きりたんぽ鍋のしめのおすすめは?ラーメン・雑炊など食材とレシピも紹介!
【料理ブロガー監修】きりたんぽ鍋の締めに合う具材・食材を知っていますか?今回は、<ラーメン・うどん・そば・雑炊>などきりたんぽ鍋のしめに合う食材を紹介します。この記事ではきりたんぽ鍋のしめの作り方・レシピも紹介するので参考にしてみてくださいね。
目次
きりたんぽ鍋のしめに合う具材・食材③:ラーメン
ラーメンも鍋のしめとして人気の食材ですが、きりたんぽ鍋とも相性が良い麺類です。きりたんぽ鍋は鶏肉の出汁がベースとなって醤油で味が付けられているため、醤油ラーメンのような感覚で味わえます。手順も少なくてとても簡単なので、ぜひ試してみてください。
材料
・きりたんぽ鍋の残り
・好みのラーメンの麺
Runa
料理ブロガー
きりたんぽ鍋は鶏ガラベースで具材からも旨みが出るのでラーメンとの相性は良いです。インスタント麺を入れれば手軽で簡単にしめの完成です。麺が伸びにくい鍋用のラーメンを使うのもオススメですよ!
作り方・手順
ラーメンを使った、きりたんぽ鍋のしめの作り方は以下の通りです。
①きりたんぽ鍋の残りに麺を入れて蓋をし、麺の茹で時間に合わせて煮込む
②蓋を開けて麺をほぐしたら完成
ラーメンは茹でずに加えるとスープにとろみがついて、麺と出汁の絡みが良くなります。インスタントの麺等で作っても美味しいですが、おすすめは細麺です。
最近では鍋用のラーメンも人気で、時間が経っても麺がのびにくく、しめのラーメンを美味しく楽しめるのでぜひ試してみてください。ラーメンのトッピングとして人気の煮卵や、海苔等をお好みで追加するのもおすすめです。
きりたんぽ鍋のしめに合う具材・食材④:雑炊
鍋のしめとして定番の雑炊は、きりたんぽ鍋にもよく合います。お米から作られたきりたんぽを崩すことによって、ご飯を追加せずに雑炊を作ることができます。きりたんぽの雑炊は、ご飯を使う雑炊とは違いもちっとした食感や香ばしさを味わうことができるでしょう。
材料
・きりたんぽ鍋の残り
・塩
・醤油
・青ねぎ
・練りわさび
・刻みのり
作り方・手順
きりたんぽ鍋の雑炊の作り方は、以下の通りです。
①残っている具材を一度鍋から取り出し、食べやすいように細かく切る
②具材を再度鍋に戻し、スープを煮立てる
③きりたんぽを木べらなどでくずしながら加熱する
④塩と醤油で味をととのえる
⑤青ねぎとわさびをのせ、刻みのりを添えたら完成
雑炊をしめに作る時は具材を細かく刻むと、お米とよく絡んで美味しく仕上がります。スープが再沸騰し、きりたんぽがほぐれてきたら食べ頃です。きりたんぽを全部くずしてしまわず、少しかたまりを残すことで、さらに美味しく食べられます。残っているきりたんぽの量が足りないときは、新たにご飯を足すのが良いでしょう。
さらに溶き卵を入れて、卵雑炊にするのもおすすめです。鶏肉と卵の相性は抜群のため、さらに旨味を引き立ててくれます。
きりたんぽ鍋はしめまで美味しく食べよう!
きりたんぽ鍋のしめに合う具材や食材、食べ方は4つあることがわかりました。レシピも参考にして、きりたんぽ鍋の出汁の効いたスープを最後まで楽しんでみましょう。今回紹介した食材や食べ方はどれも人気で、手軽に試すことができるためぜひ試してみてくださいね。