賀茂なすとは?旬の時期・産地など特徴は?食べ方・レシピのおすすめも紹介!
【野菜ソムリエ監修】賀茂なすはどんな野菜か知っていますか?その大きさや形に驚く人もいそうです。今回は、賀茂なすの〈旬の時期・産地・見た目〉など特徴や、味わい・食感を活かす美味しい食べ方を紹介します。賀茂なすの人気レシピも紹介するので参考にしてみてくださいね。
(このページにはPRリンクが含まれています)目次
賀茂なすとは?どんな野菜?
賀茂なすは丸い形が特徴のなすの一種で、他のなすとは違う美味しさがあるといわれています。ここでは、賀茂なすとはどんな野菜なのかについて詳述します。
賀茂なすは丸なすの一種の京野菜
賀茂なすはヘタが3つある丸なすの一種で、京野菜に分類されます。皮は濃紺から濃い紫色をしており、大きさは直径が12~15cm、重さは300~500gほどあるのが一般的で、食べ応えがあるなすといえます。
賀茂なすの値段の相場は、1個600~800円とされています。特に賀茂なすは旬の時期の方が値段が高めで、それを過ぎると若干価格は安くなるようです。
(*ナスの種類について詳しく知りたい方はこちらを読んでみてください。)
賀茂なすの旬の時期・産地
賀茂なすは原則的に露地栽培されており、6月中旬から10月中旬まで市場に出回りますが、旬は6月から7月となっています。主な産地は京都府で、中でも京都市北区上賀茂が有名ですが、近年は京都府亀岡市での生産量も増えているとされています。
福光佳奈子
野菜ソムリエ
賀茂なすは「京の伝統野菜」「京のブランド産品」に認定されています。京都でも味噌田楽が定番のお料理のようですね。
賀茂なすの味わい・食感の特徴は?
賀茂なすの果肉はしっかりしまっているものの皮は薄めで、食べると柔らかさを感じます。賀茂なす特有の甘みがあり、加熱するととろみが出てさらになめらかになることから、メイン料理になるのも珍しくありません。
またなすは油との相性がよいことで知られますが、賀茂なすは皮が薄い割に油を吸収しすぎないので、油で調理してもしっかりとした歯ごたえを残せます。賀茂なすの豊かな香りも、食欲をそそるでしょう。
Twitterの口コミ
「ベルク・マルシェ」
京都産
【京賀茂なす】
ベルクに登場しました!!
高級京野菜🍆
肉厚で、トロリとした食感
濃厚で深い味わい☺
Twitterの口コミ
賀茂なすとオクラ。
賀茂なすは火を通すととろけるような食感に。多めの油でじっくり焼くか揚げるかして田楽にしたり、同じく油で火を通したものを大根おろしとポン酢などでさっぱりと召し上がっていただくのもおススメです。... http://fb.me/7fF0YJjAJ
福光佳奈子
野菜ソムリエ
賀茂なすの肉厚な果肉は硬くしまり、歯ごたえがあるのが特徴です。煮炊きしても煮崩れせずに美味しく味わえることからも「なすの女王」とも言われています。
賀茂なすの美味しい食べ方は?
賀茂なすは味も香りも食感もしっかりしているので、素材の美味しさを味わえる食べ方がおすすめです。ここでは賀茂なすを美味しく食べられる、合う食材や調理法を紹介します。
賀茂なすに合う食材
賀茂なすに合う食材として、以下のものがあげられます。
・チーズ
・ひき肉
・エビ
具体的な料理名としては賀茂なすのチーズ焼きやグラタン、麻婆ナスやそぼろあんかけ、えびあんかけや炒め物などがあります。なすは油との相性が良いため、チーズやひき肉などの脂肪分の多いこってりとした食材とは特によく合うでしょう。
賀茂なすを活かす調理法
賀茂なすの美味しさを引き出す調理法として、以下のものがあげられます。
・焼く
・煮る
・揚げる
・炒める
賀茂なすは皮も美味しく食べられるので、グリルしたものを味噌田楽にして食べるのがおすすめです。また、煮崩れるまで煮るととろみが感じられ、天ぷらにしても美味しく食べられます。賀茂なすの歯ごたえを残したい時には、炒め物にするとよいでしょう。
なすは漬物などで生で食べることもありますが、賀茂なすは加熱した方がその美味しさを感じられます。和食だけでなく、洋風や中華風に加熱調理してみることをおすすめします。
賀茂なすのレシピのおすすめ
火を通すととろけるような食感になる賀茂なすは、様々な調理法で美味しく食べられる食材の一つです。ここでは、賀茂なすを用いたおすすめのメニューを9つ紹介します。
①賀茂なすのグラタン
賀茂なすをそのまま器として使うグラタンのレシピで、中身をくり抜いて細かく刻み、トマトソースと混ぜて具材として使用します。肉を使わないヘルシーレシピですが、食べ応えは十分です。
②賀茂なすの揚げ浸し
三等分にした賀茂なすに隠し包丁を入れて揚げ、出汁に浸して冷やして食べるメニューです。賀茂なすの甘さと油の相性が抜群で、暑い時期でも箸が進む一品に仕上がります。
③賀茂なすの味噌チーズ焼き
賀茂なすは油やチーズとの相性がよいので、そこに味噌を加えて和風テイストで食べるのもおすすめです。このレシピでは賀茂なすを揚げ焼きしてから電子レンジで加熱し、さらにオーブントースターで焼いています。
④賀茂なすのステーキ
賀茂なすの素材そのままを味わいたいなら、ステーキにするのが一番です。スライスした賀茂なすを弱火で時間をかけて両面焼きにして、おろし生姜と醤油であっさりと食べるレシピです。
⑤賀茂なすの田楽
賀茂なすは油を吸い過ぎない特徴を持つので、輪切りにして田楽にしても美味しく食べられます。このレシピでは賀茂なすを揚げ焼きしてから、田舎味噌を塗ってオーブントースターで焼いています。
⑥賀茂なすのエビあんかけ
賀茂なすを食べ応えのある一品にしたいなら、焼いたものに小エビを使ったあんかけをかけるこのメニューがおすすめです。賀茂なすの甘さとエビの風味の相性が抜群で、おもてなしの際にも重宝する一品です。
⑦賀茂なすと豚バラのレンジ蒸し
夏野菜である賀茂なすを手早く調理したい時に、おすすめのメニューです。食べやすい大きさに切った賀茂なすに、豚バラの薄切り肉を巻いて電子レンジで温めるだけなので、時間がない時にも役立つレシピといえます。
⑧賀茂なすの麻婆
賀茂なすは油を吸っても型崩れしないので、食べ応えのある麻婆茄子を作りたいときにおすすめです。このレシピでは豆板醬とラー油を効かせているので、四川風な仕上がりとなっています。
⑨賀茂なすのふくさ煮
油揚げに賀茂なすを包んでつくる煮物で、冷蔵庫で一晩寝かせると冷製の副菜となります。このレシピでは刻んだ九条ネギと練り辛子をつけて食べるので、お酒のおつまみにもなりそうです。
賀茂なすを食べてみよう
今回は賀茂なすの旬の時期・産地・見た目など特徴や、味わい・食感を活かす美味しい食べ方を紹介しました。賀茂なすは他のなすと比べると値段は高めですが、それに見合う美味しさを味わえます。ぜひ一度、賀茂なすを食べてみることをおすすめします。