人気1位|冬瓜の殿堂入りレシピTOP33【つくれぽ1000】から厳選!
今回は、「冬瓜」の人気レシピ33個をクックパッド【つくれぽ1000以上】などから厳選!「冬瓜」のクックパッド1位の絶品料理〜簡単に美味しく作れる料理まで、人気レシピ集を〈主食・副菜・おかず・スープ〉別に紹介します!冬瓜を使って美味しい料理を作ってみましょう。
目次
- 「冬瓜」の人気レシピが知りたい!
- 【つくれぽ2062件】冬瓜と豚ひき肉のあんかけ煮【動画】
- 【つくれぽ1004件】冬におすすめ!冬瓜スープ
- 【つくれぽ623件】冬瓜とカニカマのオクラあんかけ
- 【つくれぽ607件】冬瓜と卵のスープ
- 【つくれぽ485件】冬瓜と豚肉のはちみつ煮
- 【つくれぽ351件】冬瓜と鶏そぼろあんかけ
- 【つくれぽ337件】本格的なプロの味を自宅で!冬瓜と豚バラ肉の中華煮
- 【つくれぽ315件】豚肉と冬瓜の甘煮
- 【つくれぽ271件】冬瓜の皮のきんぴら
- 【つくれぽ265件】冬瓜と鶏肉の煮物
- 【つくれぽ240件】夏におすすめ!冷たい冬瓜煮
- 【つくれぽ224件】冬瓜と挽肉のオイスター炒め
- 【つくれぽ215件】夏におすすめ!冬瓜とツナの煮物
- 【つくれぽ200件】冬瓜と鶏ひき肉の煮物【動画】
- 【つくれぽ160件】冬瓜の豚バラ煮
- 【つくれぽ143件】冬瓜とささみのスープ
- 【つくれぽ135件】冬瓜の簡単サラダ
- 【つくれぽ129件】冬瓜とカニカマの塩あんかけ
- 【つくれぽ105件】夏におすすめ!冬瓜スープ
- 【つくれぽ101件】冬瓜のカレー風煮物
- 【つくれぽ87件】冬瓜とベーコンのカレー煮
- 【つくれぽ73件】冬瓜のマヨネーズ和えサラダ
- 【つくれぽ66件】冬瓜のツナ和え
- 【つくれぽ62件】冬瓜のトマト煮込み
- 【つくれぽ52件】冬瓜の綿で作るごまサラダ
- 【つくれぽ42件】冬瓜のスライスサラダ
- 【つくれぽ20件】冬瓜の海老あんかけ
- 【つくれぽ19件】冬瓜の浅漬け
- 【つくれぽ18件】冬瓜と茄子の中華炒め
- 【つくれぽ13件】簡単!冬瓜グラタン
- 【つくれぽ11件】冬瓜と枝豆の和風カレー
- 【つくれぽ5件】鶏ときのこの冬瓜グラタン
- 【つくれぽ4件】冬瓜とにゅうめん
- 「冬瓜」の人気レシピを作ってみよう!
【つくれぽ337件】本格的なプロの味を自宅で!冬瓜と豚バラ肉の中華煮
材料 (4人分)
冬瓜1/4個(正味300g)
豚バラスライス150g
生姜チューブ2cm
水300cc
鶏ガラスープの素小1
オイスターソース大1
砂糖小2
醤油小2
ごま油小1
☆片栗粉大1
☆水大1
冬瓜と豚バラを使った煮物のレシピです。中華風の味付けが冬瓜に絡んで食べごたえのある味わいに仕上がるため、ご飯がよくすすむ料理となっています。豚バラの脂身が気になる人は、使う部位を変えたり鶏肉に変更したりするとおいしく仕上がります。
1息子1娘ママ
豚肉が少し残ってたのでかもりと煮ました。圧力鍋で時短調理しました。
【つくれぽ315件】豚肉と冬瓜の甘煮
材料 (4~6人分)
【冬瓜】1/4個「約1.4~1.5kg」
【豚肉】300g
【★だし汁】700ml「なければ水700mlに和風だしの素小さじ1でOK」
【★醤油・砂糖】各 大匙5
【★酒・みりん】各 大匙3
【★赤唐辛子「小口切り」】1つまみ「なくてもOK」
【水溶き片栗粉】適量
■ ※多めなので半量で作ってもOK「その際はすべての材料を半分にして下さいね」
冬瓜の本来の甘みと食感を味わうことができる煮物のレシピです。定番の甘辛い味付けに赤唐辛子を入れることによって、冬瓜の甘みが引き立った味になります。また冬瓜は少し大きめに切ると煮込んでも形が崩れたり、溶けてなくなったりしないのでおすすめです。
♡ERIKA
冬瓜消費に作りましたが、とろっとろ甘くてとっても美味しかったです(∩´∀`∩)
【つくれぽ271件】冬瓜の皮のきんぴら
材料 (2人分)
とうがん(皮)150g
人参50g
唐辛子1本
胡麻少々
酒小さじ1
砂糖小さじ1
丸鶏がらスープの素小さじ1
醤油小さじ1/2
胡麻油少々
サラダ油大さじ1
通常は捨ててしまう冬瓜の皮を使ったレシピです。冬瓜の皮は歯ごたえが非常に良く、癖になる食感です。また、味付けはきんぴら風なので食べやすく、お弁当の一品やおつまみとしても活躍します。
ねばねば星人
独特のショリショリ感が癖になる!捨ててたところが食べれるなんてエコ♪お弁当に入れます!ダシガラ昆布と皮付き人参でさらにエコです!