【つくれぽ1000集】ジャーマンポテトの人気レシピ15選!殿堂入り&1位獲得などクックパッドから厳選!
今回は、「ジャーマンポテト」の人気レシピ15個をクックパッド【つくれぽ1000以上】などから厳選!「ジャーマンポテト」のクックパッド1位の絶品料理〜簡単に美味しく作れる料理まで、人気レシピ集を紹介します!少ない材料で作れるので、忙しい時にもおすすめです。
目次
- 「ジャーマンポテト」の人気レシピが知りたい!
- 【つくれぽ7114件】簡単!ベーコンのジャーマンポテト【動画】
- 【つくれぽ3449件】居酒屋風ジャーマンポテト【動画】
- 【つくれぽ884件】にんにく醤油バターのジャーマンポテト
- 【つくれぽ787件】マスタードで本格ジャーマンポテト
- 【つくれぽ625件】ほくほくジャーマンポテト
- 【つくれぽ566件】新じゃがとベーコンのジャーマンポテト
- 【つくれぽ533件】ウインナーで簡単ジャーマンポテト
- 【つくれぽ422件】ウインナーやソーセージで!簡単ジャーマンポテト
- 【つくれぽ386件】おつまみジャーマンポテト【動画】
- 【つくれぽ379件】ジャーマンポテトパスタ
- 【つくれぽ366件】作り置きに!ジャーマンポテト【動画】
- 【つくれぽ346件】粒マスタードのジャーマンポテト
- 【つくれぽ323件】粉チーズとウインナーのジャーマンポテト
- 【つくれぽ322件】キャベツとベーコンのジャーマンポテト
- 【つくれぽ256件】10分で完成!カリカリほくほくのジャーマンポテト
- 「ジャーマンポテト」の人気レシピを作ってみよう!
「ジャーマンポテト」の人気レシピが知りたい!

ドイツ発祥のジャーマンポテトは、じゃがいもの食感とベーコンやウインナーの旨味を楽しめる料理です。主菜や副菜として活用できるほか、ビールとの相性が良くおつまみとしても楽しめます。今回は、そんなジャーマンポテトの人気レシピを紹介します。
※目次で小見出しを全て表示することでつくれぽ件数を一覧で見れます。
※ブックマークで登録するとあとで簡単にこのページに戻れます。
※「ちそう 料理名 つくれぽ」で検索すると、他の料理のつくれぽ1000特集を見ることができます!
※つくれぽ1000件が超えているレシピについては全て紹介しています。
【つくれぽ7114件】簡単!ベーコンのジャーマンポテト【動画】
材料
じゃがいも(乱切り)中3個
玉ねぎ(スライス)1/2個
ブロックベーコン(1cm幅カット)160g
オリーブオイル大さじ2
にんにく1片
コンソメ(顆粒)小さじ2
塩・こしょう適量
パセリ(みじん切り)大さじ1
じゃがいもは電子レンジで温めて軟らかくしてから調理すると、炒める時間を短くすることができます。にんにくやベーコンの風味が感じられる、コクのある一品です。
ちぎまり
ニンニクベーコン、間違い無い味ですね!大地の生み出すジャガイモのパワーを感じます。神様に感謝♪
【つくれぽ3449件】居酒屋風ジャーマンポテト【動画】
材料
じゃがいも中3個
塩コショウ少々
小麦粉大さじ1
サラダ油大さじ1強
にんにくスライス1片分
ウインナー5本
玉ねぎ2分の1個
クレイジーソルト適量
マヨネーズ小さじ1
しょうゆ小さじ2
パセリや黒コショウ少々
じゃがいもを揚げ焼きすることで、カリッとした食感や香ばしさを楽しめる一品です。マヨネーズの代わりにチーズを加えると、より風味が増すでしょう。
Kotop
子供達も大好きでよく作っています。ご飯お酒もススム1品ですね(^-^)
【つくれぽ884件】にんにく醤油バターのジャーマンポテト
材料
じゃがいも中3個
ウインナー5〜6本
にんにく1かけ〜2かけ
バター15g
しょうゆ小さじ2
塩コショウ少々
コンソメ味のジャーマンポテトに飽きた時におすすめの、醤油やバターで味を付けるジャーマンポテトです。和風の味付けなので、ご飯にもよく合います。
もふもふクロさん
あっさりした味付けで、パクパク食べられます。醤油が入っているので、ご飯にも合います。
【つくれぽ787件】マスタードで本格ジャーマンポテト
材料
じゃがいも中くらい4個
ウインナー80g(一袋分)
■ ■調味料
マヨネーズ大さじ3
粒マスタード大さじ1半
塩少々
あらびき胡椒少々
オリーブオイル少々
粒マスタードを加えることで、本格的なジャーマンポテトを作ることができます。なお、このレシピは、考案者がジャーマンポテトの本場であるドイツで教えてもらったそうです。
choco☆☆
粒マスタード入り初めて作りました!ビールのおつまみに最高です♪
【つくれぽ625件】ほくほくジャーマンポテト
材料
じゃがいも小さいもの4個
玉ねぎ1/4個
ベーコン1枚
バター10g
醤油大さじ1/2
使う調味料は醤油だけなので、料理初心者でも簡単に味付けができるレシピです。じゃがいもは電子レンジで温めておくと、軟らかい食感に仕上がります。
こむぎぱくぱく
じゃがいもほくほくとても美味しかったです♪ごちそうさま♪
【つくれぽ566件】新じゃがとベーコンのジャーマンポテト
材料
新じゃがいも2個
新たまねぎ1/2個
ベーコン2~3枚
にんにく一かけ
塩・こしょう少々
パセリ少々
新じゃがや新玉ねぎを使うため、軟らかい食感が特徴のレシピです。火を通し過ぎると食感が損なわれるため、中火でじっくり焼きましょう。なお、ベーコンはウインナーやソーセージで代用することもできます。
hikaru514
ソーセージですが…シンプルな美味しさ♩パクパク食べちゃいました♡
【つくれぽ533件】ウインナーで簡単ジャーマンポテト
材料
じゃがいも中3〜4個
ウインナー2袋
玉ねぎ(もやし)1個(1袋)
塩胡椒少々
パセリ少々
コンソメ1個
にんにくチューブ(なしでも可!)3㎝
水(コンソメ溶かす用)25ccくらい
冷蔵庫の残り物を片付けるためにも、役立つレシピです。じゃがいもの量が多い時は、コンソメを倍の量入れると美味しく仕上がるようです。
じゅんの助
メークインで作りました♡簡単で美味しい♪コンソメは粉末タイプ小さじ2で♪
【つくれぽ422件】ウインナーやソーセージで!簡単ジャーマンポテト
材料
じゃがいも2〜3個
ウインナー(ベーコンでも◎)6本前後
オリーブオイル大さじ2
にんにくすりおろしひとかけ分
マヨネーズ大さじ1
塩胡椒お好みで
子供の大好きなウインナーを使って作る、主菜やお弁当のおかずにぴったりのレシピです。ウインナーの代わりにソーセージを使っても、ボリュームが出ます。マヨネーズ以外にバターやコンソメを使っても、コクのある味わいが楽しめます。
OーKA⭐
主役級のおかずですね!子供達もパクパク食べてくれました。おいし~
【つくれぽ386件】おつまみジャーマンポテト【動画】
材料
じゃがいも2個
玉ねぎ1/2個
ウインナー5本
ニンニク1片
塩コショウお好みの量
鶏ガラスープの素小さじ1
粒マスタードお好みの量
醤油大さじ1
粒マスタードや鶏がらスープの素を使ってしっかり味を付ける、おつまみにぴったりのレシピです。粒マスタードがない場合は、塩こしょうと醤油を多めに入れましょう。
まっけぃ
粒マスタードでおつまみ感倍増!レンチンじゃがで時短もすごいです
【つくれぽ379件】ジャーマンポテトパスタ
材料
パスタ80g
ジャガイモ小3個(150g)
玉ネギ大1/8個
ベーコン1枚
バター(マーガリンでも)10g
濃口醤油小さじ1
塩適量
ブラックペッパーたっぷり
オリーブオイル適量
ジャーマンポテトとパスタを合わせた、満腹感のある主菜のレシピです。仕上げに醤油を絡めることで、味が引き締まって美味しく仕上がります。
☆おこめちゃん♪
豚肉で代用。ポテトとパスタ相性抜群!私好みな味♡最高レシピ感謝☆
【つくれぽ366件】作り置きに!ジャーマンポテト【動画】
材料
じゃがいも4個
ウインナー8本
コンソメ2個
ニンニクチューブ適量
塩コショー適量
ブラックペッパー適量
バジル適量
オリーブオイル適量
ジャーマンポテトを作り置きする場合は、よく火を通して水分をしっかり飛ばしましょう。また、油を多めに使ってじゃがいもを揚げ焼きすると、保存性を高めることができます。
☆☆pumi☆☆
子供が大好き!玉ねぎも入れました♪ニンニクが美味しい(*´꒳`*)
【つくれぽ346件】粒マスタードのジャーマンポテト
材料
じゃがいも(乱切り)中3個
玉ねぎ(スライス)1/2個
ウインナー(斜め1/2カット)6本
オリーブオイル大さじ2
塩・こしょう適量
●粒マスタード大さじ2
●めんつゆ(2倍濃縮)大さじ2
●マヨネーズ小さじ2
パセリ(みじん切り)大さじ1
粒マスタードをたっぷり使った、スパイシーなジャーマンポテトです。ウインナーは斜めに切ることで、見た目が華やかになり、味も染みやすくなります。
♪キッチンmama
麺つゆが4倍濃縮だったので、半量にして水を追加で、作ってみました❣️調味料がとても美味しくて、簡単なジャーマンポテト、御馳走様。
【つくれぽ323件】粉チーズとウインナーのジャーマンポテト
材料
新じゃがいも3個
玉ねぎ1/2個
ウインナー3本
塩コショウ適量
粉チーズ(お好みで)適量
パセリ(みじん切り)あれば適量
オリーブオイル(炒め用)大さじ2
粉チーズとウインナーを使った、子供も喜ぶジャーマンポテトです。仕上げにパセリやブラックペッパーを散らすと、彩り良く仕上がるでしょう。
ペコリーナの台所
粉チーズに娘が喜んでました!食べごたえバッチリ☆感謝
【つくれぽ322件】キャベツとベーコンのジャーマンポテト
材料
じゃが芋1~2個
キャベツ1/4個
ベーコン1袋
バター小さじ1/2
油適宜
塩コショウ適宜
ジャーマンポテトにキャベツを加えると食感が増し、食物繊維やビタミンなどの栄養素も摂ることができます。なお、ベーコンはソーセージやウインナーに代用しても美味しく仕上がります。
とんとろかあちゃん
もう少し野菜が欲しい時にぴったり!春キャベツの食感がいいです!
【つくれぽ256件】10分で完成!カリカリほくほくのジャーマンポテト
材料 (2〜3人分)
じゃがいも2個
ベーコン2枚
バター10g
顆粒コンソメ小1/2
塩こしょう適量
オリーブオイル大2
あらかじめじゃがいもを電子レンジで加熱しておくことで調理時間が短く済むジャーマンポテトのレシピです。じゃがいもは表面がカリカリとする程度まで揚げ焼きにするのが、美味しく仕上げるポイントです。
hyperaika
簡単に作れてカリほくポテトがめちゃくちゃ美味しかったです♡
「ジャーマンポテト」の人気レシピを作ってみよう!
ジャーマンポテトは副菜やおつまみにぴったりのレシピですが、ウインナーやベーコンなどの肉類を多めに入れると主菜としても活用できます。今回紹介した人気レシピを参考に、さまざまなジャーマンポテトを作ってみましょう。