パイナップルの旬の時期・季節はいつ?沖縄・フィリピン・台湾など別に紹介!
【奄美フルーツファーム監修】パイナップルの旬の時期・季節を知っていますか?今回は、<フィリピン・台湾・沖縄・石垣島>別のパイナップルの旬の時期・季節に加え、選び方のコツを4つ紹介します。旬のパイナップルを美味しく食べるための切り方やレシピも紹介するので参考にしてみてくださいね。
目次
パイナップルは手に持った時にできるだけずっしりと重いものを選びましょう。持ってみて実が軽い場合は中の水分が抜けているサインです。大きさが異なるパイナップルが並んでいる場合は、同程度の大きさのものを持ち比べると比較しやすくなります。
④断面が滲んでいない
皮付きのパイナップルは皮剥きに手間がかかるので、カット品を購入する人も少なくありません。カットされたパイナップルを選ぶ際は、断面の色が滲んでいないものを選びましょう。果汁が断面から滲み出ていたり、断面の色があまりにも濃いものは鮮度が落ちている証拠です。
(*食べ頃のパイナップルの見分け方について詳しく知りたい方はこちらの記事を読んでみてください。)
旬のパイナップルをより美味しく食べる切り方は?
旬のパイナップルを美味しく味わうための切り方の手順は以下の通りです。
1.パイナップルの葉っぱを切り落とす
2.おしりの硬い部分を切り落とす
3.縦半分に切る
4.半分にカットした実を3等分もしくは4等分に切り分ける
5.芯を切り落とす
6.皮と果肉の間に包丁を入れて皮を剥く
7.食べやすいサイズにカットして完成
硬い葉っぱや皮で覆われていることから、切り方が難しそうなイメージのあるパイナップルですが、コツを抑えることで簡単に切り分けることができます。芯を取り除く際は中央の白っぽく硬くなった部分を1cm程度切り落としましょう。パイナップルの皮は硬くて切りづらい場合があるので、包丁の扱い方には十分に注意しながら作業してください。
旬のパイナップルをおいしく味わえる食べ方・レシピを紹介!
そのまま食べてもパイナップルですが、パイナップルを使った料理をいくつか知っておくことで、料理の幅が広がります。ここでは旬のパイナップルを美味しく味わえるレシピを、3つ紹介します。
①パイナップルジャム
果実を丸ごと活用するパイナップルジャムは、食べきれずに余ってしまったパイナップルの消費にも役立ちます。材料は3つだけとシンプルなので、パイナップルの風味を贅沢に味わうことができます。パンに塗ったりヨーグルトに添えたり、手軽に南国の気分を味わえるジャムです。
木村嘉
奄美フルーツファーム
酸味の強いパイナップルは、ジャムにすると美味しく食べられるのでオススメです。
②鳳梨酥(オンライソー)
鳳梨酥はパイナップルと砂糖を長時間煮詰めた餡を、クッキー生地の皮で包んで焼きあげた台湾の定番銘菓です。煮詰める作業や成型に時間はかかりますが、口に広がるパイナップルとバターの香りは格別です。是非作って台湾気分を味わってみてください。