冷凍ご飯の解凍方法は?時間が重要?電子レンジで炊きたてを再現するコツを紹介!
冷凍ご飯の正しい解凍方法を知っていますか?時間がとても重要になります。今回は、冷凍ご飯を〈電子レンジ・フライパン・蒸し器〉などで解凍する方法・コツを紹介します。冷凍ご飯の賞味期限の見分け方や活用レシピも紹介するので、参考にしてみてくださいね。
( 4ページ目 )
(このページにはPRリンクが含まれています)
目次
- 冷凍ご飯を美味しく解凍できる?
- 冷凍ご飯が美味しくない原因は?
- ①デンプンが劣化しやすい
- ②解凍時にパサパサになりやすい
- ③冷凍臭がうつりやすい
- ご飯を美味しい状態で冷凍保存する方法は?
- ①炊きたてのご飯を冷凍保存する
- ②お米に吸水させてから炊く
- ③蒸気ごと容器に閉じ込める
- ④できるだけ早く凍る工夫をする
- 冷凍ご飯の解凍方法は?時間が重要?
- ①電子レンジで解凍する
- ②フライパンで解凍する
- ③凍ったまま調理して解凍する
- ④蒸し器で解凍する
- 冷凍ご飯をレンジで解凍するコツ
- ①タッパーや容器で解凍する
- ②自然解凍はしない
- ③必要であれば水分を足す
- ④一度取り出しほぐす
- 冷凍ご飯の賞味期限は?切れたらどうなる?
- 冷凍ご飯の賞味期限の目安
- 賞味期限切れの冷凍ご飯の特徴
- 冷凍ご飯のアレンジレシピ
- 海老の洋風混ぜご飯
- 焼きおにぎり
- チーズリゾット
- 冷凍ご飯を正しく解凍しよう
冷凍ご飯を使うからこそ美味しいレシピがあります。次は冷凍ご飯を使った、とても簡単なレシピを紹介します。
海老の洋風混ぜご飯
冷凍ご飯の程よく水分が抜けた状態を利用して作る混ぜご飯です。ご飯同士はくっつかずパラパラですが、ご飯にバターを加えるのでしっとりとした食感になります。また、ご飯以外の具材を炒めて混ぜるだけなので時短で簡単に作れます。
焼きおにぎり
冷凍ご飯は水分が程よく抜けているため、たれを塗ったときにご飯粒の中まで染み込みやすい特徴があります。そのため焼きおにぎりを冷凍ご飯で作ると、味がぼやけない美味しい焼きおにぎりを作れます。
チーズリゾット
こちらも冷凍ご飯の特徴を活かしたレシピです。程よく水分が抜けた冷凍ご飯は具材やスープの味が染み込みやすいです。また米粒同士がくっつかないので、お米一粒一粒の食感を味わえます。バターやチーズでコーティングするので、しっとりとコクのあるリゾットになります。
余ったご飯を大量消費できる人気レシピ集はこちら
出典: ちそう
冷凍ご飯を正しく解凍しよう
冷凍ご飯は冷凍庫内に作り置きしておけば、いざというときに対応できて便利です。さらに毎日のお米研ぎやご飯を炊く時間も短縮でき、電気代の節約にもなります。正しく冷凍、解凍をして美味しいご飯を食べましょう。