金針菜とは?旬の時期や効果・効能は?使い方やレシピのおすすめも紹介!
【野菜ソムリエ監修】金針菜(きんしんんさい)はどんな食材か知っていますか?中国では漢方とみなされている食材です。今回は、金針菜の〈味わい・旬の時期・産地〉など特徴や、効果・効能も紹介します。金針菜の生・乾燥別での使い方や、活用レシピも紹介するので参考にしてみてくださいね。
( 3ページ目 )
(このページにはPRリンクが含まれています)
専門家監修 |野菜ソムリエ ふじかわなおこ
Ameba Instagram 野菜ソムリエ協会HP 日本野菜ソムリエ協会認定 野菜ソムリエプロ。冷凍生活アドバイザー。...
Ameba Instagram 野菜ソムリエ協会HP
日本野菜ソムリエ協会認定 野菜ソムリエプロ。冷凍生活アドバイザー。
野菜大好き長男(6歳)と野菜嫌いを克服しつつある次男坊(4歳)二人のボーイズママ野菜ソムリエです。自身の経験をもとに野菜嫌いのお子さんとそのママさんのサポーターとして、野菜嫌い克服メニューやちょっとしたテクニックの発信、地域の子育てサロンや幼稚園でこどもとママのためのお野菜教室などを行っています。
目次
乾燥の金針菜と大豆などで作る、優しい味わいの煮物のレシピです。金針菜と相性抜群の干し椎茸をいれることで、旨味が増して美味しくなるので干し椎茸は必ず入れるようにしましょう。練り物や玉ねぎ・コーンなどを入れてアレンジしても美味しい一品です。
④きゅうりと金針菜の梅和え
体を冷やす作用のあるきゅうりと金針菜を使った、夏バテにぴったりの副菜です。梅干しを使っているので、酸味を感じることができさっぱりと食べることができます。砕いた胡桃をいれると、食感にアクセントがでてさらに美味しく仕上がります。
⑤金針菜と鶏の蒸篭ご飯
こちらの金針菜と鶏の蒸篭ご飯は、金針菜の食感と鶏肉の旨味が相性抜群です。もち米を使って作っているので、味が染み込んでもちもちとした食感のご飯が出来上がります。花椒を加えると、本格的な中華の味付けにすることができるので試してみてください。
金針菜を食べてみよう
金針菜は貧血を防止する作用や体を冷やす作用など、さまざまな効果を感じることのできる優れた漢方食材です。日本では手に入れることが難しい食材ですが、通販や中華街などで購入することができます。料理に使うことで栄養を補うこともできるため、機会があれば一度食べてみてください。