤(V.C)
・発色剤(Na)
・酸味料(一部に小麦・卵・乳成分・大豆・鶏肉・豚肉を含む)
ジューシーなチキンとベーコンを使ったシーザーサラダは、まろやかなドレッシングと程よい肉の塩気で野菜がより美味しく感じられます。コスパの良い値段で、野菜が苦手な人でも食べやすく、大きくカットされていて食べ応えもあるサラダです。
節子@コストコ商品紹介
@ult_setsuko
コストコのチキン&ベーコンシーザーサラダがこっそりリニューアルされてた!お肉デカすぎ多すぎ、もはやお肉を食べてる😮
②コーンビーフポテトサラダ
新商品のコーンビーフポテトサラダです。ゴロゴロポテトにたっぷりのコーンビーフが練り込まれていて旨味と塩気がとっても良いバランス。デパ地下のお惣菜コーナーで販売されているような、見た目も華やかでとってもおしゃれな味わいです! #コストコ通 #コストコ https://t.co/1HrCM7by0z pic.twitter.com/klU5ZFFn1z
— コストコ通 コス子 (@costcotuu) February 26, 2020
・値段:998円
・容量:870g
・カロリー:-
・賞味期限:加工日を含め2日間
【原材料】
・ボイルポテト
・半固体状ドレッシング
・コーンビーフ
・赤玉ねぎ
・ローストトマトのオイル漬け
・ナチュラルチーズ
・マスタード
・パセリ/香料
・酸化防止剤(V,C,C,E)
・香辛料抽出物
・発酵剤(亜硝酸Na)
・ピロリン酸Na
・セルロース(一部に卵・乳成分・牛肉・大豆・豚肉を含む)
ジューシーで旨味の濃いコンビーフに、さっぱりしたトマトの酸味やドレッシングの風味が絶妙のサラダです。ボリューム満点で、800g以上入っていますが、1000円以下の値段で購入できます。チーズの風味も爽やかで、トーストに添えるなどのアレンジにも向いています。
pmさっとん@毎日ワクワクちゃん
@pmsattttton
コストコのコーンビーフポテトサラダうまぁぁぁぁあぁああぁあい!
③黒毛和牛ローストビーフサラダ
コストコの『黒毛和牛ローストビーフサラダ』🥗😋 pic.twitter.com/QeCOmj1fzs
— アッコ (@akko_blue_moon) December 12, 2020
・値段:2280円
・容量:540g
・カロリー:100gあたり76kcal
・賞味期限:加工日を含め2日間
【原材料】
・サラダミックス(ロメインレタス、トレビス、エンダイブ)
・ローストビーフ
・ゆず胡椒ジュレ(醤油、砂糖、ゆず果汁、醸造酢、加糖ぶどう糖液糖、かつお節エキス、食塩、青ゆず胡椒、酵母エキス)
・ミニトマト
・紅芯大根
・刻みゆず皮/l香辛料抽出物
・加工でん部分、ゲル化剤(増粘多糖類)
・乳酸Ca
・香料
・酸味料(一部に小麦・卵・乳成分・牛肉・大豆を含む)
ローストビーフは低カロリーでも良質のたんぱく質が取れると、ダイエット中の人に人気で、サラダともよく合います。ドレッシングには和風の調味料を取り入れているのでご飯ともよく合います。香りも良く、爽やかなゆずの風味で後味もさっぱりします。
ムー🏰🌈
@muu57124
今日の夜食は、
今日コストコに行った時に売ってた新商品の黒毛和牛ローストビーフサラダ🐃🥗✨
タッパーに詰めて持ってきた✨
通常は¥2,280と少し値段が高いけど、
なんと今日だけ¥700の値下げで、¥1,580でした!
それでもサラダでその値段は高く感じるよね💧
これめっちゃ美味しかったです✨
④キヌアチキンサラダ
コストコのキヌアチキンサラダほんとちょー好き
— ★Yuka☆ (@a_milk_pink_a) February 5, 2019
好き嫌い分かれそうだけど、わたしは大好き
毎日食べたい pic.twitter.com/GyfcSPnftx
・値段:998円
・容量:680g
・カロリー:-
・賞味期限:購入日翌日まで
【原材料】
・サラダミックス(きゅうり、赤玉ねぎ、イタリアンパセリ、赤パプリカ)
・キヌア
・蒸し鶏
・分離液状ドレッシング
・増粘多糖類
・リン酸塩(Na)
・調味料(アミノ酸)
・香料
・酒精(原材料の一部に小麦、大豆を含む)
玉子のマイルドな風味と、キヌアのプチプチした食感が美味しい、チキンサラダもおすすめです。キヌアは食物繊維や鉄分など栄養価の高いのスーパーフードとして人気がありますが、値段もお手ごろです。カロリーも低く、ダイエットで食事制限中でも栄養不足を予防できます。
タケダミズキ
@tmizuki1119
コストコのキヌアチキンサラダ、美味しいです👍
メキシカンな感じが好きなのかも😘
⑤クラシックベーコンシーザーサラダ
何やかんやでバタバタで昨夜はコストコご飯だった
— かぷちー☁️🌿 (@cappuccino2_2) June 15, 2020
ハイローラー
クラシックベーコンシーザーサラダ
バーベキューチキンウィング
末っ子が辛い辛いと言いながら食べてた。#夕飯#メモ pic.twitter.com/9QAYHcJvUq
・値段:998円
・容量:540g
・カロリー:100gあたり151kcal
・賞味期限:加工日を含め2日間
【原材料】
・ロメインレタス
・ベーコン
・乳化液状ドレッシング
・クルトン
・ナチュラルチーズ/増粘剤(加工デンプン、キサンタン)
・香料
・酸化防止剤(V.C).V.C,発酵剤(亜硝酸Na)
・酵素(一部小麦粉・卵・乳成分・大豆・豚肉を含む)
あっさりしていても食べ応えがあるサラダチキンと、色々な野菜を組み合わせたシーザーサラダで、チーズの風味が旨味を添えていてバランスが取れた味付けです。コストコのサラダの中ではカロリーが高めですが、肉も野菜も摂れるヘルシーなサラダと人気です。
コマ@コストコ幕張
@KomaCostco
◆クラシックベーコンシーザーサラダ
540g 998円
デリカコーナーの定番品。
大きめクルトンとたっぷりベーコンで食べ応え十分です✨
付属のドレッシングも美味しい
#コストコ #costco
⑥ビーツ&チキンサラダ
コストコの『ビーツ&チキンサラダ』の見た目が変わって超おいしい! https://t.co/Ppw4wnxpN1 pic.twitter.com/IreBl6UnzA
— katemita.com (@katemita) November 10, 2019
・値段:1280円
・容量:970g
・カロリー:-
・賞味期限:加工日の翌日
【原材料】
・レタス
・ビーツ
・分離液状ドレッシング
・タブレ(レンズ豆
・大麦
・クスクス
・ズッキーニ
・ピーマン
・食塩
・蒸し鶏
・くるみ
・にんじん
・赤玉ねぎ
・pH調整剤
・増粘多糖類
・着色料(カロチノイド、紅花黄)
色のきれいなビーツは、栄養価が高く、サラダにしても美味しいです。チキンのあっさりした味わいにビーツのくせのある風味が絶妙で、全体を中華風のドレッシングがうまくまとめています。くるみの香ばしい風味も良いアクセントになっていて、クスクスとの食感の違いも味わえます。
ゆきよし
@yukiyoshi7915
コストコでビーツとチキンのサラダ買って、初めてサラダでビーツ食べたけども、美味しいね
コストコのサラダのおすすめ・人気商品20選!【魚介系】
ここでは、コストコの魚介系の人気サラダを紹介します。エビやホタテなど、魚介類はサラダの具材に向いていて、低カロリーでダイエット向きでも美味しいサラダが揃っています。
①シュリンプ&ホタテ チョレギサラダ
コストコのサラダってのはこれね「シュリンプ&ホタテ チョレギサラダ」 https://t.co/apFQrxecJT
— せろなみ (@thelomeg) November 3, 2022
・値段:1380円
・容量:530g
・カロリー:100gあたり119kcal
・賞味期限:加工日含めて3日間
【原材料】
・レタス(国産)
・蒸しエビ
・ゆでほたて貝
・チョレギサラダソース(植物油脂、醤油、ごま油、その他)
・きゅうり
・赤玉ねぎ
・韓国海苔
・唐辛子
・ごま
・酒精
・安定剤(キサンタン)(一部に小麦・卵・えび・ごま・ゼラチン・大豆を含む)
韓国のりを使った香ばしい味付けのチョレギサラダは、ご飯やお酒とも相性が良く、普段の献立にも取り入れやすいです。低カロリーでも栄養豊富で、ダイエットの心強い味方になる一品です。値段は少し高めですが、魚介の旨味がふんだんに味わえると人気があります。
あーちゃむ。
@a___cham_
コストコ行くたびに買うんやけどホタテとシュリンプのチョレギサラダうますぎん??
1人で1パックいけそう( * ◜ω◝ )
②ブンブンシュリンプサラダ
久しぶりにコストコ行って、初めてブンブンシュリンプサラダを買った❣️🍤 pic.twitter.com/C3oitNrUwm
— jyuoni (@jyuoni) June 7, 2022
・値段:1480円
・容量:670g
・カロリー:100gあたり124kcal
・賞味期限:加工日を含め2日間
【原材料】
・小エビのフライ(タイ製造)(えび、パン粉、大豆油、ミックス粉)
・レタス
・乳化液状ドレッシング
・ミニトマト
・赤キャベツ
・ライム
・増粘剤(加工デンプン、キサンタン)
・膨張剤
・V.C
・トレハロース
・乳化剤
・着色料(カロチノイド、リボフラビン)
・香辛料抽出物(一部に小麦・卵・乳成分・えび・大豆を含む)
コストコのブンブンシュリンプサラダは、小さいエビフライをトッピングにしたボリュームのあるサラダです。揚げ物を使っていても、野菜がたくさん入っているので100gあたりのカロリーは高くありません。コクのあるマヨネーズ風のソースが全体をうまくまとめていて、パンに挟むなどのアレンジもおすすめです。
だろ
@Dalos1000
コストコのブンブンシュリンプサラダがとてもうんまかった。値段もいいけどリピートしてもいいぐらい。
小さいエビフライがまじ美味い。
③ジャイアントクスクスタコサラダ
ジャイアントクスクスタコサラダ食べるよ⊂( ˆoˆ )⊃ pic.twitter.com/UgwQYXXbRM
— ぴか (@pikachocolat) February 2, 2017
・値段:998円
・容量:780g
・カロリー:-
・賞味期限:加工日の翌日
【原材料】
・クスクス(小麦粉)
・タコ
・サラダミックス(きゅうり、アーリーレッド、パセリ、パプリカ)
・バジルペストソース
・分離液状ドレッシング
・レモン
・オリーブ油
・ミョウバン
・酸化防止剤(エリソルビン酸Na、亜硫酸塩)
・pH調整剤
・酒精
・香料
・増粘剤(キサンタン)(原材料の一部に乳成分、大豆を含む)
プチプチしたクスクスの食感と、タコの風味が絶妙の、美味しいサラダです。コストコのサラダにはクスクスがよく使われていて、サラダだけでビタミンやたんぱく質、炭水化物などが補えるのでダイエットにも役立ちます。コスパの良い値段で、バジルの香りがするドレッシングがタコによく合います。
コストコ男子🉐コストコアドバイザー
@costcodanshi
コストコの新商品『ジャイアントクスクスタコサラダ』を食べましたよー🎉🎉🎉いやー、これにはぶったまげましたー🙌タコがゴロゴロして、しかも大きい❗タコ好きにはたまりませんね😉✨バジルペ… http://ift.tt/2kAOVWb
④シーサラダ
コストコで買ったシーサラダが想像以上にシーサラダ過ぎて美味い pic.twitter.com/TWM0z9fLpj
— oniku (@oniku023_oniku) January 27, 2022
・値段:1198円
・容量:420g(70g×6)
・カロリー:70gあたり238kcal
・賞味期限:購入日より1ヶ月先まで
【原材料】
・半固体状ドレッシング
・カナダほっき貝
・いか
・カラフトししゃも卵
・糖類混合品
・砂糖
・しょうゆ
・ひとえぐさ
・食塩
・かつおエキス
・ぶどう糖果糖液糖
・アミノ酸液調味料
・酸味料
・調味料(アミノ酸等)
・セルロース
・増粘剤(タマリンドリードガム)
・アルコール
・香辛料抽出物
・アナトー色素
・リン酸塩(Na)
・トレハロース
・pH調整剤(原材料の一部に卵、小麦を含む)
コストコのシーサラダは、イカやホッキ貝などの魚介類をマヨネーズ風味のドレッシングで和えた加工品です。魚介の旨味が濃厚で、まろやかなマヨネーズの風味とよく合います。そのまま食べても美味しいですが、レタスなどのサラダ野菜のトッピングや寿司ネタにも向いています。賞味期限は長く、1ヶ月ほど保存できるので便利です。
ゆきた
@sutoaanihiki
278日目
マグロたたき
鶏の醤油煮
シーサラダ
肉味噌
レタス半玉
コストコのシーサラダうま!もうスシローで頼まなくていいねえ
シーサラダと肉味噌のおかげでレタス消費が捗った
⑤マンゴー&シュリンプアチャール
マンゴーシュリンプアチャール買ってきてくれた〜!でけえ!!!笑 pic.twitter.com/XEBL9HyOTi
— 峠の我が家 (@deer_antelope) August 26, 2022
・値段:1380円
・容量:660g
・カロリー:100gあたり85kcal
・賞味期限:加工日の翌日
【原材料】
・マンゴー(ペルー産)
・ゆでえび
・ミックスビーンズ(ひよこ豆、青えんどう、赤いんげん豆、食塩)
・ミニトマト
・セロリ
・アチャールソース(醸造酢、還元水飴、植物油脂、食塩、クミン、カレー粉、濃縮レモン、唐辛子、ターメリック、黒胡椒、パクチー、乾燥生姜)
・赤玉ねぎ
・レモン
・パクチー
・増粘剤(キサンタン)(一部にえび・大豆を含む)
コストコのマンゴー&シュリンプアチャールは、エキゾチックな味わいが楽しめる人気のサラダで、低カロリーなのでダイエットにも向いています。パクチーの風味がアクセントになっていて、エビやマンゴーの甘みも引き立ちます。
春の苺🍋
@haru15yone3no1
コストコの「マンゴー&シュリンプアチャール」
カレー味で美味しい☺️パクチーもいいアクセント👍✨
コストコのサラダのおすすめ・人気商品20選!【サラダ系】
ここでは、コストコの人気のサラダの中でも、野菜が中心のサラダ系の商品を紹介します。カロリーが低く、ダイエット向きのサラダも多いので、参考にしてください。
①ジャーマンポテトサラダ
コストコで買ってみたジャーマンポテトサラダ。酢が効きすぎてちょっと飽きる味で不評💧
— miki (@0206ym0419) June 21, 2021
たくさん残っちゃったので、明日マヨネーズとか足して春巻きにリメイクしよ♪ pic.twitter.com/6Xd1aMGjqm
・値段:998円
・容量:1030g
・カロリー:100gあたり160kcal
・賞味期限:加工日を含め2日間
【原材料】
・ポテトサラダ(国内製造)(じゃがいも、マヨネーズ、にんじん、玉ねぎ、砂糖、食塩、乳たんぱく、マスタード、醸造酢)
・ザワークラウト(キャベツ、ワイン、食塩)、ベーコン、パセリ、こしょう/増粘多糖類、グリシン、酸化防止剤(V.C、亜硫酸塩))
・酵素
・発色剤(亜硫酸Na)
・ウコン色素
・香辛料抽出物(一部に小麦・卵・乳成分・大豆・豚肉・りんごを含む)
じゃがいもの旨味がしっかり味わえるジャーパンポテトサラダは、約1㎏入っていて1000円程度の値段なのでコスパも抜群です。ザワークラフトが下に敷き詰められていて、さっぱりしたキャベツの味わいと、コクのあるじゃがいもの風味がよく合います。
DOMDOM
@DOMDOM80933884
コストコのジャーマンポテトサラダめっちゃくちゃ美味しいです。
下にザワークラフト敷いてありました。
②ニース風サラダ
コストコのシーザーサラダに飽きたので新商品のニース風サラダです なんか色々すごい… pic.twitter.com/HPCpLp8yjt
— うらら (@urara_no_mori) September 25, 2020
・値段:1280円
・容量:965g
・カロリー:100gあたり109kcal
・賞味期限:加工日の翌日
【原材料】
・レタス
・ボイルポテト
・まぐろ油漬け
・水煮卵
・分離液状ドレッシング
・ミニトマト
・オリーブ塩漬け
・いんげん
・増粘剤(キサンタン)
・ピロリン酸Na・酸化防止剤(V.C)(一部に卵・大豆・魚醤(魚介類)を含む)
トマトやツナ、卵やオリーブなどを使った彩りの良いニース風のサラダは、見た目もおしゃれで人気があります。お手ごろな値段で、ボリュームがありますが、脂質を含む食材が少なくヘルシーでダイエットにも向いています。アンチョビの風味がきいたドレッシングが、野菜の旨味を引き立たせる美味しいサラダです。
とこちゃん
@Toko_kurashi
今日の時短家事お昼ご飯、コストコのニース風サラダとお寿司の余り。サラダだけで野菜、タンパク質、炭水化物がとれるからサラダだけでも十分。ジャガイモとツナがゴロゴロ入ってて満腹感あり。
③オータムパンプキンサラダ
コストコのオータムパンプキンサラダ美味しい💕 pic.twitter.com/1bFobatofX
— ラク (@rakutti) October 15, 2022
・値段:1380円
・容量:920g
・カロリー:100gあたり208kcal
・賞味期限:加工日を含め2日間
【原材料】
・かぼちゃサラダ(国内製造)(かぼちゃ、マヨネーズ、砂糖、醸造酢、乳たんぱく、食塩)
・ヨーグルトフィリング(発酵乳、マヨネーズ、砂糖、醸造酢、食塩、レモン果汁、乳たんぱく)
・オレンジシロップ漬け
・かぼちゃの種
・くるみ
・ピンクペッパー
・糊料(増粘多糖類、加工デンプン)
・グリシン
・酢酸Na
・酸味料
・香料
・酸化防止剤(V.C)
・香辛料抽出物(一部に小麦・卵・乳成分・オレンジ・くるみ・ゼラチン・大豆を含む)
かぼちゃサラダにヨーグルトのソースやオレンジのさっぱりした風味を組み合わせた、おしゃれなサラダも人気です。カロリーは高めでダイエットには向きませんが、そのままパーティーメニューにできる華やかさがあります。かぼちゃの甘みもヨーグルトの酸味で引き立ち、異国風の味わいが感じられます。
節子@コストコ商品紹介
@ult_setsuko
秋のコストコ新商品🍁🎃
【オータムパンプキンサラダ】
カボチャのサラダにオレンジとヨーグルトソースの”エッ👀”と思うような組み合わせだったけど、めちゃめちゃ美味しかった🙌カボチャ甘くて最高!ハチミツかけたらほんとデザート😋絶対リピートする!!
お惣菜にもスイーツにもなりますね✍️
④彩りロメインレタスサラダ
#pitchfm
— 🎲🎱天白のしげさん。🎲🎱 (@ep82tmooneyesoo) December 8, 2021
浅井さん、こんばんは、
好きな野菜!1番好きなのは、キャベツ!
串カツ屋さんのぶつ切りで出てくるアレ!ソースで一杯やりながら、ボリボリ、たまに塩で味変してボリボリ!
最近はコストコのサラダクラブ 彩りロメインレタスサラダを🥗食べてますよ! pic.twitter.com/Q07eO9oP9n
・値段:598円
・容量:400g
・カロリー:1パックあたり89kcal
・賞味期限:加工日から7日間
【原材料】
・ロメインレタス(茨城県産)
・にんじん(北海道産)
・レッドキャベツ(北海道産)
・パプリカ赤(韓国産)
・パプリカ黄(韓国産)
パック入りのロメインサラダは、コストコのサラダの中では比較的保存期間が長く、買い置きしやすいです。値段も安く低カロリーで、ダイエット中の食事にも便利です。どんなドレッシングとも相性が良いシンプルなサラダで、アレンジして食べたい人に向いています。
きのぴーです@広島
@kinop37p
今日はトレーニングの後の遅めの #朝食
彩りロメインレタスサラダを買ってみたので、それに、玉ねぎドレッシング、そして、パプリカのピクルス、ゆで卵をのせたサラダ。
上記は全部コストコで買ってきたもの。
昨日のパンを添えて、いただきまーす^_^
コストコのサラダのおすすめ・人気商品20選!【その他】
コストコのサラダは、他にも少し変わった具材を使ったサラダや、ヴィーガンなどにこだわったサラダがあります。ここでは肉系や魚介系ではありませんが、人気のサラダを紹介します。
①ファラフェルサラダ
コストコのファラフェルサラダおいしー!!!!!😍😍😍💕 pic.twitter.com/v1siQAYFMf
— おもち@ズボラ系ミニマリスト (@isobeomochi) August 11, 2020
・値段:1180円
・容量:650g
・カロリー:100gあたり141kcal
・賞味期限:加工日の翌日
【原材料】
・ファラフェル(大豆、ひよこ豆、野菜(玉ねぎ、ねぎ)、その他)、レタス、タヒーニソース(練り胡麻、糖類(砂糖混合ぶどう糖果糖液糖、水飴、砂糖)、醸造酢、レモン果汁、その他)
・キャロットラペ(にんじん、砂糖、醸造酢、その他)
・紫野菜のラペ(紫キャベツ、ビーツ、レモン果汁、砂糖、その他)
・フムス(ひよこ豆、植物油脂、豆乳加工品、ごま、その他)
・増粘剤(増粘多糖類、加工デンプン)
・酢酸Na
・酒精
・グリシン
・香料
・pH調整剤
・乳化剤(一部に小麦・ごま・大豆を含む)
ファラフェルはひよこ豆を使った中東の伝統料理で、コロッケのような味わいです。ファラフェルをトッピングしたサラダは、コストコのフードコートのメニューでも人気があります。栄養豊富で、さっぱりした味わいと彩りの良いラペやフムスも楽しめます。
かを
@_kawo3
コストコにファラフェルサラダあた😭😭😭いとうまし…何この幸せ
②おからパウダー
コストコでおからパウダー買ってみたけどイマイチどう使ったらいいのか分かってない。 pic.twitter.com/YGGAajBOBJ
— mumu (@uwabami_uwabami) March 21, 2020
・値段:758円
・容量:1kg
・カロリー:100gあたり373kcal
・賞味期限:約5ヵ月
【原材料】
・大豆
おからパウダーはそのまま食べるサラダではありませんが、コストコで人気の食材で、おからパウダーを使ったポテトサラダが低カロリーでダイエット向きだと評判です。おからを乾燥させているだけなので食物繊維などの栄養が豊富で、たんぱく質も摂れます。じゃがいもの代わりにマヨネーズを和えてサラダにするほか、卯の花など定番のおから料理も作れます。
ゆう@筋トレ腸トレ楽しむ🐇
@1515yuuchan
めちゃ甘蒸しパン作る🙃コストコのおからパウダーは大容量だけどお腹との相性よくて腸活マストアイテム💕
#筋トレ女子 #ボディメイク
#腸トレ 毎日楽しんでます✨
③ヤムウンセン
コストコ新シリーズ
— Neco🍓ユノの手&横顔フェチ (@kizudarake2010) July 15, 2020
ヤムウンセン‼️
海老🦐がゴロゴロで辛さも丁度良くて美味しい‼️ pic.twitter.com/at8QzHieVY
・値段:1180円
・容量:850g
・カロリー:100gあたり75kcal
・賞味期限:加工日の翌日
【原材料】
・春雨サラダ(春雨、玉ねぎ、砂糖、鶏肉、魚醤、醸造酢、きくらげ、植物油脂、食塩、セロリ、乾燥こえび、しょうが、酵母エキスパウダー、濃縮ライム果汁、香辛料)
・エビ
・蒸し鶏
・きゅうり
・ミニトマト
・レモン
・パクチー
・増粘剤(キサンタン)
・pH調整剤
・酵素
・香辛料抽出物
・ベニコウジ色素
・香料(一部にえび・大豆・鶏肉・りんごを含む)
ヤンウンセンはタイの代表的なサラダ料理で、春雨のつるつるしたのど越しと、パクチーなどのスパイシーな味わいが絶妙です。蒸し鶏や野菜も入っていてボリュームがあるサラダに仕上げていて、ダイエット中の食事におすすめです。
すでね
@coffee_okawari
で、キヌアサラダの代わりにヤムウンセンっていう春雨サラダ買ってみたけどエビたっぷりで美味しかったから満足!
コストコのサラダはハズレが無いなぁ✨
④ヴィーガンキヌアサラダ
新商品のヴィーガンキヌアサラダ!栄養豊富なスーパーフード「キヌア」を気軽にたっぷり食べられるサラダです。ヴィーガンということでお肉の代わりに発芽大豆がたっぷり!しっかりお腹にたまる一品でしたよ〜! #コストコ通 #コストコ https://t.co/zpxZ2YWmfm pic.twitter.com/y2DADMyXTG
— コストコ通 コス子 (@costcotuu) December 9, 2019
・値段:998円
・容量:690g
・カロリー:100gあたり174kcal
・賞味期限:加工日の翌日
【原材料】
・ミックスサラダ(きゅうり、赤玉ねぎ、パセリ、赤パプリカ)、発芽大豆(大豆、青大豆、金時豆、食塩)
・タブレ(レンズ豆、大葉、クスクス、ズッキー二、ピーマン、食塩)
・有機キヌア
・分離液状ドレッシング
・増粘剤(キサンタン)
・香料(一部に小麦・大豆を含む)
色々な豆を使った人気のヴィーガンサラダも人気で、肉や魚介類などを避けたい人から好評です。肉類を使わなくてもしっかり味がついているので物足りなさもありません。さっぱりしたドレッシングで豆の旨味が引き立ち、キヌアの食感も良いアクセントです。
こまち
@Ukkarikomachi
コストコ行った~以前から気になってたヴィーガンキヌアサラダが買えて嬉しい😃
キヌアのプチプチと野菜のザクザク、大豆のコリコリと香味野菜が効いて、大好きな味なんだけど、家族受けは悪かった😅独り占めしてやる😏
そしてチーズタルト…大好き❤️
QAL後は体重増量したけど…食べる!(チビチビ…)
⑤イタリアンブッラータサラダ
コストコの『イタリアンブッラータサラダ』でごきげん! https://t.co/JIlUg3DTE6 pic.twitter.com/qGAOfj4TAc
— katemita.com (@katemita) April 27, 2018
・値段:1198円
・容量:420g
・カロリー:-
・賞味期限:加工日の翌日
【原材料】
・サラダミックス(レタス、トレビス、エンダイブ、ベビーリーフ)
・ナチュラルチーズ
・ミニトマト
・ベーコンビッツ
・オリーブ油
・安定剤(加工でん粉、CMC、カラギナン)
・乳化剤
・くん液
・リン酸塩(Na)
・酸化防止剤(エリソルビン酸Na)
・発色剤(亜硝酸Na)原料の一部に豚肉を含む)
近年人気のブッラータチーズを使ったサラダも人気で、見た目もおしゃれなのでおもてなし料理にもおすすめです。ジューシーで香ばしいベーコンの塩気に、クリーミーなブッラータの味わいが絶妙で、野菜がより美味しく食べられます。
おエレコHaaaan!!!
@ElecPrime
コストコの新作サラダを先日食べた!このチーズってあのブッラータだよね!あんまし提供してるお店無くてがっかりしてたけんど前に空港の花畑レストラン行ったときにあって食べたやつだー!!
チーズの袋にチーズ入ってるの。あっさりしていておいしー✨塩っけないからベーコンや生ハムがあうねー
コストコのサラダの保存方法は?冷凍できる?

コストコにはおすすめのサラダが数多くありますが、量が多くて食べきれないという人も多いです。サラダが余った時は冷凍保存ができれば便利ですが、コストコのサラダは冷凍保存できるのでしょうか。ここでは、コストコのサラダの保存について紹介します。
コストコのサラダは保存容器で冷蔵保存しよう
コストコのサラダは多いもので約1㎏入っていて、一度に食べきれないという人も多いので、余ったサラダは冷蔵保存がおすすめです。パックから取り出し、タッパなどの密閉できる保存容器に入れて冷蔵庫で保存すれば、賞味期限内は美味しく食べられます。
コストコのサラダを冷凍保存にむいてない商品もあるため注意
コストコのサラダの中でも、以下の様なサラダは冷凍保存に向きません。
・チキン&ベーコンシーザーサラダ
・キヌアチキンサラダ
・クラシックベーコンシーザーサラダ
・マンゴー&シュリンプアチャール
・彩りロメインレタスサラダ
【冷凍保存する手順】
1.冷凍保存できるトッピングやポテトサラダなど冷凍できるサラダはラップに包む
2.密閉できる保存袋に入れて冷凍庫へ入れる
基本的にサラダに使われている生野菜は、冷凍保存できないので、コストコのサラダの冷凍保存もおすすめできません。トッピングのサラダチキンだけ保存するなど、一部の具材だけを取り出して冷凍保存することは可能です。また、ドレッシングがかかっている野菜は水分が出てべちゃつきやすく、冷凍しても美味しい状態は保てません。
ポテトサラダやかぼちゃサラダなど、潰してペーストになっているサラダは冷凍保存することもできるので、ラップに包んで冷凍庫へ入れてください。
コストコのサラダのおすすめアレンジレシピを紹介!
ここでは、コストコのサラダを使ったおすすめのアレンジレシピを紹介します。コストコのサラダを食べきれずに余らせてしまった時の、参考にしてみてください。
①サラダ春巻き
コストコのキアヌチキンサラダを具材にした春巻きのレシピで、ジューシーなチキンとプチプチしたキヌアの食感が絶品です。サクサクした衣との食感の違いも楽しめて、栄養満点のおかずです。
②チキンシーザーサラダサンド
コストコのシーザーサラダをパンに挟んでサンドウィッチにするアレンジレシピで、色々なサラダでも美味しく作れます。先にドレッシングをサラダにかけて全体に味をつけておくと、より食べやすく調和のとれたサンドに仕上がります。
③シーサラダを使った和風サラダ
シーサラダはマヨネーズの様な洋風の味付けですが、トッピングにして色々な味付けのサラダに合わせると美味しいです。水菜やじゃがいもと合わせて、麺つゆで味付けするレシピは和風の献立とも相性抜群です。
④サラダ丼
コストコのサラダは具だくさんでボリュームがあるので、ご飯に乗せてどんぶりにアレンジすると美味しいです。さらに、コストコで人気のプルコギを添えると、ボリューム満点で美味しい焼肉丼風の一品に仕上がります。
コストコのサラダはおすすめ
コストコはサラダの種類が多く、内容も充実していて、低カロリーでダイエットに役立つサラダも多いです。色々な野菜やスーパーフードを使ったサラダも多く、栄養満点のサラダがコスパ良く楽しめます。冷凍はできませんが、余った時に便利なアレンジレシピを参考に、お好みのコストコのサラダを試してみてください。