焼きそばのちょい足しアレンジ13選!隠し味・具材のおすすめを紹介!
焼きそばにちょい足しするとより美味しく食べられるのを知っていますか?今回は、焼きそばにちょい足ししてアレンジする隠し味を7つ紹介します。<UFO・ペヤング>などカップ焼きそばにちょい足しする具材も6つ紹介するので参考にしてみてくださいね。
(このページにはPRリンクが含まれています)焼きそばにちょい足しして美味しく食べたい…。
焼きそばは休日のランチや夕食の一品として、またバーベキューのシメの料理としても幅広い世代に人気のあるメニューです。定番のソース味の焼きそばも美味しいですが、時にはいつもと少し違う味を食べてみたいと思うこともあります。今回は焼きそばにおすすめの隠し味や、カップ焼きそばに合う具材も紹介するのでぜひ参考にしてください。
家の焼きそばをちょい足ししてアレンジする隠し味7選!
焼きそばは具材と麺を炒めた後に、ソースで味付けをするだけの簡単な料理です。これにどんな隠し味を入れてアレンジすると、より美味しい焼きそばになるのでしょうか。ここでは、焼きそばにおすすめの隠し味を7つ紹介します。
①だし
焼きそばに、隠し味としてだしを入れる際のポイントは以下の通りです。
・入れる量:1人前に対して小さじ1程度
・入れるタイミング:肉・野菜を炒めた後、麺と一緒に入れる
・ポイント:種類によっては塩分が多く含まれているものもあるので、入れる量に注意する
粉末のだしには旨味成分が凝縮されているため、焼きそばのソースの味と合わさると奥行きのある深い味わいになります。和風だけではなく中華だしでも美味しくなりますが、塩分の強いものを使う際にはソースの量を減らすなど、塩辛くならないように気を付けましょう。
Twitterの口コミ
今日は焼きそば😋 焼きそばは、オイスターソース、中華だしで下味つけて焼いてみました☺️
#おうちごはん #焼きそば #晩ご飯
②ビール
焼きそばに、隠し味としてビールを入れる際のポイントは以下の通りです。
・入れる量:1人前に対して大さじ1
・入れるタイミング:麺をほぐす際に水の代わりに振りかける
・ポイント:入れ過ぎには気をつける
バーベキューの際などに、麺を炒めながらほぐす際に水の代わりにビールを振りかけると、独特の香ばしさで焼きそばの風味がアップします。味にコクを与えるほか、麺にもっちりとした弾力がでて食感が良くなるのもおすすめできるポイントです。ただし、入れ過ぎると麺がふやけたり、苦味が出たりするため注意してください。
Twitterの口コミ
実家の焼肉の〆は焼きそばです。隠し味はビールです。
③バルサミコ酢
焼きそばに、隠し味としてバルサミコ酢を入れる際のポイントは以下の通りです。
・入れる量:1人前に対して小さじ1程度
・入れるタイミング:仕上げに振りかける
・ポイント:独特の酸味があるので、入れ過ぎないようにする
バルサミコ酢は強い酸味と深いコクのある味わいが特徴の調味料です。バルサミコ酢を仕上げに振りかけると、焼きそば全体の味が引き締まり深みも出ます。大人の味わいに仕上げたい時は、焼きそばソースを使わずにスパイシーなウスターソースとバルサミコ酢で味付けするのもおすすめです。
Twitterの口コミ
ソース焼きそばにバルサミコ酢の隠し味は癖になる
④醤油
焼きそばに、隠し味として醤油を入れる際のポイントは以下の通りです。
・入れる量:1人前に対して小さじ2程度
・入れるタイミング:仕上げに振りかける
・ポイント:焼きそばソースの量を控えめにする
ソース焼きそばの仕上げに少量の醤油を加えると、コクが出て全体の味を引き締める効果があります。醤油を入れた後に手早く火を通すと、独特の香ばしさも出てさらに風味が良くなります。醤油を加えた分だけ、焼きそばソースの量は控えると良いでしょう。
Twitterの口コミ
オーソドックスな「焼きそば」の完成です😊隠し味に少~し醤油を加えています。
#Twitter家庭料理部 #料理
#日本自炊協会 北陸支部
#おうちごはん #料理男子
⑤オイスターソース
焼きそばに、隠し味としてオイスターソースを入れる際のポイントは以下の通りです。
・入れる量:1人前に対して小さじ1
・入れるタイミング:焼きそばソースと同時に入れる
・ポイント:焼きそばソースは使わず、オイスターソースと醤油で味付けしても良い
オイスターソースは牡蠣の旨味が凝縮されているので、焼きそばに少し加えると美味しさが格段にアップします。さらにアレンジを加えて、焼きそばソースの代わりにオイスターソースと醤油で味付けするのもおすすめです。