酢の物に合う野菜は?きゅうり以外ある?バリエーション豊富なレシピも紹介!
酢の物に合う野菜・具材を知っていますか?きゅうり以外あるのでしょうか?今回は、酢の物に合う野菜・具材のおすすめを<キャベツ・玉ねぎ>などきゅうり以外も含めて紹介します。酢の物のバリエーションを増やすレシピも紹介するので参考にしてみてくださいね。
目次
しろくま
@hontounokotoga1
僕の今日の昼食なんて、メインがさっきつくった、この切り干し大根と人参の酢の物だよ。あと冷や奴が少しだけと。
(´・_・`;)
⑥もやし
シャキシャキした食感が楽しめるもやしの酢の物も、試してほしい食材です。もやしは手早く下茹でしてから、調味料と合わせます。きゅうりと合わせて酢の物にしても美味しく、価格が安いうえカロリーも低いので常備菜にしておくのも適しています。
ゆか
@yukaaaponn
ウーロンチャーシューと
切り干し大根と
もやしの酢の物つくった !
もやしは冷蔵庫笑
酢の物に合う野菜以外の具材は?

酢の物に合う野菜以外の食材として、以下のものが挙げられます。
・わかめ
・たこ
・春雨
・かにかま
・油揚げ
・ささみ
上記の食材は単品としてではなく、野菜と組み合わせて使われることも多いです。ここでは酢の物にすると美味しい、野菜以外の定番の食材の一部を紹介します。
①わかめ
わかめは味が酢とよくなじみ、食感もよいので人気が高いです。特に生わかめがおすすめで、乾燥したあるいは塩蔵したものを使う時には水で戻してから、しっかり水気を絞るのがポイントです。そのひと手間が調味料の味をしみ込ませてくれます。
明都
@mizukiakito84
最近やきそば好きブーム
夏バテ予防にたこのわかめの
酢の物つくったーさっぱりしていいかも、またつくろ☆
②たこ
きゅうりやわかめとともに具材にされることが多い食材に、たこがあります。茹でたたこを使うのがポイントで、食べやすい大きさに切れば問題ありません。調味料と合わせる前にたこを酢で洗っておくと、より味がしみ込むのでおすすめです。
遼太郎
@mangata614
蛸とズッキーニの酢の物。適当につくったけど美味しい。
③春雨
酢の物を中華風に仕上げたい時には、春雨があると重宝します。食物繊維が豊富なので食べ応えがまし、淡泊な味が他の食材や調味料とよく合うと人気です。わかめときゅうり、あるいはハムと錦糸卵とごま油など組み合わせを変えてアレンジするのもおすすめです。
おユタ♨︎
@0yutaoyuta
春雨とワカメきゅうりの酢の物つくった!!
けどボウルの中で保存したままではずかしい写真撮れない笑
春雨って一時期ダイエットにいい!みたいな話すごい聞いたけど(私だけ?)実際には違うのかな
少しでもお腹にたまるから私にはありがたい
④かにかま
下拵えの手間なく酢の物の具材にできる、かにかまも人気の食材です。きゅうりやわかめなどどのような食材と合わせても、しっかりとなじみます。合わせる食材によって切る太さを変えると、見た目も華やかな酢の物に仕上がります。
あき
@bonbonfruit
明日のお弁当用にたらこポテトサラダときゅうりとカニカマの酢の物をつくった