京都府のふるさと納税おすすめ返礼品5選!魅力から使い道まで徹底紹介!

京都府のふるさと納税にはどのような返礼品があるのでしょうか?京都府の市町村ごとの魅力は何なのでしょうか?今回は、京都府のふるさと納税おすすめ返礼品5選を紹介します。京都府のふるさと納税の寄付金の使い道も紹介するので参考にしてみてくださいね。

(このページにはPRリンクが含まれています)

目次

  1. 京都府のふるさと納税おすすめ返礼品5選!
  2. ①木津川市
  3. 木津川市の特徴
  4. 木津川市の返礼品
  5. 木津川市の寄付金の使い道
  6. ②宮津市
  7. 宮津市の特徴
  8. 宮津市の返礼品
  9. 宮津市の寄付金の使い道
  10. ③福知山市
  11. 福知山市の特徴
  12. 福知山市の返礼品
  13. 福知山市の寄付金の使い道
  14. ④宇治市
  15. 宇治市の特徴
  16. 宇治市の返礼品
  17. 宇治市の寄付金の使い道
  18. ⑤南山城村
  19. 南山城村の特徴
  20. 南山城村の返礼品
  21. 南山城村の寄付金の使い道
  22. 京都府のふるさと納税を利用してみよう

京都府のふるさと納税おすすめ返礼品5選!

市町村名 返礼品
木津川市 京都みるくサンドクッキー 6個入り・神ティラミス 神ちょこセット・福寿園 抹茶オペラケーキなど
宮津市 竹中罐詰 オリジナル17点セット・鯖へしこ片身2枚入り×2パック・冷凍セコガニ 大サイズ 3杯セットなど
福知山市 栗のテリーヌ 1本・福知山名物 鴨すき 4人前・洋菓子マウンテン 杏と塩など
宇治市 濃厚で豊かな味わいのアイスクリーム詰合せ・オチャノタネ 抹茶ピーカン 2箱セット・マルトベイク12個詰合せなど
南山城村 むらちゃプリン抹茶3個、ほうじ茶3個・むらちゃアイス 6個入り・京むら抹茶レアチーズテリーヌなど

ふるさと納税とは応援したい自治体に寄付できる制度で、寄付することで住民税の減額や税務署から所得税の払い戻しを受けられます。今回の記事では、京都府のふるさと納税のおすすめ返礼品を紹介します。それぞれの市町村の特徴や寄付金の使い道も紹介するため、参考にしてみて下さい。

①木津川市

木津川市は京都府の南部に位置しており、人口は約79,000人です。比較的穏やかな気候で過ごしやすく、京都駅まで電車で約35分の距離に位置しています。ここでは、木津川市の特徴やふるさと納税の返礼品、寄付金の使い道を紹介します。

木津川市の特徴

木津川市は、日本の歴史や文化を感じることができるロマンあふれる町です。木津川市には唯一現存する国宝の塔である海住山寺の五重塔があります。五重塔の高さは17.7mで、秋には紅葉の名所としても知られているハイキングにおすすめの場所です。また、浄瑠璃寺庭園も人気の観光スポットで、国の特別名勝に指定されています。

さらに、木津川市では恵まれた気候を活かした、万願寺とうがらしや水菜などの京野菜が栽培されています。特に木津川市の水菜は茹でたり炒めたりするだけでなく、サラダとしても食べられて、シャキシャキとした歯ごたえがあるのが特徴です。

木津川市の返礼品

京都府木津川市のふるさと納税の返礼品は、以下の通りです。

【返礼品】
・京都みるくサンドクッキー 6個入り:4,000円
・神ティラミス 神ちょこセット:10,000円
・福寿園 抹茶オペラケーキ:15,000円
・ハード系パン9種&スコーン1種セット:10,000円
・無鉄砲生とんこつラーメンセット:15,000円


木津川市のふるさと納税の返礼品は、479件の中から選べます。特に、京都みるくサンドクッキーや抹茶オペラケーキなどのスイーツが人気です。京都みるくサンドクッキーは、牛乳本来の濃厚で豊かな風味が味わえて、コーンフレークも入っているため食感も楽しめます。

木津川市の寄付金の使い道

京都府木津川市の寄付金の使い道は、以下の通りです。

【寄付金の使い道】
・文化財の保全活用事業
・教育、子育て支援のために活用
・生物多様性保全事業
・観光振興事業
・市長におまかせ


木津川市への寄付金は、国宝や重要文化財の修理などの文化財保全、木津川アートや市民まつりなどのイベントの観光振興事業に活用されます。また、市民のための子育てイベント、ICT教育の推進など教育や子育ての支援事業にも活用されるようです。

京都府木津川市|ふるさとチョイス

②宮津市

宮津市は京都府北部にある市で、年間降水量が多く、冬には積雪が見られる地域です。人口は約16,000人で、海の京都エリアを代表する観光都市として知られています。ここでは、京都府宮津市の魅力やふるさと納税の返礼品、寄付金の使い道を紹介します。

宮津市の特徴

宮津市では、美味しい海産物が食べられるのが魅力です。特に大きくて肉厚なアサリが楽しめるアサリ丼、宮津湾で獲れた釜あげしらすがたっぷり乗ったしらす丼などがおすすめです。また、宮津市は自然の豊かさも魅力で、日本三景の1つでもある天橋立などの人気の観光スポットがあります。

天橋立付近には展望台もあり、股のぞきをすれば龍が天を舞っているように見える縁起の良い景色が楽しめます。また、長さ約3.6kmの天橋立ではハイキングも楽しめて、ハイキング後は天橋立駅のすぐ横にある智恵の湯という温泉でリフレッシュすることが可能です。

宮津市の返礼品

京都府宮津市のふるさと納税の返礼品は、以下の通りです。

【返礼品】
・竹中罐詰 オリジナル17点セット:33,000円
・グンゼ BODYWILD AIRZ Mサイズ ブラック5枚セット:21,000円
・鯖へしこ片身2枚入り×2パック:14,500円
・冷凍セコガニ 大サイズ 3杯セット:14,000円
・宮津カレー焼きそば 4食入×2箱:13,000円


宮津市のふるさと納税の返礼品は、342件の中から選べます。特にセコガニやスルメイカなどの海産物、竹中罐詰の缶詰が人気です。また、宮津市のソウルフードでもある宮津カレー焼きそばがおすすめで、弾力のある麺とスパイシーなカレーの風味が楽しめます。

宮津市の寄付金の使い道

宮津市の寄付金の使い道は、以下の通りです。

【寄付金の使い道】
・子どもや若者の未来を応援するために活用
・市民による町づくりのために使用
・市民の福祉に活用
・環境保全事業
・教育のために活用

宮津市のふるさと納税の寄付金の使い道は、子育て環境の充実や少子化対策、移住定住対策など市民のために活用されます。また、天橋立の保全や風光明媚な自然環境を後世に受け継いでいくことなどの、環境保全のためにも活用されます。

京都府宮津市|ふるさとチョイス

③福知山市

福知山市は京都府北部に位置しており、人口は約74,000人です。市の中心部には総合病院や全国チェーンの大型店舗、郊外には自然豊かな田園風景が広がっています。ここでは、福知山市の魅力やふるさと納税の返礼品、寄付金の使い道を紹介します。

福知山市の特徴

福知山市は明智光秀が築いた城下町として知られており、まちのシンボルでもある福知山城が人気の観光スポットです。福知山駅から徒歩約20分のところに位置し、天守閣からは福知山市街地を一望することができます。

また、福知山市は街並みだけでなく、食の豊かさも魅力です。鴨すきやB級グルメであるゴム焼きそばなどの美味しいグルメがたくさんあります。ゴム焼きそばは、見た目が輪ゴムのような広東風麺を使用した焼きそばのことです。店舗によって味が異なり、丹波粉もの屋の場合は、トマトやバジルソースのイタリアンテイストの味が楽しめます。

福知山市の返礼品

京都府福知山市のふるさと納税の返礼品は、以下の通りです。

【返礼品】
・栗のテリーヌ 1本:19,000円
・和栗のケーキ 1本:15,000円
・福知山名物 鴨すき 4人前:44,000円
・洋菓子マウンテン 杏と塩:10,000円
・手作りアップルパイ 4個入り:7,500円


福知山市の返礼品は、664件の中から選べます。特にスイーツの町としても知られている福知山市では、足立音衛門の栗のテリーヌ、洋菓子マウンテンの杏と塩などのスイーツが人気です。栗のテリーヌは総重量650gのうち400gが栗で、ホクホクとした栗の食感と和三盆糖を使ったバターケーキの贅沢な味わいが楽しめます。

福知山市の寄付金の使い道

福知山市の寄付金の使い道は、以下の通りです。

・教育やスポーツ、文化芸術の振興に関する事業への寄付
・自然環境保全、自然災害の防止などに関する事業への寄付
・健康や福祉などの充実に関する事業への活用
・地域産業や観光の振興に関する事業への活用
・私立高校の教育環境の充実への寄付


福知山市の寄付金の使い道は9つから選べて、水害の多い福知山市では、災害に強い町づくりのために寄付金が活用されます。また、子どもたちの教育環境の整備など市民のために使用されたり、人口減少対策に係る地域活性化事業などにも活用されたりします。

京都府福知山市|ふるさとチョイス

④宇治市

宇治市は京都府の南部に位置しており、人口は約18万人です。宇治茶が有名で、京都駅から約20分以内でアクセスが可能です。ここでは、宇治市の魅力やふるさと納税の返礼品、寄付金の使い道を紹介します。

宇治市の特徴

宇治市は自然の豊かさが魅力で、春には宇治橋の桜、夏には三室戸寺のアジサイを楽しむことができます。また、10円玉硬貨のデザインにもなった平等院鳳凰堂、神社建築で日本最古の本殿である宇治上神社などの観光スポットも人気です。

さらに、宇治市では宇治茶を使ったスイーツが楽しめるのが魅力です。特に辻利兵衛本店では、お濃茶パフェ宇治誉れが楽しめます。お濃茶パフェ宇治誉れは、挽きたての抹茶を極限まで使った濃厚なソフトクリーム、付属のお濃茶ソースの贅沢な味わいが楽しめて美味しいです。

宇治市の返礼品

京都府宇治市のふるさと納税の返礼品は、以下の通りです。

【返礼品】
・濃厚で豊かな味わいのアイスクリーム詰合せ:14,000円
・オチャノタネ 抹茶ピーカン 2箱セット:11,000円
・マルトベイク12個詰合せ:15,000円
・水出し宇治茶とハリオフィルターインボトルのセット:12,000円
・茶筅付き 手摘み宇治抹茶60杯分:32,000円


宇治市のふるさと納税の返礼品は、374件の中から選べます。特に、中丸藤吉本店のマルトベイクやオチャノタネが人気です。オチャノタネは、ピーカンナッツに旨味のある抹茶チョコがコーティングされており、香ばしい食感と濃厚な甘さが楽しめます。

宇治市の寄付金の使い道

宇治市の寄付金の使い道は、以下の通りです。

【寄付金の使い道】
・源氏物語の町づくり
・貴重な歴史的文化的遺産の保護と活用
・宇治茶の普及
・観光振興
・未来を担う子どもたちを育む事業


宇治市のふるさと納税の寄付金の使い道は、史跡宇治川太閤堤の遺跡の保存、宇治市の神社仏閣などの観光振興に活用されます。また、子育て支援や仕事と子育てが両立できる環境づくりなど、子どもたちのためにも使用されるようです。さらに、特に指定がない方は、市政全般に対する寄付をすることができます。

京都府宇治市|ふるさとチョイス

⑤南山城村

南山城村は京都府の唯一の村で、京都府の東南端に位置しています。人口は約2,400人の小さい村で、京都市内や大阪市内からのアクセスがしやすいです。ここでは、南山城村の魅力やふるさと納税の返礼品、寄付金の使い道を紹介します。

南山城村の特徴

南山城村の中央には木津川が流れており、自然の豊かさが魅力です。小さな村ですが宇治茶の生産地で、日本遺産の日本茶800年の歴史散歩に登録されている茶畑が4ヶ所あります。

村内にはサイクリングコースもあり、茶畑の壮大な風景を見るために地元の方や観光客でにぎわいます。また、南山城村では茶以外にも原木しいたけやブルーベリーなども栽培されており、どれも人気の特産品です。

南山城村の返礼品

京都府南山城村の返礼品は、以下の通りです。

【返礼品】
・むらちゃプリン抹茶3個、ほうじ茶3個:13,000円
・山田さんの肉厚ぷりぷりの原木栽培しいたけ 0.9kg:11,000円
・抹茶とほうじ茶のパウンドケーキ2種類セット:13,000円
・むらちゃアイス 6個入り:13,000円
・京むら抹茶レアチーズテリーヌ:19,000円


南山城村のふるさと納税の返礼品は、124件の中から選べます。特に、南山城村産の抹茶を使ったむらちゃプリン、抹茶とほうじ茶のパウンドケーキなどのスイーツが人気です。むらちゃプリンは南山城村の春摘み抹茶を贅沢に使用しており、低温でじっくりと蒸し焼きにしているためなめらかな食感が楽しめます。

南山城村の寄付金の使い道

南山城村の寄付金の使い道は、以下の通りです。

【寄付金の使い道】
・次世代に繋げる村づくりのため
・村の要である農林業振興のため
・安心できる子育て環境づくりのため
・未来ある子どもたちの教育充実のため
・村の魅力を伝える観光振興のため

南山城村の寄付金の使い道は主に5つから選べて、子育て環境づくりや子どもたちの教育充実など村民のために使用されます。また、茶の生産地でもある南山城村の農林業振興のためにも活用されるようです。さらに、特に寄付金の使い道の指定がない方は、村におまかせすることも可能です。

京都府南山城村|ふるさとチョイス

京都府のふるさと納税を利用してみよう

京都府の名産品は茶や栗、あさりなどの海産物があり、市町村によってさまざまな魅力があります。また、ふるさと納税を利用すれば、現地に行かなくてもそれぞれの市町村の特産品が手に入ります。今回紹介した市町村の情報を参考に、京都府のふるさと納税を利用してみて下さい。

関連する記事