はんぺんは冷凍できる?保存方法や賞味期限は?解凍のコツやアレンジレシピも紹介!
はんぺんは冷凍で保存できるのでしょうか?お弁当やおつまみなど、何かと活躍するので便利な食材です。今回は、はんぺんを冷凍保存する方法や日持ち期間のほか、解凍のコツも紹介します。はんぺんの賞味期限が切れた時の見分け方も紹介するので、参考にしてみてくださいね。
目次
はんぺんは冷凍保存できるの?食感は崩れない?

はんぺんは時々格安で購入できることもあり、買いだめしておいて少しずつ使いたいことがあります。はんぺんは冷凍保存できるのでしょうか。また、はんぺんはふわふわとして柔らかい分食感の変化が気になりますが、今回は冷凍保存して食べた人の体験談を一緒に紹介します。
はんぺんは冷凍保存でもおいしい
はんぺんは賞味期限が短く、すぐに食べないと傷みやすい食材ですが、冷凍保存が可能です。解凍して調理した後も食感も崩れることなく、美味しくいただけます。大量にはんぺんが手に入ったときにはストックしておくとおつまみやお弁当など、幅広く活躍してくれます。
王道のウィンナー🥰
— nagi_95🌈 (@rainbow_est) July 7, 2020
冷凍していたはんぺんも入れて
ちゃっかり在庫整理🙈
おうちご飯もお弁当箱で食べるが好きです。#Twitter家庭料理部#ダイエット垢さんと繋がりたい#お腹ペコリン部#おうちご飯#お弁当作り楽しもう部#料理初心者#料理記録#料理好きな人と繋がりたい#foodie pic.twitter.com/zFpADCCD04
はんぺんを冷凍保存する方法・日持ち期間は?

はんぺんを冷凍保存する方法を紹介します。はんぺんは賞味期限が短く、冷蔵庫で保存していても長くて1週間程度しか日持ちしません。冷凍したはんぺんの日持ちはどれくらいでしょうか。
冷凍での保存方法
はんぺんの冷凍保存の方法は以下のとおりです。
1.はんぺんを食べやすい大きさに切る
2.ラップに包み、ジップバッグなどの保存袋に入れて冷凍庫で保存する
はんぺんにお弁当用などでハムやチーズを入れたい場合は、冷凍前に入れておくとそのままフライパンで焼くだけなので便利です。赤ちゃんの離乳食に使う場合は、小さく切って製氷機に入れて保存しておくと一食分ずつ取り出せます。
保存期間
冷凍したはんぺんの保存期間は、2週間ほどです。冷凍でもあまりに長期間であれば傷んで食べられなくなるので、できるだけ早く食べ切るようにしましょう。
冷凍のはんぺんを解凍する方法は?

冷凍したはんぺんを使う時の解凍方法はどうすれば良いでしょうか。はんぺん自体は調理に手間のかからない食材なので、できるだけ解凍も簡単に済ませたいものです。
自然解凍で問題ない
冷凍したはんぺんは自然解凍しましょう。調理法によって異なりますが、次の日の朝にお弁当に入れるなら前日の夜のうちに冷蔵庫に使う分だけ移すだけです。煮物などは夕飯に作ることが多いですが、この場合は凍ったままか半解凍で煮物に入れてかまいません。
冷凍はんぺんの賞味期限が切れた時の見分け方は?

食材はどれだけうまく保存していても食べられなくなることがあります。はんぺんの賞味期限が切れた場合の見分け方を紹介します。腹痛や食中毒を起こす可能性があるので、特徴に当てはまるなら食べないようにしましょう。
賞味期限が切れたはんぺんの特徴
冷凍のはんぺんは冷凍焼けや乾燥状態にはなっても腐ることはありませんが、解凍して放置してしまうと腐ってしまいます。はんぺんが腐ると以下のようになります。
・黄色く変色している
・表面が溶けている
・ヌルヌルして糸を引いている
・パッケージが膨らんでいる
・生臭い
・酸っぱい
賞味期限は、各メーカーが法律に基づき定めた美味しく食べられる期間のことです。本当に食べられなくなるまで、かなり余裕を持って表示されているため、多少賞味期限が切れても腐っていなければ問題ありません。しかし、冷凍であっても臭いや見た目を確認してから火を通して食べましょう
冷凍はんぺんのアレンジレシピ
はんぺんは食事のおかずはもちろん、お酒のおつまみやお弁当など幅広く活躍するはんぺんは、栄養豊富でぜひ食べたい食材の1つです。さまざまな料理を覚えておくとレパートリーも広がるので、参考にしてください。
①はんぺんナゲット
はんぺんは柔らかく加工もしやすいため、揚げ物もおすすめです。ナゲットにすると、そのままの練り物を食べない子供でも食べやすくなります。
②はんぺん団子
お弁当に最適なはんぺん団子は、そのままでも美味しくいただけますが、甘酢あんに絡めたりカレーパウダーをつけるなどのアレンジもしやすいレシピです。子供の場合は串にさすと食べやすくなります。
③はんぺんおからグラタン
はんぺんはチーズとの相性も良く、おつまみで合わせられることが多いですが、こちらはグラタンです。はんぺんと生おからを使っているので、ダイエット中でもグラタンが食べられます。便秘解消にもよいので、気になっているなら試してみてください。
④明太チーズはんぺん
おつまみにおすすめな明太チーズはんぺんは、冷凍前に具材をはんぺんに詰め込んでおくことで、焼くだけの簡単おつまみになります。他にも具材のアレンジがきくのでさまざまなものを挟んで楽しんでください。
はんぺんを正しく保存して日持ちさせよう
はんぺんはおでんの具材に入れることが多く、冬場に購入することが多いですが、料理の汎用性が高くストックしておきたい食材です。栄養面からもこまめに食卓に出したい食材なので、上手に保存して賢く使っていきましょう。