【つくれぽ1000集】塩焼きそばの人気レシピ22選!殿堂入り&1位獲得などクックパッドから厳選!
今回は、「塩焼きそば」の人気レシピ22個をクックパッド【つくれぽ1000以上】などから厳選!「塩焼きそば」のクックパッド1位の絶品料理〜簡単に美味しく作れる料理まで、人気レシピ集を紹介します!塩焼きそばを作る時のコツなども紹介するので参考にしてみてください。
目次
- 「塩焼きそば」の人気レシピが知りたい!
- 【つくれぽ6763件】野菜たっぷり!塩焼きそば【動画】
- 【つくれぽ308件】ごま油風味塩焼きそば
- 【つくれぽ158件】ウェイパーで簡単!塩焼きそば
- 【つくれぽ765件】ネギたっぷり!塩焼きそば【動画】
- 【つくれぽ171件】海鮮塩焼きそば
- 【つくれぽ407件】鶏ガラスープの素で簡単!塩焼きそば
- 【つくれぽ241件】あっさり塩焼きそば
- 【つくれぽ172件】ごま油香る!塩焼きそば
- 【つくれぽ288件】塩昆布で簡単!塩焼きそば
- 【つくれぽ147件】クレイジーソルト焼きそば
- 【つくれぽ44件】タンメン風塩焼きそば
- 【つくれぽ18件】白菜とベーコンの塩焼きそば
- 【つくれぽ69件】塩ラーメンをアレンジ!オム塩焼きそば
- 【つくれぽ29件】キャベツたっぷり塩焼きそば
- 【つくれぽ38件】農家がつくった塩焼きそば
- 【つくれぽ10件】鶏ガラなし!インスタントラーメンで作る塩焼きそば
- 【つくれぽ35件】キャベツと海老のさっぱり塩焼きそば
- 【つくれぽ100件】糖質制限!白滝の塩焼きそば
- 【つくれぽ107件】柚子胡椒香る塩焼きそば
- 【つくれぽ68件】5分でできる!シーフード塩焼きそば
- 【つくれぽ11件】ウェイパーで簡単!塩焼きそば
- 【つくれぽ16件】お弁当におすすめ!オム塩焼きそば
- 「塩焼きそば」の人気レシピを作ってみよう!
「塩焼きそば」の人気レシピが知りたい!

塩焼きそばと言えば、夏祭りなどで売られているイメージを持っている人も多いかもしれません。そもそも塩焼きそばにはどのような具材が合うのでしょうか?今回はクックパッドで人気の塩焼きそばのレシピを紹介します。
※目次で小見出しを全て表示することでつくれぽ件数を一覧で見れます。
※ブックマークで登録するとあとで簡単にこのページに戻れます。
※「ちそう 料理名 つくれぽ」で検索すると、他の料理のつくれぽ1000特集を見ることができます!
※つくれぽ1000件が超えているレシピについては全て紹介しています。
【つくれぽ6763件】野菜たっぷり!塩焼きそば【動画】
材料 (2人分)
焼きそばの麺2玉
刻みネギ5センチ分くらい
基本はキャベツにんじんもやしなんでもOKです
豚バラ肉適量
ゴマ油、白ゴマ適量
■ ★タレ★
水50cc
塩小さじ1弱
中華味の素(または味覇)小さじ1~1.5
にんにくすりおりろし適量
レモン汁小さじ1~2
黒コショウ多めに
一度の食事でたくさんの野菜を食べることができる健康的な塩焼きそばのレシピです。タレには中華味の素やにんにく、黒コショウなどが入っているため、本格的な味に仕上がります。野菜は冷蔵庫に残っているものや自分好みに変えて作れるので、覚えておきたい料理です。
tybabychan
野菜盛り沢山!美味しかった〜☆また作りたい!ソースじゃなくて、塩が好き♡ちなみに、キャベツ、人参、ピーマン、ちくわ、豚肉入れた
【つくれぽ308件】ごま油風味塩焼きそば
材料
中華麺2玉
豚肉(バラがおすすめ)150g
キャベツ2〜3枚
もやし1/2袋
人参1/4本
ニラ1/2束
サラダ油(炒め用)大さじ1/2
●酒大さじ1と1/2
●みりん大さじ1/2
●ごま油大さじ1/2
●鶏がらスープの素大さじ1/2
●塩小さじ1/2
●しょうゆ小さじ1/2
●あらびき黒こしょう少々
●にんにくすりおろし(チューブでも)少々
●しょうがすりおろし(チューブでも)少々
通常の塩焼きそばにごま油を加えたアレンジレシピです。ごま油の香ばしい香りが食欲を増進させてくれるので、あまりおなかがすいていない時の昼ご飯などにおすすめです。また、ごま油以外にも様々な調味料が入っているので、コクの深い味わいに仕上がります。
グリーンメル
リピです。ソースが濃く感じる年頃になって、塩味が好きになりました。調味料を作って野菜と一緒に混ぜるだけなので、サッとできました!
【つくれぽ158件】ウェイパーで簡単!塩焼きそば
材料 (2人分)
焼きそば麺2玉
人参3cm
キャベツ1/4個
玉ねぎ3/4
豚肉小間切れ100〜150g
ブラックペッパー適量
塩適量
ゴマ油大さじ1
■ ☆塩ダレ
味覇小さじ1
お湯50cc
中華料理を作る時の定番の調味料であるウェイパーを使った塩焼きそばのレシピです。ウェイパーのほかには塩やブラックペッパー、ごま油の3つの調味料しか入っていないのでシンプルで作りやすい料理です。昼ご飯を簡単に済ませた時などにも便利でしょう。
Rina☻
久々味覇買ったのでお昼ご飯に♡美味しかったです!!!
【つくれぽ765件】ネギたっぷり!塩焼きそば【動画】
材料 (2人分)
蒸し焼きそば2玉
豚バラ肉3枚くらい
白ネギ1本~
酒大さじ1
塩・こしょう適宜
鶏ガラスープ(粉末)少々
仕上げにごま油小さじ1
あれば紅ショウガお好きなだけ
具材が豚バラ肉と白ネギのみの非常にシンプルな塩焼きそばのレシピです。作り方も具材と麺を一緒に炒めて味付けをするだけなのでとても簡単です。麺はそのままフライパンに入れるとほぐれにくいので、あらかじめレンジで温めておくと炒めやすくなります。
さきたんのりぼん
岩津ねぎたっぷりで作ってみました♪シンプルでとても美味しったです♡ありがとうございました(^^)
【つくれぽ171件】海鮮塩焼きそば
材料 (3人分)
焼きそば麺3玉
シーフードミックス1袋(200g位)
キャベツ1/4
もやし1/2袋
☆鶏ガラスープの素小さじ2
☆オイスターソース大さじ1
☆塩コショウ少々
サラダ油(炒め用)少々
シーフードミックスを具材にした塩焼きそばのレシピです。シーフードミックスの旨味が麺にしみ込むので、コクの深い塩焼きそばに仕上がります。野菜は冷蔵庫にあるものや自分の好みのものを入れて作ることもできるので、便利な料理でもあります。
大食い腹ぺこOL
オイスターソースがいい仕事してます!野菜たっぷりと海鮮なので普通の焼きそばよりヘルシーそうです。
【つくれぽ407件】鶏ガラスープの素で簡単!塩焼きそば
材料 (山盛り1人分)
焼きそば用蒸し麺1玉
豚肉100g
人参1~1,5cm
玉葱(長葱でも)4分の1個
きゃべつ大1枚
ピーマン1個
桜海老(あれば)少々
ごま油大匙1弱
●水大匙2
●レモン汁小匙1
●すりおろしにんにくほんの少し
鶏がらスープの素小匙2
塩・黒胡椒各少々
■ 仕上げ
白胡麻少々
たくさんの野菜やお肉、桜海老などを一度に食べることができる健康的なレシピです。また、味付けは鶏がらスープの素を使っているので、料理が苦手な人でもコクのあるやさしい味わいの塩焼きそばを作ることができます。
米粉ねこさん
沖縄そば、ウインナーと残り野菜で作りました^_^レモンがいい感じでおいしかったです!
【つくれぽ241件】あっさり塩焼きそば
材料 (4人分)
焼きそば麺4玉
ニラ1袋
人参1/3本
玉ねぎ1/2玉
豚肉50g
★日本酒大4
★ごま油大2
★鶏ガラスープの素小1
★塩小1/3
★砂糖小1/2
★にんにくすりおろし少し
塩胡椒適量
鶏ガラスープの素と塩でシンプルに味付けをしたあっさりとした塩焼きそばのレシピです。また、黒胡椒がアクセントとなっており、あっさりとした味付けでも最後まで飽きることなく食べることができます。食べる直前にレモン汁をかけるとよりさっぱりするのでおすすめです。
ぺしゃ
塩焼きそば、初めて作りました。レシピありがとうございます。
【つくれぽ172件】ごま油香る!塩焼きそば
材料
焼きそば麺3玉
ごま油(炒め用)大さじ2
■
にら1束
もやし1袋
豚肉(あれば)適量
■ <味つけ>
※塩小さじ1/2~1
※こしょう少々
※鶏がらスープの素小さじ2
※しょうゆ小さじ2
※白ごま(できればすりごま)たーーっぷり
※お湯(ないときは水)大さじ1~2
ごま油の香ばしい香りが食欲を増進させてくれる塩焼きそばのレシピです。ニラともやしは歯ごたえが残るように、軽く炒めるとよりおいしく仕上がります。物足りなく感じる人は、きのこ類やお肉を入れると食べごたえのある料理となります。
ゆきちん121212
焼そばが1玉余ったので塩焼そばにしてみました!美味しくできました
【つくれぽ288件】塩昆布で簡単!塩焼きそば
材料 (1人分)
中華めん1袋
塩こんぶ5g~
しょうゆ少々
卵お好みで
塩焼きそばに塩昆布を加えるという新しい発想のレシピです。塩昆布の旨味が麺や他の具材にしみ込んで、コクのある味わいに仕上がります。また、温泉卵や目玉焼きをのせるとまろやかな味わいになるため時間がある時はぜひ試してみてください。
みっこ姉さん
桜エビとコーン。素敵レシピ感謝です!次は必ず卵します♪
【つくれぽ147件】クレイジーソルト焼きそば
材料 (1人分)
シーフードミックス(今回はエビ・イカ)150g
水菜30g
長ねぎ20g
にんにく1かけ
焼きそば用蒸し麺1玉
オリーブオイル(サラダ油)大さじ1
酒大さじ1
鶏ガラスープ小さじ1/2
クレイジーソルト小さじ1/2
あら挽き胡椒少々
塩胡椒少々
クレイジーソルトで味付けをしたスパイシーな塩焼きそばのレシピです。具材はシーフードミックスと水菜、長ねぎなのであっさりとしていて食べやすいです。調理する際は、加熱しすぎるとシーフードミックスが固くなってしまうので軽く炒めるように心がけてください。
hiroerico
シーフードの旨味とクレイジーソルトのシンプルな味付けが美味しい。在宅ランチに大活躍です。
【つくれぽ44件】タンメン風塩焼きそば
材料 (一人分)
人参(ピーマンと同量程度)15g
ピーマン(緑ならなんでも)1/2個 15g
キャベツ2枚 100g
もやし(なくてもOK)1/5袋 50g
木耳(なければきのこ類)1〜2枚
豚肉(バラ肉や小間切)50g
炒め用油大さじ1
ニンニクチューブ小さじ1
生姜チューブ小さじ1
付属粉末調味料(鶏ガラスープ小さじ2でも)1袋
水300cc
ごま油(仕上げ)小さじ1
すりごまお好みで
塩焼きそばをタンメン風にアレンジしたレシピです。野菜やお肉の旨味が入ったスープが麺と絡まるので、とても食べごたえのある味わいになっています。また、野菜がたくさん入っていてヘルシーな料理なので、夜食にもおすすめです。
シルバニア
しろうささん♡子供達とランチで😊焼きそば→タンメンの発想に驚きでしたが、ほんとタンメンだぁ🤣お野菜沢山で温まりました💕今年も宜🤗
【つくれぽ18件】白菜とベーコンの塩焼きそば
材料 (1人分)
白菜(ざく切り)150g
ベーコン(角切り)20g
焼きそば(蒸し麺)1人分(1袋)
鶏がらスープ・酒各大さじ2
サラダ油大さじ1/2
塩・胡椒少々
白菜とベーコンの二種類の具材のみを加えた塩焼きそばのレシピです。ベーコンの旨味や白菜の甘みや食感を楽しむことができるシンプルな料理です。ボリュームを出したい人は、ベーコンをウインナーに変えたり、他の野菜を加えたりすると食べごたえがでます。
みれいく
塩焼きそば好きな子供に大好評でした☆具に白菜もとっても合いますね♪
【つくれぽ69件】塩ラーメンをアレンジ!オム塩焼きそば
材料 (1人前)
サッポロ一番 塩ラーメン1袋
■ 具はお好みでOK
豚肉60~70g
ネギ1/2本
■ ふわふわ卵
*卵2個
*ガムシロップ1個
*塩2つまみ
*マヨネーズ小さじ1
*牛乳or豆乳大さじ2~4(お好みで)
■ たれ
ケチャップ適宜
ソース適宜
マヨネーズ適宜
薬味ねぎ適宜
青のり適宜
かつお節適宜
インスタントの塩ラーメンをアレンジした新しい発想のレシピです。塩ラーメンについている粉末スープで味付けをするので、料理が苦手な人でもほとんど失敗なく美味しい味に仕上がります。麺を包む卵に少し牛乳を加えると柔らかい食感になるのでおすすめです。
たかみん☆
塩ラーメンに飽きて、どうしようかなーと思ってたら見つけたレシピ!塩焼きそばにすると言う斬新さ!美味しくいただけました♬
【つくれぽ29件】キャベツたっぷり塩焼きそば
材料 (1人前)
焼きそば麺1袋(150g)
キャベツ8分の1個
ベーコン2枚(約35g)
水30cc
■ 調味料
中華だし顆粒(鶏ガラスープのもとなど)小さじ1
塩小さじ3分の1
ごま油適量
レモン果汁・こしょうなくてもOK・お好みで♪
キャベツとベーコンの二種類の具材で作ることができるシンプルな塩焼きそばのレシピです。キャベツの甘みとベーコンの旨味と塩味の相性が良いので、お昼ご飯などにおすすめです。また、キャベツを軽く炒めるとより甘みが強く歯ごたえのある食感に仕上がります。
Kirin♬
プラス人参と玉ねぎ、目玉焼きのせで✩家にあるもので簡単に出来て、有難いです(´▽`)♪♪
【つくれぽ38件】農家がつくった塩焼きそば
材料 (2人分)
やきそば麺2玉
キャベツ50g
豚ばら肉又はこま切れ肉100g
エビ6匹
ごま油大さじ2分の1
塩・こしょう少々
■ 【A】
中華スープ大さじ3
オイスターソース小さじ1
レモン果汁小さじ1
塩小さじ2分の1
農家の方が考案した塩焼きそばのレシピです。中華スープやオイスターソースで味付けをした後にレモン果汁をかけているので、さっぱりした味わいに仕上がります。具材は、残っているものや好きなものを加えてオリジナルの塩焼きそばを作ってみてください。
Chikatan☆
リピです☆簡単で美味しく出来るので助かりました♬また作ります♪
【つくれぽ10件】鶏ガラなし!インスタントラーメンで作る塩焼きそば
材料 (4人分)
サッポロ一番塩ラーメンの麺4袋
↑付属の味粉3袋
キャベツ1/4玉
豚バラ薄切り100g
ごま油大さじ2
付属のごまお好みで
インスタントラーメンで作る簡単な塩焼きそばのレシピです。具材を軽く茹でた後に麺を加えるだけで作ることができるので、急いでいるときの昼ご飯などにおすすめです。また、味付けも付属の調味料を使うので、なじみのある食べやすい味に仕上がります。
keagle221
とっても美味しい! 粉スープがうまく混ざらなかった~でも美味♡♪
【つくれぽ35件】キャベツと海老のさっぱり塩焼きそば
材料 (2人分)
エビ八尾
キャベツ5枚
にんにく一欠片
酒小さじ1
しお少々
コショウ少々
ごま油少々
鶏ガラスープ小さじ1
ごま少々
中華麺二人分
塩焼きそばにエビとキャベツを加えたあっさりとしたレシピです。味付けもシンプルなので、キャベツの甘みとエビの旨味を味わうことができます。エビは下味ををしっかりとつけておいた方が、パスタ全体が美味しく仕上がるのでおすすめです。
うす味さん
昨日のお昼にお世話になりました♩エビにしっかり下味がついているので、鶏ガラ小さじ1で塩加減が絶妙。とても美味しかったです✨
【つくれぽ100件】糖質制限!白滝の塩焼きそば
材料 (1人分)
白滝200g
豚肉100g
キャベツ50g
もやし100g
にんじん(お好みで)1/3本
ピーマン(お好みで)1/4個
鶏がらスープのもと4.5g
塩こしょう適量
オリーブオイル適量
レモン汁(お好みで)適量
麺の代わりに白滝を使った、糖質制限中の人にぴったりのレシピです。食感は白滝ですが、他の具材や味付けは塩焼きそばそのものなので、違和感なく食べることができます。また、カロリーも低いので小腹が減った時の夜食にもおすすめです。
クック8ESZ04☆
白滝!?と思ったけど白滝感あんまりなくて美味しかった。
【つくれぽ107件】柚子胡椒香る塩焼きそば
材料 (1人前)
やきそばの麺1玉
お好みの具材適宜
ごま油大さじ1強
にんにく(みじん切り)1かけ分
(チューブにんにくで代用OK)(小さじ1)
★柚子胡椒小さじ1
★塩小さじ2分の1
★料理酒小さじ2
桜えび(なくても良い)小さじ1ほど
柚子胡椒が香る上品で大人向けの塩焼きそばのレシピです。具材は冷蔵庫にあるもの使って作ることができるので、賞味期限が迫っている野菜を消費できるレシピとしても役に立ちます。麺をそうめんにするとそうめんチャンプルーにもなるので、試してみてください。
にょろろんBs
いやもう絶品!お店で味わえない美味さ!贅沢な食材使わなくても本当に大満足できるレシピに感動ものです!ありがとうございます!
【つくれぽ68件】5分でできる!シーフード塩焼きそば
材料 (2人分)
焼きそば(袋のままレンジで1分加熱)2袋
もやし1袋
シーフードミックス(えび・ほたてなど)お好みで
塩・酒(下味用)各少々
ごま油大さじ1
◎鶏がらスープの素小さじ2
◎塩小さじ1
◎ガーリックパウダー小さじ1
◎ブラックペパー少々
◎水大さじ4
具材と麺を炒めて、味付けするだけで完成する簡単な塩焼きそばのレシピです。ガーリックパウダーやブラックペッパーで味付けしているので、スパイシーでインパクトのある味わいです。また、完成後にパセリや三つ葉、豆苗などをのせると見た目の彩が華やかになります。
さおりらっくま
みぃさんのレシピ本見て作りました(^_^)美味しかったです♪
【つくれぽ11件】ウェイパーで簡単!塩焼きそば
材料 (一人分)
焼きそば麺1玉
豚肉好きな部位好きなだけ
キャベツ1/4個
人参3㎝くらい
ピーマン1個
玉ねぎ1/4個
酒大さじ1
ウェイパー小さじ2
塩コショウ適量
オイスターソース小さじ1
ウェイパーを使って味付けをした塩焼きそばのレシピです。一度にたくさんの野菜を食べることができるので、栄養の偏りが気になる人におすすめです。ウェイパーのみの味付けでも良いですが、オイスターソースを加えるとさらにコクが出ておいしく仕上がります。
たまぽちまま
ウェイパーで、簡単に美味しくできました♪ありがとうございます。
【つくれぽ16件】お弁当におすすめ!オム塩焼きそば
材料 (1人分)
マルちゃん焼きそば塩1袋
卵2個
シーフードミックスお好きな量(たっぷりおすすめ)
塩コショウ適量
ケチャップ お好みソース適量
バター適量
天かす 青ネギ適量
一品でお弁当を完成させることができる便利なレシピです。シーフードミックスがたくさん入っており旨味が麺に絡んでいるので、本格的な味わいを楽しむことができます。卵を焼く際はバターを使うとまろやかな味わいに仕上がるのでおすすめです。
クックHG9V8Y☆
しめじも入れてふわとろオムレツ完成食べたくなり作素敵レシピ感謝ご馳走様♪
「塩焼きそば」の人気レシピを作ってみよう!
塩焼きそばは、味付け方法や具材を変えることで全く違った味わいに仕上がることが分かりました。また、塩焼きそばは冷蔵庫に余っている野菜などを一度に使うことができる便利な料理でもあります。さらに、コストパフォーマンスも非常に高く、給料日前にも活躍します。ぜひ様々な種類の塩焼きそばを作ってみてください。