コストコのポップコーンがお得!時間は電子レンジで何分?500W・600Wなどワットに紹介!

コストコのポップコーンを作るのに必要な加熱時間は何分なのでしょうか?今回は、コストコのポップコーンにかかかる時間は何分か電子レンジの<500W・600W・700W・800W・900W・1000W>別に、失敗しない作り方と共に紹介します。コストコのポップコーンの味付け・アレンジや失敗した残りの対処法も紹介するので参考にしてみてくださいね。

目次

  1. コストコのポップコーンがお得?電子レンジで美味しく作るには?
  2. コストコの「MICROWAVE POPCORN(マイクロウェーブポップコーン)」がお得!
  3. コストコのポップコーンの加熱時間は何分?【500W・600W・1000W別】
  4. コストコのポップコーンの加熱時間【電子レンジ】
  5. コストコのポップコーン(カークランド)の作り方は?失敗しないコツはある?
  6. 材料
  7. 作り方・手順
  8. コストコのポップコーンは時間を計るよりもそばで様子を見る
  9. コストコのポップコーンが失敗したら?残りをはじけさせるには?
  10. コストコのポップコーンが焦げた部分は体に悪いので食べるのはやめよう
  11. 残りのコストコのポップコーンは再度レンジで加熱しよう
  12. コストコのポップコーンの味付け・アレンジレシピは?
  13. ①キャラメルポップコーン
  14. ②はちみつバターポップコーン
  15. ③のり塩味のポップコーン
  16. ④チョコポップコーン
  17. ⑤カレーポップコーン
  18. ⑥抹茶ミルク味のポップコーン
  19. ⑦黒糖ポップコーン
  20. ⑧和風ポップコーン
  21. ⑨チーズポップコーン
  22. コストコのポップコーンを試してみよう

コストコのポップコーンがお得?電子レンジで美味しく作るには?

出典:https://twitter.com/ce2ZVtLV9zsPUAH/status/1617038378092072961?s=20&t=eOLS0mTu1knID3JSDZLFtQ

コストコの「MICROWAVE POPCORN(マイクロウェーブポップコーン)」がお得!

【商品情報】
カロリー:484kcal
・原材料:とうもろこし、パーム油、食塩、バター/香料、酸化防止剤(ビタミンC)
・値段:1628円
・値段(1つあたり):37円
・内容量:4.1kg(44袋)

コストコでは食べたい時に自宅で作れる、マイクロウェーブポップコーンが販売されています。マイクロウェーブポップコーンは電子レンジで加熱して作るので、W数に合わせた時間を覚えておき美味しく作るのがおすすめです。

それではコストコのマイクロウェーブポップコーンを美味しく作る方法を、具体的に説明します。

コストコのポップコーンの加熱時間は何分?【500W・600W・1000W別】

出典:https://twitter.com/ce2ZVtLV9zsPUAH/status/1617038378092072961?s=20&t=eOLS0mTu1knID3JSDZLFtQ

コストコで販売しているマイクロウェーブポップコーンの外箱に、電子レンジのW数と時間の記載があります。しかし書かれた通りに電子レンジで加熱して失敗したとの口コミも、少なくないようです。ここでは、コストコのポップコーンの加熱時間の目安について説明します。

コストコのポップコーンの加熱時間【電子レンジ】

時間
500W 3分30秒~4分
600W 3分~3分30秒
700W 2分30秒~3分
800W 2分11秒~2分30秒
900W 1分56秒~2分13秒
1000W 1分30秒~2分

上記のように電子レンジのW数によって、コストコのマイクロウェーブポップコーンの加熱に何分かかるかが異なります。外箱に書かれた時間では足りずに、不発になるケースも少なくありません。上記の時間であれば失敗しにくいとされているので、自宅の電子レンジのW数に合わせてセットしましょう。

コストコのポップコーン(カークランド)の作り方は?失敗しないコツはある?

コストコのマイクロウェーブポップコーンのなかでも、カークランド製品は人気があります。自宅で上手に作るコツを覚えておくと、いつでも美味しく食べられそうです。ここでは、カークランド製のマイクロウェーブポップコーンを美味しく作る方法を紹介します。

材料

・カークランド製のポップコーン
・電子レンジ

作り方・手順

カークランド製のマイクロウェーブポップコーンの作り方は、以下の通りです。

①ビニール袋を開け、紙袋を取り出す
②紙袋のまま「THIS SIDE UP」と書かれた面を上にして電子レンジに入れる
③電子レンジのW数に合わせて時間を設定し加熱する
④時間がきて紙袋内でポップコーンがはじける音がしなくなったら取り出す
⑤袋を開けたらポップコーンのでき上がり


加熱時間が何分になるのかは、電子レンジのW数によるので事前の確認が大切です。また紙袋をあける際に蒸気が出てやけどすることもあるので、気をつけてあけましょう。味付けしたい時は時間をおかず、すぐに調味料と混ぜる方が美味しく仕上がります。

コストコのポップコーンは時間を計るよりもそばで様子を見る

コストコのマイクロウェーブポップコーンは時間を計るよりも、以下のような変化がないかを確認しながらそばで様子を見る作り方がおすすめです。

・紙袋が少しずつ膨らんでいく
・紙袋内でポップコーンがはじける音がする
・音が小さくなり、紙袋がパンパンになる


加熱ムラをなくしたい場合は時間の途中で一度電子レンジから取り出し、紙袋を振ってから再度戻して加熱する作り方がおすすめです。ポップコーンの紙袋がパンパンに膨らんでいない場合は、少しずつ加熱時間を増やします。何分かかるかよりも紙袋の様子を見る方が、焦げるのを防ぐ意味でも安心でしょう。

コストコのポップコーンが失敗したら?残りをはじけさせるには?

出典:https://twitter.com/MAKOTO_S/status/1617112397537513473?s=20&t=eOLS0mTu1knID3JSDZLFtQ

W数や加熱時間を何分にするかに気をつけたつもりでも、失敗してしまうことはあります。焦げたりはじけなかったりしたポップコーンはどうしたらいいのか、悩む人もいそうです。ここでは、コストコのポップコーン作りに失敗した時の対処法を説明します。

コストコのポップコーンが焦げた部分は体に悪いので食べるのはやめよう

コストコのポップコーンが焦げた部分は、体に悪いので食べるのをやめましょう。焦げの成分のなかには発がん性があるといわれるものもあるので、避けた方が無難です。また、焦げたポップコーンは苦みが出て硬くなり、味わいや食感も損なわれるためメリットはないでしょう。

(*コストコのポップコーンは体に悪いのかについて詳しく知りたい方は、こちらの記事を読んでみてください。)

コストコのポップコーンは体に悪い?有害で危険性あり?健康的な食べ方も紹介!

残りのコストコのポップコーンは再度レンジで加熱しよう

はじけずに残ったポップコーンは、再度レンジで加熱してみましょう。

①茶封筒などにはじけなかった豆を入れて、封筒の口を閉じる
②500Wのレンジで1分ほど加熱する


豆の再加熱は非常に焦げやすいため、様子を見ながら時間を調整してください。はじけなかったポップコーンについては加熱不足と、豆に問題があるケースに分かれます。加熱不足の場合はレンジで改めて火を通すほか、油をひいたフライパンに豆を入れ蓋をして加熱するのも方法の1つです。それでもはじけない場合は、食べずに処分しましょう。

コストコのポップコーンの味付け・アレンジレシピは?

コストコのポップコーンはそのままでも美味しいですが、量が多いので途中で味に変化をつけたいと考える人も多いでしょう。ここでは自宅で簡単にできる、コストコのポップコーンの味付けアレンジレシピを紹介します。

①キャラメルポップコーン

出典:https://cookpad.com/recipe/6344689

鍋でバターと砂糖と水を合わせてカラメルを作りキャラメル状にして、電子レンジで加熱したコストコのポップコーンを絡めて味付けます。カラメルを濃い色にすると苦味が出てくるので、好みに合わせて調整するよいでしょう。

コストコアレンジ★キャラメルポップコーン by akko★彡 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが379万品

②はちみつバターポップコーン

出典:https://cookpad.com/recipe/6258373

耐熱皿に砂糖と塩とバターを入れて電子レンジで加熱してからはちみつを混ぜ、熱々のポップコーンに絡めるレシピです。甘じょっぱい味付けが後を引く味付けでバターをマーガリンに、はちみつをメープルシロップに変えても美味しく仕上がります。

超かんたん●ハニーバターポップコーン● by ♪chami♪ 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが379万品

③のり塩味のポップコーン

出典:https://cookpad.com/recipe/4054421

青のりと塩をあらかじめ混ぜ合わせておき、熱々のポップコーンにふりかけながらまぶして味付けるレシピです。このレシピではポップコーンも作っていますが、電子レンジで温めたコストコの商品で作っても美味しさに変わりはありません。

やみつきになる♪のり塩ポップコーン by 今日の献立・山城屋 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが379万品

④チョコポップコーン

出典:https://cookpad.com/recipe/3096194

フライパンに砂糖とバターを入れて中火で加熱し、お湯で溶かしたココアを加えてとろみが出るまで煮詰めます。火を消してから少しずつポップコーンを加えて全体に絡めて味付け、バットに広げて粗熱をとったらでき上がりです。

簡単!やみつきチョコレートポップコーン by ★chami☆ 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが379万品

⑤カレーポップコーン

出典:https://cookpad.com/recipe/3557250

カレー粉と塩を混ぜ合わせておき、できたてのポップコーンに少しずつふりかけながらまぶすだけと簡単です。カレーの風味が食欲をそそり、お酒のおつまみにもなるレシピとなっています。シンプルなポップコーンに飽きた時に、ぜひ試してみましょう。

やみつきになる♪カレー味ポップコーン by 今日の献立・山城屋 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが379万品

⑥抹茶ミルク味のポップコーン

出典:https://cookpad.com/recipe/3783081

鍋にバターと抹茶パウダーとスキムミルクと牛乳を入れて加熱し、煮立ったら砂糖を加えて煮詰めてキャラメル状にしたものをポップコーンにかけ、さらにオーブンで焼いて仕上げます。カリカリした食感が楽しめて、上品な甘味が感じられると人気のレシピです。

抹茶ミルクポップコーン by Mrs♡Missy 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが379万品

⑦黒糖ポップコーン

出典:https://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1480007800/

フライパンに粉末状の黒糖と上白糖、シロップタイプのオリゴ糖とサラダ油を入れて中火にかけ、ポップコーンを絡めるだけの簡単レシピです。黒糖がよく絡んだポップコーンはかりんとうを思わせる味わいで、シンプルな味と対比しながら食べるのもおすすめです。

ポップコーンのアレンジ(黒糖) レシピ・作り方 by 楽々6107|楽天レシピ

⑧和風ポップコーン

出典:https://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1570023621/

フライパンに醤油と酢と砂糖を入れてふつふつするまで加熱し、塩をふっておいたポップコーンを入れて手早く混ぜ仕上げにバターを絡ませるレシピです。甘じょぱい味わいなので子供でも食べやすく、カリカリとした食感が病みつきになるアレンジとなっています。

ずっとカリッ!サクッ!和風 ポップコーン レシピ・作り方 by nico.nico|楽天レシピ

⑨チーズポップコーン

出典:https://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1210008379/

加熱したポップコーンにスライスチーズをのせ黒コショウをふり、電子レンジで加熱して仕上げるアレンジレシピです。ポップコーンにチーズが絡んで濃厚な味わいとなり、ビールやワインのおつまみにもよく合います。いつもと違うポップコーンを楽しみたい人におすすめです。

濃厚チーズのポップコーンアレンジ♪ レシピ・作り方 by misu616|楽天レシピ

コストコのポップコーンを試してみよう

コストコで販売されているマイクロウェーブポップコーンは、電子レンジで簡単に作ることが可能です。子供のおやつにも大人のお酒のおつまみにもなるのでW数や加熱時間を確認したうえで、自宅で作ってみましょう。

関連する記事