奈良時代の食事内容・回数は?庶民・農民や貴族で違う?再現レシピも画像で紹介!

奈良時代の食事内容はどのようなものだったのか知っていますか?飛鳥時代からの変化はあったのでしょうか?今回は、奈良時代の食事内容・回数を〈庶民・農民・天皇・貴族・役人〉ごとに再現画像やカロリーとともに紹介します。奈良時代の食事回数や再現レシピも紹介するので参考にしてみてくださいね。

(このページにはPRリンクが含まれています)

目次

  1. 奈良時代の食事の特徴は?飛鳥時代からの変化はあった?
  2. ①中国から箸が伝わった
  3. ②仏教が発展し肉食が禁止された
  4. ③肉食の禁止で乳製品が貴族の間で広まった
  5. ④東大寺の開眼法要がきっかけでソラマメが伝来した
  6. ⑤役人は大膳職で食事をしていた
  7. 奈良時代の食事内容・回数【天皇・貴族・上級役人】
  8. ①白米を主食に15品ほどで塩分が多くカロリーは高めだった
  9. ②食事回数は朝晩2回が基本
  10. ③高級な漆器を使っていた
  11. 奈良時代の食事内容・回数【下級役人】
  12. ①玄米ご飯を中心に7品ほど食べていた
  13. ②食事回数は朝晩2回が基本
  14. ③食器は土器を使っていた
  15. 奈良時代の食事内容・回数【庶民・農民】
  16. ①一汁一菜でカロリー不足だった
  17. ②食事回数は朝晩2回が基本
  18. 奈良時代の食事再現レシピ
  19. ①さくべい
  20. ②醤(ひしお)味噌
  21. ③蘇(そ)
  22. 奈良時代の食事を楽しめる店を紹介
  23. ①奈良パークホテル
  24. ②万葉亭
  25. 奈良時代の食事は身分によって大きく違っていた

③高級な漆器を使っていた

皇族や貴族・上級の役人は食事の際に、高級な漆器を使っていました。漆は仏具や寺院に使用されることから、奈良時代の仏教の伝来と一緒に伝わった日本の伝統的な文化の一つです。また、華やかな祝い事の席では金属を使った食器や箸・匙などが使われることもありました。

奈良時代の食事内容・回数【下級役人】

出典: @wYv0Sk2hjHMctDE

奈良時代の役人のなかでも、下級役人と呼ばれる人々の食文化はどのようなものだったのでしょうか。ここでは、下級役人の食事内容や回数・使われていた食器などを詳しく紹介します。

①玄米ご飯を中心に7品ほど食べていた

奈良時代の下級役人の食事の献立例は、以下の通りです。

・玄米ご飯
・魚の煮付け
・カブの酢の物
・鹿のなます
・漬物
・野菜の味噌汁
・酒粕
・塩
・干し柿


下級役人の食事は貴族よりも品数は少ないものの、比較的豊かな食文化であったといえます。酒粕はそのまま食べるのではなく、お湯で溶いたものをお酒のような感覚で飲んでいたようです。主食であるご飯は下級役人になると、白米ではなく玄米を食べていました。また、味付けに使われる調味料が塩だけなのも、貴族や皇族との食文化の違いの一つです。

②食事回数は朝晩2回が基本

下級役人の食事も朝晩の2回が基本であり、それ以外は食事を摂ることはほとんどありません。皇族や貴族・上級役人に比べると食事の品数も少ないことから、朝から夜遅くまで働く役職のものには大膳職から間食を支給されることもあったといいます。

③食器は土器を使っていた

奈良時代の下級役人や庶民は、食器は漆器などの豪華なものではなく土器を使っていました。縄文時代から歴史のある土器は、熱に強いため調理や貯蔵だけではなく食器にも向いています。また、奈良時代には灰釉陶器と呼ばれる、芸術品としての焼き物の生産も始まりました。

奈良時代の食事内容・回数【庶民・農民】

出典: @D_inDeep

ここまで皇族や役人などの食事を紹介してきましたが、庶民や農民はどのような食生活を送っていたのでしょうか。ここでは、奈良時代の庶民や農民の食文化や、当時の摂取カロリーについても詳しく説明します。

①一汁一菜でカロリー不足だった

奈良時代の庶民や農民の食事の献立例は、以下の通りです。

・あわやひえを混ぜた玄米
・きのこの汁物
・ひじきの煮物
・塩


庶民や農民は基本的に一汁一菜であり、かなり質素な食生活だといえます。川や海のそばに住む人は魚を口にすることもありましたが、普段は滅多に食べられない贅沢品でした。庶民や農民の一食の推定カロリーは約400キロカロリー程度で、現代の成人女性の摂取目安以下です。このため、肉体労働を行う庶民や農民のなかには栄養失調になる人もいたといいます。

②食事回数は朝晩2回が基本

奈良時代の庶民の食事回数は朝晩の2回が基本であり、現代のように3回になったのは室町時代に入ってからです。庶民や農民は税として国に納めていた農作物があまり収穫できないときは、3日ほど何も食べられないこともありました。また、食器も自分たちで作った粗末な土器を用い、決して豊かであるとは言えない食文化です。

奈良時代の食事再現レシピ

奈良時代の歴史に興味のある人は、当時の食事を再現してみましょう。食文化や歴史に触れられ食育にも大いに役立つので、参考にしてください。

関連する記事