【つくれぽ1000集】タコの人気レシピ33選!殿堂入り&1位獲得などクックパッドから厳選!
今回は、「タコ」の人気レシピ33個をクックパッド【つくれぽ1000以上】などから厳選!「タコ」のクックパッド1位の絶品料理〜簡単に美味しく作れる料理まで、人気レシピ集を〈主食・副菜・おかず・スープ〉別に紹介します!タコが食べたくなったら、参考にしてください。
目次
- 「タコ」の人気レシピが知りたい!
- タコの人気レシピ【主食】
- 【つくれぽ1319件】旨みたっぷり!タコ飯【動画】
- 【つくれぽ138件】こぶ茶で作るタコ飯
- 【つくれぽ112件】白だしで味付けしたタコ飯
- 【つくれぽ2505件】タコのガーリックチャーハン
- 【つくれぽ3554件】外はカリッ!中はとろっとしたたこ焼き【動画】
- 【つくれぽ3371件】タコ焼き粉で作る最高タコ焼き
- 【つくれぽ208件】米粉で作るタコ焼き
- 【つくれぽ135件】銀だこ風カリとろタコ焼き
- 【つくれぽ172件】タコ入り海鮮チヂミ
- 【つくれぽ101件】タコとトマトのおもてなしパスタ
- タコの人気レシピ【副菜・おかず・おつまみ】
- 【つくれぽ2505件】タコときゅうりの酢の物【動画】
- 【つくれぽ1122件】下味しっかりタコの唐揚げ
- 【つくれぽ224件】生姜風味のタコの唐揚げ
- 【つくれぽ290件】揚げないタコの唐揚げ【動画】
- 【つくれぽ460件】タコのたっぷり青ネギ乗せ【動画】
- 【つくれぽ1194件】タコのカルパッチョ
- 【つくれぽ316件】タコのやわらか煮【動画】
- 【つくれぽ168件】味がしみて美味しい!里芋とタコの煮物
- 【つくれぽ697件】だしがうまい!タコも入った関西風おでん【動画】
- 【つくれぽ109件】茹でタコを使ったアヒージョ
- 【つくれぽ225件】叩ききゅうりとタコの豆板醤和え
- 【つくれぽ335件】タコとオクラのねぎ醤油だれ和え
- 【つくれぽ664件】簡単!タコとトマトのマリネ【動画】
- 【つくれぽ200件】タコとオクラとパプリカのポン酢マリネ【動画】
- 【つくれぽ454件】アボカドとタコの美肌サラダ【動画】
- 【つくれぽ267件】たことエリンギのソテー
- 【つくれぽ344件】タコのガーリックバタポン炒め
- 【つくれぽ362件】子供も喜ぶ!タコとカマンベールチーズの簡単おつまみ
- 【つくれぽ336件】大葉とガーリック風味のタコ・ポテト
- 【つくれぽ128件】子供も大好き!明石焼き
- タコの人気レシピ【スープ】
- 【つくれぽ17件】なすとタコの韓国風冷たいスープ
- 【つくれぽ7件】タコとキャベツの洋風スープ
- 【つくれぽ4件】タコ入り魚介とトマトのヘルシースープ
- 「タコ」の人気レシピを作ってみよう!
「タコ」の人気レシピが知りたい!

日本ではタコを古くから食べる文化があり、生はもちろん、茹でたり煮たりと様々な料理に使っています。タコは低カロリー高タンパクで、タウリンなどの栄養素も豊富に含んでいるため、体にもいい食材です。そんなタコを使った人気のレシピを紹介します。
※目次で小見出しを全て表示することでつくれぽ件数を一覧で見れます。
※ブックマークで登録するとあとで簡単にこのページに戻れます。
※「ちそう 料理名 つくれぽ」で検索すると、他の料理のつくれぽ1000特集を見ることができます!
※つくれぽ1000件が超えているレシピについては全て紹介しています。
タコの人気レシピ【主食】
タコを主食に取り入れたレシピとして、ご飯やタコ焼き・お好み焼き・パスタなどの人気レシピを紹介します。和風のみならず、洋風のものもあるので、参考にしてみてください。
【つくれぽ1319件】旨みたっぷり!タコ飯【動画】
材料 (茶碗4~5杯分)
茹でダコ100~150g(お好みで)
米2合(360ml)
しょうが1片
●しょうゆ大さじ2
●日本酒大さじ2
●みりん大さじ1
●和風だしの素小さじ1/2
出し昆布10cm角
水2合分程度
お米と調味料・タコ・生姜・昆布を一緒に炊飯器で炊いただけの簡単なタコ飯のレシピです。タコの出汁がご飯にしみていて、絶品の炊き込みご飯になります。こちらのレシピでは、顆粒の和風だしを使っていますが、鰹出汁を取って使えばより美味しくなります。
すみれとユーカリ
タコめし、初めて作りました!生姜風味でおいしいです。
【つくれぽ138件】こぶ茶で作るタコ飯
材料 (米2合分)
米2合
茹でタコ(蒸しタコ生食用)100~150g
●醤油大1.5
●こぶ茶顆粒小2
●みりん大1
●日本酒大3
●生姜の千切り1片
●実山椒(実山椒佃煮)小1
万能葱小口切り(小葱)適量
タコをこぶ茶を含めた調味料で煮て、その煮汁とご飯を炊飯器で炊き、あとでタコを合わせるレシピです。そうすることでタコが硬くならずにすみます。生姜と山椒の風味が美味しいタコ飯で、冷えても美味しいので、お弁当にもおすすめです。
安養寺はるこ
後からたこを混ぜる手順のお陰で柔らかでした。リピ決定です。