酢の物に合う野菜は?きゅうり以外ある?バリエーション豊富なレシピも紹介!
酢の物に合う野菜・具材を知っていますか?きゅうり以外あるのでしょうか?今回は、酢の物に合う野菜・具材のおすすめを<キャベツ・玉ねぎ>などきゅうり以外も含めて紹介します。酢の物のバリエーションを増やすレシピも紹介するので参考にしてみてくださいね。
(このページにはPRリンクが含まれています)目次
酢の物に合う野菜は何がある?きゅうり以外だと?

酢の物と聞くときゅうりを連想する人が多いと予想されますが、それ以外にも定番の食材がいくつもあります。献立に合う酢の物を簡単に作れると、栄養バランスを向上させることにもつながりそうです。ここではきゅうり以外で、酢の物に合う野菜に何があるのかを説明します。
酢の物に合う野菜をきゅうり以外も含めて紹介!

酢の物に合う定番野菜として、以下のものが挙げられます。
・きゅうり
・キャベツ
・玉ねぎ
・大根
・にんじん
・もやし
・ゴーヤ
・かぶ
・えのき
上記の野菜は単品で酢の物にしても美味しいですが、組み合わせて食べるとより豊富な栄養成分が摂れるのでおすすめです。ここでは定番野菜の一部を取り上げて紹介しkます。
①きゅうり
酢の物の定番野菜の筆頭はきゅうりで、水分が多くてさっぱりと食べられるのでおすすめです。スライサーで薄い輪切りにした後で塩揉みをおこない、しっかりと水気を切ってから調味料とあわせるのがポイントです。
井琥
@iko_tl
明日のおかず用にきゅうりとわかめの酢の物つくった!偉し!
②キャベツ
キャベツも酢の物におすすめの食材で、ざく切りや粗目の千切りにして使うことが多いです。キャベツを使った酢の物は洋風の献立によく合います。ポイントは手早く塩茹でにしてから調味料と混ぜることで、キャベツの青臭さが軽減されます。
でんきねこ
@denkineko_tig
とりあえずにんじんしりしりとキャベツの酢の物つくった。
これで2~3日なんとか。
お昼はゆでモヤシ消費でカレーうどん。
③玉ねぎ
オニオンスライスにするなど生食する機会が多い玉ねぎも、酢の物に合う食材の1つです。玉ねぎの辛味と酢の酸味の相性が抜群で、洋食にも和食にも合います。玉ねぎの辛味が苦手な人は、手早く茹でてから水にさらしてよく絞ってから使うと食べやすくなります。
しろペコ@おとめこちゃんのママ
@otomeko_bichon
赤玉ねぎと黄色パプリカの酢の物たくさんつくったけど、おいしーし、可愛いし、疲労回復にピッタリ
④大根
紅白なますの材料でもある大根は、酢の物の食材として人気が高いです。切り方で食感や見た目が変わるので、料理に合わせてアレンジもできます。ポイントは塩揉みした大根の水気をしっかりきってから、調味料を混ぜることです。
❀shiro✿
@gwd_ku
今日の夜ご飯はしろがつくったよ!
ゆずぽんと塩こしょうで炒めたお肉と
人参と大根の酢の物と人参と大根のお味噌汁!
うみゃかった(*´﹃`*)
⑤にんじん
大根同様に紅白なますに使われるにんじんも、酢の物の食材として重宝します。生のままだと硬めなので、塩揉みしてしっかり水気をきってから使うのがポイントです。栄養成分を摂りたいなら、にんじんの皮は剥かずにそのまま酢の物にしましょう。