アオリイカの刺身の食べ方は?釣って何日後まで?捌き方・切り方〜寄生虫対策まで紹介!
アオリイカの刺身について知っていますか?味・食感は美味しいのでしょうか?今回は、アオリイカの刺身のさばき方・切り方に加えて、何日後まで刺身で食べれるかや、寄生虫対策も紹介します。アオリイカの刺身の美味しい食べ方や、盛り付けの他に、旬の時期も紹介するので、参考にしてみてくださいね。
(このページにはPRリンクが含まれています)目次
- アオリイカとは?刺身が美味しい?
- アオリイカは高級食材
- アオリイカの旬の時期
- アオリイカの刺身の味わい・食感
- アオリイカの刺身は鮮度が重要?釣って何日後までなら安全?
- アオリイカは釣ってから4~5日後まで刺身で食べれる
- アオリイカは熟成させると甘くなる
- アオリイカの刺身には寄生虫がいる?対策方法は?
- アオリイカには寄生虫「アニサキス」がいることがある
- 対策①締める際に内臓を取る
- 対策②冷凍する
- アオリイカの刺身用のさばき方は?
- アオリイカの刺身の美味しい切り方は?
- ①縦方向に切る
- ②飾り包丁を入れる
- アオリイカの盛り付け方は?
- ①姿造りにする
- ②薄造りにする
- アオリイカの刺身の食べ方・レシピは?
- ①アオリイカのイカそうめん
- ②アオリイカの肝黄身和え
- ③ アオリイカのわさび漬け
- アオリイカの刺身を食べてみよう
アオリイカとは?刺身が美味しい?
アオリイカという名前を耳にしたことがあっても、実際にどのようなイカなのか知っている人は少ないかもしれません。今回は、アオリイカの特徴とあわせて、刺身の美味しい食べ方や旬の時期などについて紹介します。
アオリイカは高級食材
アオリイカは料亭で出される一品料理や寿司ネタとしても使われる高級食材で、透明感のある透き通った身が美しく、味や食感の良さからイカの王様とも呼ばれています。アオリイカの漁獲量はイカ類の中でも少ないため、ほかの種類のイカよりも高値で取引されることが一般的です。
また、アオリイカの中でも釣り上げられたものは身に傷がなく状態が良いため、網で獲られたものより高額な値段が付けられています。
アオリイカの旬の時期
アオリイカの旬の時期は1年に2回あり、1度目は3~5月、2度目は9~11月です。1度目の旬はアオリイカが産卵を迎える前の春先で、身に栄養を蓄えた大型のアオリイカの水揚げ量が増えます。2度目の旬は、初夏の産卵で生まれたイカが成長し、新物のアオリイカとして市場に並びます。
このことから、1度目の旬に獲れたものを親イカ、2度目の旬に獲れたものを子イカと呼ぶこともあるようです。
アオリイカの刺身の味わい・食感
アオリイカの刺身は、新鮮なものほど透明度が高く、口に入れると強い甘みを感じます。これは旨味成分であるグルタミン酸が、イカ類の中でも特に多く含まれているからです。イカは味だけでなく食感も特徴的ですが、新鮮なアオリイカは身が締まっていて歯切れがよく、程よい噛み応えを感じることができます。
アオリイカの刺身は鮮度が重要?釣って何日後までなら安全?
高級食材であるアオリイカは、美味しいうちに食べたいものですが、刺身の鮮度はどのくらい保てるのでしょうか。アオリイカを釣り上げた後に、安全に美味しく食べられる目安を解説します。
アオリイカは釣ってから4~5日後まで刺身で食べれる
アオリイカは、釣ってから4~5日程度までは刺身で食べることができます。食べきれないほどアオリイカを釣り上げた時には、さばいてから冷蔵庫で保存しましょう。ただし、アオリイカを購入した際はいつ水揚げされたものかわからない場合が多いので、賞味期限の表示に従うようにしてください。
アオリイカは熟成させると甘くなる
アオリイカの刺身は、冷蔵庫で寝かせて熟成させるほど、甘みが強くなることが特徴的です。これはアオリイカのアミノ酸の分解が進み、旨味成分であるグルタミン酸やイノシン酸が増加したからだといえます。また、熟成させることで身が白い色に変わり、柔らかくねっとりとした独特の食感を愉しめるでしょう。
アオリイカの刺身には寄生虫がいる?対策方法は?
アオリイカは刺身にすると、その味わいや食感を存分に愉しめますが、寄生虫がいる可能性はあるのでしょうか。アオリイカを生食する際の、対策について解説します。