さつまいもに芽が生えても食べれる?毒の危険は?活用法・レシピも紹介!

【管理栄養士監修】さつまいもに芽が生えたことはありませんか?食べられるのでしょうか?今回は、さつまいもの芽に毒の危険はないかや、芽が生えたさつまいもの活用法を紹介します。さつまいもの芽を使った料理・レシピも紹介するので、参考にしてみてくださいね。

(このページにはPRリンクが含まれています)
専門家監修 |管理栄養士・栄養士 石川桃子
Twitter HP
神奈川県川崎市内の歯科医院で管理栄養士として勤務。歯科栄養という新たな分野を様々な方に知っていただくために活動しております。...
Twitter HP
神奈川県川崎市内の歯科医院で管理栄養士として勤務。歯科栄養という新たな分野を様々な方に知っていただくために活動しております。歯スティバルという歯科イベントにて講師を務めさせていただきました。分子整合栄養学を学び、予防歯科には欠かせない食事をお子様やご高齢の方と様々な方への食事・栄養指導を行なっております。

目次

  1. さつまいもから黒い芽が生えたら賞味期限切れ?
  2. さつまいもから芽が生えるのは普通
  3. さつまいもに芽が生えても食べれる?毒は?
  4. じゃがいもと違って毒の危険はない
  5. 食べられるが鮮度は落ちている
  6. 芽にカビが生えている場合は危険
  7. さつまいもの芽の栄養成分・効能は?
  8. ①食物繊維
  9. ②ビタミンC
  10. ③カリウム
  11. ④ビタミンB6
  12. さつまいもの芽の賞味期限は?
  13. 芽が根から生えている場合は気にしなくて良い
  14. さつまいもに芽が生えた場合の活用法
  15. ①さつまいもの芽も調理する
  16. ②苗ずるまで育てる
  17. ③観賞植物として飾る
  18. さつまいもの芽を使ったレシピ
  19. ①さつまいもの芽のツナマヨ和え
  20. ②さつまいもの芽炒め
  21. ③さつまいもの茎のきんぴら
  22. さつまいもは芽が生えても食べられる

さつまいもから黒い芽が生えたら賞味期限切れ?

さつまいもを長く放置して続けると、発芽してくることがあります。購入時には発芽していなかったということもあり、「もう食べられなくなったのかも」と慌てる人も多いかもしれません。しかし、芽の生えたさつまいもは本当に毒があるような危険な状態なのでしょうか。

さつまいもから芽が生えるのは普通

さつまいもは、根と茎の両方の特徴を持つ担根体という部位です。この担根体に蓄積した養分から、根や芽が生えていくのは、ごく普通の現象です。そのため、さつまいもに芽が生えているからと言って、特に危険性を心配する必要はありません。

さつまいもに芽が生えても食べれる?毒は?

買っておいたさつまいもが発芽すると「なんとなく毒性がある気がする」と感じる人も多いはずです。実際に、芽が生えてきたさつまいもは食べると危険な毒性のある状態なのでしょうか。

じゃがいもと違って毒の危険はない

じゃがいもの芽を食べるのは危険です。それは、じゃがいもの芽に、毒素であるソラニンやチャコニンが含まれているためです。そのため、芋類が発芽してくると毒性がありそうとイメージしてしまいがちです。

しかし、さつまいもが発芽したとしても、じゃがいもとは違って毒性はないので心配は無用です。

食べられるが鮮度は落ちている

芽が生えていても毒性はないので、安心して食べられます。しかし、発芽に使われるのはさつまいも自体の養分です。芽が生えたり育ったりすると、養分を消費することになるので、食べる分には問題ないですが鮮度は落ちて美味しさも半減しています。

特に、発芽してからも長く放置していると、徐々にさつまいも自体がしわしわになってきてしまいます。そのため、さつまいもを食べるならば、芽が出る前に早めに食べておくのがオススメです。

芽にカビが生えている場合は危険

さつまいも自体にカビが生えても、食べることはできますが、芽にカビが生えてくると、食べるのは危険です。食べると、食中毒など健康被害につながる恐れもあります。そのため、芽にカビが生えてくる段階になったら、食べずに捨ててしまいましょう。

(*さつまいものカビの見分け方について詳しく知りたい方はこちらの記事を読んでみてください。)

さつまいものカビの見分け方は?食べても大丈夫?保存方法や選び方のコツも紹介!

さつまいもの芽の栄養成分・効能は?

さつまいもに生えてきた芽にはどんな栄養成分、効能があるのでしょうか。

①食物繊維

関連する記事