ヨーグルトを常温で保存・放置は危険?半日でもNG?腐った時の見分け方も紹介!
ヨーグルトを常温で放置・保存してしまったことはありませんか?何時間までなら大丈夫なのでしょうか?今回は、ヨーグルトは常温保存が可能かや<市販・手作り>の保存期間の目安を紹介します。ヨーグルトが腐った時の見分け方や保存方法、常温にして食べた方がいい理由も紹介するので、参考にしてみてくださいね。
(このページにはPRリンクが含まれています)目次
- ヨーグルトを冷蔵庫に入れ忘れた…常温で放置はNG?
- ヨーグルトは常温で保存可能?開封後でも大丈夫?
- ヨーグルトは常温で保存しても大丈夫
- 常温で保存すると乳酸菌が増え酸っぱい味がする
- ただし開封後のヨーグルトを常温で放置した場合は食べない方が良い
- ヨーグルトの常温での保存期間の目安は?半日はセーフ?
- 手作りヨーグルト保存期間の目安は2~3日
- 市販ヨーグルトは未開封なら賞味期限が切れても5日~1週間なら大丈夫
- ヨーグルトが腐った時の見分け方は?
- ①鼻に刺すような臭い
- ②苦い
- ③酸味がない
- ④変色している
- ⑤カビが生えている
- ヨーグルトの日持ちする保存方法は?
- ヨーグルトの常温での保存方法
- 開封後は冷蔵保存する
- 冷凍保存で1ヶ月ほど長持ちする
- ヨーグルトは常温保存するとメリットもある?
- ヨーグルトは常温に戻してからの方が乳酸の効果が増す
- ヨーグルトを食べる健康効果
- ヨーグルトは常温で食べよう
ヨーグルトを冷蔵庫に入れ忘れた…常温で放置はNG?
ヨーグルトは冷蔵保存をしなければならないイメージがある食品ですが、買ってきたヨーグルトを冷蔵庫にしまい忘れて常温で放置してしまうこともあるでしょう。また、弁当と一緒に食べるために、長時間の持ち歩きをしたいと考えることもあります。今回は、ヨーグルトは常温保存ができる食品なのか解説します。
ヨーグルトは常温で保存可能?開封後でも大丈夫?
ヨーグルトは冷蔵庫で保存するものというイメージが強いですが、常温で保存することはできるのでしょうか。ここでは、ヨーグルトが常温保存できるのか解説します。
ヨーグルトは常温で保存しても大丈夫
人間が牧畜を始めた紀元前数千年の大昔に、絞っておいた牛乳に乳酸菌が偶然入り発酵を起こして固まったことから、ヨーグルトが発見されたと言われています。それから、生乳よりも保存が効くものとして、ヨーグルトが作られるようになりました。
その時代にはもちろん冷蔵技術はなかったので、常温で発酵させて作ることができるヨーグルトは常温保存しても大丈夫であることがわかります。
常温で保存すると乳酸菌が増え酸っぱい味がする
ヨーグルトは保存時に常温に置いておくことでも発酵し、乳酸菌が増えていきます。特に35度~45度の常温より高めの温度だと乳酸菌の多くが活発になりやすく、乳酸菌が増えたヨーグルトは酸っぱい味になります。
酸性である乳酸菌が増殖した環境下では腐敗菌は増えにくいので、乳酸菌が増えて酸っぱくなったヨーグルトでも、食べても大丈夫であることがほとんどです。
ただし開封後のヨーグルトを常温で放置した場合は食べない方が良い
上記の話は、未開封のヨーグルトでの話です。開封後のヨーグルト、特にスプーンで食べかけている場合、口内にスプーンが触れていたりと雑菌が入りやすい状況になっています。そのため、開封後のヨーグルトは勿体無いですが、食べない方が無難でしょう。
ヨーグルトの常温での保存期間の目安は?半日はセーフ?
ヨーグルトの常温での保存期間の目安はどれくらいなのでしょうか。手作りヨーグルトの場合と市販ヨーグルトの場合に分けて解説するので、参考にしてみてください。
手作りヨーグルト保存期間の目安は2~3日
市販の「カスピ海ヨーグルト」に使われている乳酸菌の発酵温度は、20度から30度くらいの温度です。このヨーグルトと牛乳を合わせて常温で置いておくと、簡単にヨーグルトを手作りすることができます。
ヨーグルトは腐りにくい食品であるとはいえ、手作りヨーグルトは作る際に空気中や調理器具・保存容器の雑菌が入りやすくなります。また、冬場より夏場の方が腐りやすくなるので、半日程なら大丈夫ですが2~3日以内には食べ切るようにしましょう。
市販ヨーグルトは未開封なら賞味期限が切れても5日~1週間なら大丈夫
市販の「R1」などのヨーグルトは、ほとんどのものが未開封なら2週間以上の賞味期限があります。賞味期限とは、あくまで「品質が変わらずにおいしく食べられる期限」を保証したものです。ヨーグルトの場合は、未開封で雑菌が侵入していなければ、賞味期限が切れていても5日~1週間は食べても大丈夫です。ただし上記に説明した通り、乳酸菌が増えて酸っぱい味になっている可能性はあります。
(*ヨーグルトの賞味期限切れについて詳しく知りたい方はこちらの記事を読んでみてください。)