薄力粉で簡単なお菓子レシピ22選!少ない材料ですぐできる!
薄力粉で簡単に作れるお菓子を知っていますか?今回は、薄力粉を使ったデザート・スイーツを〈フライパン・レンジ・トースター・少ない材料でOK〉など系統別に紹介します。簡単&すぐできるので、日頃のおやつ作りに参考にしてみてくださいね。
目次
- 薄力粉で簡単に作れるお菓子は?少ない材料でもOK?
- 薄力粉を使ったお菓子の人気レシピ【フライパンで簡単】
- ①フライパンで作るヨーグルトスコーン【30分】
- ②スノーボールクッキー【20分】
- ③殿堂入りのフワフワ蒸しパン【30分】
- ④ホットケーキ【15分】
- ⑤ミルクレープ【30分】
- ⑥牛乳が香るミルクパン【20分】
- ⑦どら焼き
- 薄力粉を使ったお菓子の人気レシピ【レンジで簡単】
- ①フォンダンショコラ風の蒸しパン【10分】
- ②レンジで簡単しっとりクッキー【15分】
- ③もちもちの和風のおやつ【5分】
- ④ブラウニー【20分】
- 薄力粉を使ったお菓子の人気レシピ【トースターで簡単】
- ①さつまいものクッキー【20分】
- ②りんごのパウンドケーキ【40分】
- ③抹茶ガトーショコラ【45分】
- ④バナナブレッド【20分】
- ⑤袋で作るかんたんクッキー
- ⑥びわマドレーヌ
- 薄力粉を使ったお菓子の人気レシピ【少ない材料で簡単】
- ①バナナシフォンケーキ【50分】
- ②ベーキングパウダーなしで作れるスフレ【1時間半】
- ③バターなしで作る絞り出しクッキー【30分】
- ④牛乳なしで作るレモンマフィン【1時間】
- ⑤ほぼ薄力粉だけのハーブクラッカー【30分】
- 薄力粉で簡単にすぐできるおやつを作ってみよう!
薄力粉で簡単に作れるお菓子は?少ない材料でもOK?

薄力粉でできて、簡単なすぐできるおやつのレシピはないでしょうか。ここでは薄力粉を使って簡単にできる、人気のスイーツレシピを紹介します。オーブンなしでもできるレシピを多く紹介するので、参考にしてみてください。
薄力粉を使ったお菓子の人気レシピ【フライパンで簡単】
まずは薄力粉を使ったお菓子の中でも、フライパンを使った人気のレシピを紹介します。オーブンに比べて時間はかかるものの、フライパンは大抵の家庭にある道具であるため、気軽に作れるのも魅力です。
①フライパンで作るヨーグルトスコーン【30分】
材料 (8個分)
薄力粉200g
バター又はマーガリン40g
塩ひとつまみ
砂糖大さじ半分位
ベーキングパウダー 10g(小さじ2)
ヨーグルト100g
朝食にも人気のスコーンは、フライパンでも簡単に作ることができ、ヨーグルトを使うことでしっとりとした食感となります。生地を寝かせるところまであらかじめ作っておけば、食べたいときにすぐに焼けて便利です。
②スノーボールクッキー【20分】
材料
コーンスターチ15グラム
米粉30グラム
薄力粉20グラム
砂糖15グラム
練乳小さじ1
サラダ油25グラム
クリスマスやバレンタインのプチギフトに人気のスノーボールは、フライパンでも作れるので挑戦してみましょう。小さいので少しだけ甘いものが食べたい時に、手軽につまめるスイーツです。
③殿堂入りのフワフワ蒸しパン【30分】
材料 (製菓用アルミカップ8個分)
薄力粉200g
ベーキングパウダー小さじ2
砂糖(お好みのお砂糖で)100g
牛乳又は水、豆乳でも190ml
塩1つまみ
お好みのトッピング 甘納豆など適量
甘納豆のカラフルな色合いが、子供に喜ばれる人気の蒸しパンです。好みに合わせてチョコチップなどにしても美味しく食べられ、材料を混ぜてフライパンで蒸すので手軽に作れるのも魅力です。