にんにくの臭いの消し方15選!食事前・最中・後にできる対策を紹介!

【管理栄養士監修】にんにくの臭いに困っていませんか?いつまで残るのでしょうか?今回は、臭い原因や〈食事前〉〈食事中〉〈食事後〉に食べると臭いが消える食べ物など、口臭・体臭の消し方15選を紹介します。にんにくの臭いが翌日まで残る場合の対処法も紹介するので、参考にしてみてくださいね。

(このページにはPRリンクが含まれています)
専門家監修 |管理栄養士・栄養士 いしいひとみ
Instagram
栄養士専門学校を卒業後、実務経験を経て管理栄養士を取得。 現在は、カウンセリング業務に従事。数年前より東洋医学、薬膳に興味を持ち始め、学び中。 薬食同源という言葉があるように...
Instagram
栄養士専門学校を卒業後、実務経験を経て管理栄養士を取得。 現在は、カウンセリング業務に従事。数年前より東洋医学、薬膳に興味を持ち始め、学び中。 薬食同源という言葉があるように「食」を正しく選択することで自身を整えられる人が増えるお手伝いをしたいと思っています。

目次

  1. にんにくはなぜ臭い?
  2. 硫黄化合物「アリシン」が原因
  3. にんにくの臭いが無くなる時間は?いつまで残る?
  4. 翌日・翌々日まで残る場合もある
  5. 歯磨きしても体臭は消えない
  6. にんにくの臭いの消し方【食事前に食べるといい物】
  7. ①牛乳
  8. ②ヨーグルト
  9. ③緑茶
  10. ④青汁
  11. にんにくの臭いの消し方【食事中に食べるといい物】
  12. ⑤コーヒー
  13. ⑥チーズ
  14. にんにくの臭いの消し方【食事後に食べるといい物】
  15. ⑦りんご(ジュースでもOK)
  16. ⑧チョコレート
  17. ⑨ウーロン茶
  18. ⑩大量の水
  19. ⑪ブレスケア商品
  20. にんにくの臭いが翌日まで残るのが心配な場合は?
  21. ⑫お風呂に入る
  22. ⑬軽い運動をする
  23. にんにくの臭いが軽減する調理法は?
  24. ⑭加熱調理する
  25. ⑮切ったあと空気にさらす
  26. にんにくを食べる時は口臭・体臭をしっかりケア

②ヨーグルト

ヨーグルトも牛乳同様、タンパク質が豊富な食べ物なので、にんにくの臭い物質に結びついてくれるので、消臭には有効です。ヨーグルトの方が牛乳より濃厚で、口の中で留まる時間も長く、爽やかな香りも後押ししてくれます。牛乳、ヨーグルトの他に乳製品は全般的にタンパク質を含むので、にんにくの消臭効果が期待できます。

③緑茶

緑茶にはご存知の通り、ポリフェノールの一種であるフラボノイドが入っています。フラボノイドはブレスケアにも使われる物質ですし、特に茶カテキンは抗菌効果が高いのでにんにくの臭いをしっかり消してくれます。茶カテキンを多く含む濃いお茶はより高い消臭効果が見込めますので、口臭や体臭予防におすすめです。

茶葉から入れたお茶を飲むことが理想ですが、ない場合はペットボトル入りの緑茶飲料や、カテキンを含むガムでも効果はあります。

④青汁

青汁はカテキンが緑茶の5〜6倍も入っているので、緑茶よりもより消臭効果が高いです。味が苦い、青臭いと苦手な方もいるかもしれませんが、近頃はかなり飲みやすい青汁もありますので、探してみてください。個包装になっていますので、外出先にも持ち運びやすく便利です。

にんにくの臭いの消し方【食事中に食べるといい物】

にんにくを食べ始めてしまってからでも、摂取することで消臭効果があるものもあります。食事中に食べると良い物をいくつか紹介します。

⑤コーヒー

コーヒーにも消臭効果は期待できる成分が入っています。コーヒーに含まれるタンニンはポリフェノールの一種で、強い消臭効果がある物質です。にんにく臭の元のアリシンに吸着し、強力に消臭してくれます。コーヒー糟を下駄箱の中に入れて靴の臭いを消すのと同じ原理です。ちなみに、タンニンはアメリカンコーヒーにより多く含まれています。

⑥チーズ

チーズにも牛乳同様、タンパク質が多く含まれています。にんにくをチーズと一緒に摂取することで口臭や体臭の原因物質になるアリシンの働きを抑制し、体内に留まり臭い続けるのを軽減できます。にんにく料理を食べる時に一緒にチーズの入ったメニューを食べても良いですし、にんにくの効いたパスタに粉チーズをかけても有効です。

いしいひとみ

管理栄養士

疲労回復や滋養強壮などのアリシンの効果をより高めてくれるのがビタミンB1。 ビタミンB1は豚肉や魚や大豆製品に多く含まれています。たんぱく質類とにんにくは相性抜群なのでそういった食事を取りながらコーヒーを飲むと疲労回復効果とにおいケアもできて一石二鳥ですね。

にんにくの臭いの消し方【食事後に食べるといい物】

にんにくを食べた後の口臭や体臭を軽減してくれる物もあります。臭い消しとして有名なりんごやブレスケアなどは、効果があるのでしょうか?

⑦りんご(ジュースでもOK)

りんごにも消臭効果があるポリフェノールやカテキンが含まれています。これらの成分はりんごの果肉よりも皮に多く含まれていますので、皮を剥かずに食べた方が効果的です。りんご4分の1個分を目安に食べてください。りんごジュースにも、ポリフェノールとカテキンが含まれますので、多少は消臭効果が望めます。

にんにくの口臭消しにりんごジュースが効果的?いつ飲む?濃縮還元は微妙?

関連する記事