ぬか漬けがしょっぱい…なぜ?対処法は?塩抜きの仕方やリメイクレシピも紹介!
ぬか漬けがしょっぱい・塩辛いことはありませんか?原因は「漬け方」と「ぬか床」にあります。今回は、ぬか漬け・ぬか床がしょっぱい原因と対策や、しょっぱい時の対処法を紹介します。しょっぱいぬか漬けを塩抜きやアレンジ・リメイクして美味しく食べる方法も紹介するので参考にしてみてくださいね。
目次
ぬか床の塩分調整をする際の注意点は、以下の通りです。
・塩分濃度を下げ過ぎない
・捨て野菜はこまめに取り出す
・余分な水分を取り除く
・ぬか床を20~25℃の暗所に置く
ぬか床の塩分濃度が下がり過ぎると乳酸菌や酵母が活性化し過ぎて、酸味が強くなります。また捨て野菜を入れっぱなしにする、あるいは水分を取り除かないとぬか床が傷みやすいので注意が必要です。ぬか床の腐敗を避けるためにも乳酸菌が活性化する適温の場所に置き、酸味と塩分のバランスのよいぬか漬けに仕上げましょう。
しょっぱいぬか漬けを美味しく食べるには?
ぬか床自体がしょっぱいことに気づく前に野菜を漬け込むと、ぬか漬けが塩辛く仕上がります。しょっぱいぬか漬けをそのまま食べるのは体にもよくないので、対処法を覚えておくと便利です。ここでは、しょっぱいぬか漬けを美味しく食べる方法を2つ紹介します。
①塩抜きをする
しょっぱいぬか漬けを美味しく食べたい時は、塩抜きするのがおすすめです。しょっぱいぬか漬けを塩抜きする際には、1.5%濃度の塩水に浸けます。水200ccに対し塩を3g加えると、1.5%濃度の塩水になると覚えておくと便利です。これは呼び塩と呼ばれる浸透圧を利用した方法で、ぬか漬けの旨味を残して塩分だけを取り除いてくれます。
②塩辛さを逆に活かして料理に活用する
しょっぱいぬか漬けの塩辛さを活用できる、以下のような料理にアレンジすることも対処法の1つです。
・炒め物
・煮物
・サラダ
・卵焼き
・おにぎりやチャーハンの具
・お吸い物の具
ぬか漬けの塩辛さがあるので、甘味以外の調味料を加えずに済みます。千切りやみじん切りにしても塩辛さは変わらないので、合わせる食材や調味料の量は加減するのがポイントです。主食や副菜、汁物など様々な料理に活用できるので試してみてください。
しょっぱいぬか漬けのアレンジ・リメイクレシピ
ぬか漬けがしょっぱすぎてそのまま食べるのが難しい時は、それをいかせる料理にリメイクするのが一番です。ここではしょっぱいぬか漬けでも美味しく食べられる、リメイクレシピを3つ紹介します。
①山形風のだし
しょっぱいぬか漬けをみじん切りにして、みょうがやとろろ昆布を加えることで山形風のだしにリメイクできます。ご飯にのせてそのまま食べても、ごま油を混ぜてお酒のおつまみにしても美味しい一品です。
②ぬか漬けサラダ
しょっぱいぬか漬けを大根と同様に千切りにして混ぜると、調味料がなくても美味しいサラダになります。刻んだ大葉をのせることで彩りと香りがよくなり、腸活にも役立つレシピです。