余ったパン粉を大量消費できる人気レシピ25選!簡単&美味しい使い道って?
余ったパン粉を美味しく消費できる方法を知っていますか?今回は、パン粉を簡単に大量消費できる人気レシピを〈おつまみ・おかず・主食・スイーツ〉別に紹介します。余ったパン粉を大量に保存できる方法も紹介するので参考にしてみてくださいね。
( 5ページ目 )
目次
- 余ったパン粉を美味しく消費したい…
- パン粉を大量消費できるレシピ【おつまみ系】
- ①揚げないポップコーンシュリンプ
- ②マッシュルームの香草パン粉焼き
- ③ズッキーニのパン粉焼き
- ④トマトの豚肉巻きフライ
- ⑤串カツ
- ⑥ハムカツ
- ⑦ミートローフ
- ⑧パン粉と牛乳で簡単に作れるミニ中華まん
- パン粉を大量消費できるレシピ【メインのおかず系】
- ①煮込みハンバーグ
- ②グラタン
- ③豚ロースのパン粉焼き
- ④サバのマヨネーズパン粉焼き
- ⑤ミートボールのトマトミルク煮
- ⑥パン粉のかき揚げ
- ⑦コロッケ
- ⑧カレーパン
- パン粉を大量消費できるレシピ【スイーツ系】
- ①ドーナツ
- ②フレンチトースト
- ③レアチーズケーキ
- ④ホットク
- ⑤チョコレートクランチ
- ⑥クッキー
- ⑦パン粉と牛乳で簡単パンケーキ
- ⑧スコーン
- ⑨トルコケーキ
- 余ったパン粉を大量に保存する方法も知っておこう
- パン粉の残りも美味しく消費しよう!
③レアチーズケーキ
パン粉に牛乳やクリームチーズなどを混ぜて冷やすだけで、ふんわりとした食感のレアチーズケーキに仕上がります。料理で少しだけ余ったパン粉の使い道に最適なスイーツです。
④ホットク
ホットクはあまり聞き馴染みが無いかもしれませんが、韓国の屋台でよく売られている人気のスイーツです。日本のおやきに近い形状で表面をこんがりと焼き、中には黒糖やくるみなどが入っています。
⑤チョコレートクランチ
このチョコレートクランチは、パン粉とチョコレートを混ぜて冷やすだけでできあがります。子供といっしょにでも簡単に作れるスイーツレシピなので、パン粉の使い道に迷った際にはぜひ作ってみてください。
⑥クッキー
このクッキーのレシピは、余ったパン粉やスポンジの使い道におすすめです。材料を順番に混ぜて、しっかりと生地を冷凍庫で凍らせると、形がきれいに仕上がります。
⑦パン粉と牛乳で簡単パンケーキ
使い切るのが大変なパン粉の大量消費に最適なスイーツレシピです。パン粉や牛乳を始めとした材料を全て混ぜて焼くだけのため、とても簡単です。混ぜる時に保存袋を使うため、洗い物も少なく済みます。トッピング次第では、簡単に見栄えも良いパンケーキが出来上がります。