幼稚園の遠足で子供が食べやすいお弁当レシピ17選!詰め方のコツも紹介!

幼稚園の遠足で子供が食べやすいお弁当は何があるのでしょうか?今回は、幼稚園の遠足で子供が食べやすいお弁当の人気レシピを〈おにぎり・パン&サンドイッチ・メインのおかず・デザート〉など系統別に紹介します。年少さん〜年長さんまで食べやすいお弁当の詰め方のコツや献立例も紹介するので参考にしてみてくださいね。

目次

  1. 幼稚園の遠足で子供が食べやすいお弁当は何がある?
  2. 幼稚園児が遠足でも食べやすいお弁当の詰め方のコツ
  3. 幼稚園の遠足で子供が食べやすいお弁当【おにぎり・ご飯系】人気レシピ
  4. ①可愛いおにぎり
  5. ②年少でも食べやすいチャーハン弁当
  6. ③女の子向けの可愛いハートのおにぎり
  7. ④炊き込みごはん
  8. ⑤ハートのオムライス
  9. 幼稚園の遠足で子供が食べやすいお弁当【パン・サンドイッチ系】人気レシピ
  10. ①ひとくちロールサンド
  11. ②プチハンバーガー
  12. ③野菜のミニカップケーキ
  13. 幼稚園の遠足で子供が食べやすいお弁当【主菜・メインのおかず系】人気レシピ
  14. ①かにかま入り玉子焼き
  15. ②簡単ウインナーとほうれん草の炒め物
  16. ③なすとピーマンとソーセージのケチャップ炒め
  17. ④食欲旺盛な男の子向けのスコッチエッグフライ
  18. ⑤白身魚のチーズフライ
  19. ⑥簡単に作れるミニアメリカンドック
  20. 幼稚園の遠足で子供が食べやすいお弁当【デザート】の人気レシピ
  21. ①アップルパイ風
  22. ②ひとくちスイートポテト
  23. ③ミニチョコバナナ
  24. 幼稚園の遠足で子供が食べやすいお弁当の献立例を紹介!
  25. 献立メニュー例①男の子のお弁当におすすめ
  26. 献立メニュー例②女の子のお弁当におすすめ
  27. 献立メニュー例③パンが好きな子供におすすめの簡単なロールサンド弁当
  28. 子供の遠足には幼稚園児でも食べやすいお弁当を作ろう!

出典:https://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1130009767/

幼稚園児でも食べやすい、チーズ風味の白身魚のフライです。前日の夕食に使った魚を少し残しておき、塩胡椒を振ってから粉チーズを混ぜた衣をつけて揚げれば、さらに簡単に作れます。

お弁当のおかずに☆簡単 白身魚のチーズフライ♪ レシピ・作り方 by Cherry2005|楽天レシピ

⑥簡単に作れるミニアメリカンドック

出典:https://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1510027330/

ホットケーキミックスで作った生地に、ソーセージをまとわせて揚げるだけで簡単に作れる、ミニホットドッグのレシピです。ご飯よりもパンが好きな子供におすすめで、手でつまめるため小さい子供でも食べやすく、幼稚園の遠足に最適なお弁当のおかずです。

お弁当に入れる!ミニアメリカンドック レシピ・作り方 by ちーばー、|楽天レシピ

幼稚園の遠足で子供が食べやすいお弁当【デザート】の人気レシピ

甘いものが入っていると、子供は喜んでお弁当を食べてくれます。ここでは、幼稚園の遠足のお弁当に入れるのにおすすめのデザートのレシピを紹介します。

①アップルパイ風

出典: https://cookpad.com/recipe/2655075

りんごを砂糖などの調味料と煮たものを餃子の皮で包み、油で揚げたアップルパイ風のデザートです。手が汚れにくくいため子供でも食べやすく、生の果物が入れづらい季節のお弁当のデザートにもおすすめです。

低カロリー簡単デザート・アップルパイ餃子 by 西邨マユミ 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが365万品

②ひとくちスイートポテト

出典:https://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1870014971/

茹でたさつまいもをマッシュしてバターと牛乳を混ぜて丸め、卵液を塗ってオーブンで焼き上げたミニスイートポテトです。一口で食べられるので、幼稚園児でも食べやすいでしょう。

ひとくちおやつ☆スイートポテト レシピ・作り方 by takapeco|楽天レシピ

③ミニチョコバナナ

出典: https://cookpad.com/recipe/1009679

バナナが好きな子供におすすめの、可愛いミニデザートです。小さく切ったバナナに湯煎したチョコを絡め、チョコスプレーをまぶすだけで、簡単に幼稚園のお弁当に最適なデザートが作れます。子供が食べやすいように、ピックを指しておくとよいでしょう。

関連する記事