さつまいもの値段は高い?スーパー・イオンでは?相場や安い時期も紹介!

さつまいもの値段の平均・相場価格を知っていますか?高いのでしょうか?今回は、<時期・品種>別のさつまいもの値段の平均・相場価格に加え、<スーパー・イオン・八百屋>など店舗別の値段を紹介します。安く手に入れる方法や商品も紹介するので参考にしてみてくださいね。

(このページにはPRリンクが含まれています)

目次

  1. さつまいもの値段は高い?安い時期やお店ある?
  2. さつまいもの値段・相場価格
  3. さつまいもの値段をスーパーなど販売店舗別に比較
  4. さつまいもの値段を時期別に比較
  5. さつまいもの値段を品種別に比較
  6. さつまいもの値段が他の芋より高い理由は?
  7. さつまいもを安く手に入れる方法ある?
  8. ①訳あり商品を生産者から安く買う
  9. ②ネットショップで購入する
  10. ③フリマサイトで購入する
  11. さつまいもの安い商品を紹介!
  12. ①小さな安納芋 訳あり4kg 鹿児島県 種子島産(2980円)
  13. ②さつまいも 産地厳選 品種おまかせ 訳あり2Sサイズ 約5kg(2580円)
  14. さつまいもの値段は時期によって変わる!

さつまいもの値段は高い?安い時期やお店ある?

さつまいもは幅広い用途で家庭から製菓店や飲食業まで需要の大きい野菜ですが、値段は高いのでしょうか。さつまいもの価格が安い時期やお店について、2021年の相場価格や品種ごとの調査を元に紹介します。

さつまいもの値段・相場価格

値段
さつまいも(1本) 211円
さつまいも(100g) 105円前後
さつまいも(1kg) 711円
さつまいも(箱・5kg) 3800円前後

2021年時点でのさつまいもの平均相場価格は上記表の通りです。さつまいも100gの価格は、Mサイズ1本が200から250g程度であることから算出した数値であり、実際の販売価格は取扱店によって異なります。

さつまいも1kgあたりの全国平均価格は年々上昇しており、2021年は過去5年間で最高額を記録しています。5kg箱入りの価格は商品によって大きく差があるので、人気商品などを参考にした平均的な目安価格です。

さつまいもの値段をスーパーなど販売店舗別に比較

1本あたり 値段
業務スーパー 198円
西友 211円
イオン 258円
八百屋 258円

上記の表は、さつまいもを比較的安く購入できる身近な取扱店での、Mサイズ1本の販売価格の一覧です。購入量が多いほど1本あたりの値段は安くなるので、バラ売りの価格は基本的に割高です。業務スーパーが安定した低価格で販売しており、安売りの際は更に手頃な価格で購入できます。

イオンや西友などのスーパーにおける平常時の定価は他店と比べても平均的ですが、特売の際には大幅に安くなるので、セール情報を確認すると良いでしょう。八百屋は規模や仕入れ方法によって様々ですが、契約農家から直接仕入れた良質なさつまいもを販売する店舗が多くあります。

さつまいもの値段を時期別に比較

1本あたり 値段
春(4月) 210円
夏(7月) 318円
秋(10月) 167円
冬(1月) 189円

季節ごとのさつまいも1本あたりの平均相場価格は上記の表の通りです。さつまいもの価格は、春から夏にかけて徐々に上昇し、6月から8月にピークを迎えます。早い品種では8月頃から収穫が始まり、秋冬に旬を迎えると市場に多く流通するので、10月から2月がさつまいもを1番安く購入できる期間です。

(*さつまいもの旬の時期について詳しく知りたい方はこちらの記事を読んでみてください。)

さつまいもが旬の時期はいつ?種類・産地での違いは?レシピのおすすめも紹介!

さつまいもの値段を品種別に比較

1本あたり 値段
紅あずま 148円
シルクスイート 200円
紅はるか 200円
安納芋 240円
鳴門金時 240円

上記の表はさつまいもの品種別に1本あたりの値段を表示しており、Mサイズ1本を200gとして1kg単位の販売価格から算出したものです。取扱量の多い代表的な品種の中では、紅あずまが圧倒的に安く販売されており、独特の芳醇な味わいで人気が続く安納芋は常に高めの価格を維持しています。

さつまいもの値段が他の芋より高い理由は?

さつまいもの値段が他の芋類に比べて高いのはどのような理由があるのでしょうか。生産から流通までの様々な観点から調査した結果、主な理由は以下の通りです。

・さつまいもは国内農家での生産がほとんどを占めている
・多数の仲介業者が関わる流通システムである
・基腐病により収穫量が大幅に減少した


国内生産のさつまいもと比べると、じゃが芋や里芋は海外で大量生産された安価な輸入品が出回るため、価格に大きな差がつきます。更に流通の際に仲介業者の利益が上乗せされ、消費者に届くまでのコストが嵩むのです。2018年以降の価格高騰の原因である基腐病は、さつまいも畑全体を汚染して翌年の栽培にも悪影響を及ぼすため、大規模な不作が続いています。

関連する記事