高級魚「ヤガラ」とは?食べ方は刺身?値段・種類や料理レシピも紹介!

高級魚「ヤガラ」とはどんな魚か知っていますか?普段はあまり食べる機会がないですよね。今回は、ヤガラの<値段・旬・種類>などの特徴を、<刺身>などの食べ方・調理法のおすすめや捌き方・締め方とともに紹介します。ヤガラの味わいは美味しい・まずいどっちなのかや、<天ぷら・煮付け・あら汁>など料理の人気レシピも紹介するので参考にしてみてくださいね。

(このページにはPRリンクが含まれています)

目次

  1. 高級魚「ヤガラ」とは?種類や値段は?
  2. ヤガラ(アカヤガラ)は長い口が特徴的な魚
  3. ヤガラの生態と旬の時期
  4. ヤガラの値段は700円〜2000円以上と大きさによって様々
  5. ヤガラの味わいは美味しい?まずい?食べ方は刺身が一番?
  6. ヤガラの味わいは甘く臭みがないため非常に美味しいと言われる
  7. ヤガラにおすすめな食べ方・調理法
  8. ヤガラの捌き方・締め方は?
  9. ヤガラの美味しい料理の人気レシピを紹介!
  10. ①刺身
  11. ②天ぷら
  12. ③鍋
  13. ④煮付け
  14. ⑤カルパッチョ
  15. ⑥あら汁
  16. ⑦塩焼き
  17. ⑧アクアパッツァ
  18. ヤガラを食べてみよう

高級魚「ヤガラ」とは?種類や値段は?

高級魚として知られるヤガラとはどのような特徴を持つ種類の魚で、どれほどの値段がするのでしょうか。ここでは、ヤガラの特徴や生態および旬の時期のほか、値段相場について解説します。

ヤガラ(アカヤガラ)は長い口が特徴的な魚

ヤガラとはアカヤガラを指すことが多い、長い口が特徴的なヤガラ科に分類される魚です。ヤガラの主な種類は、以下の通りです。

・アカヤガラ
・アオヤガラ
・マダラヤガラ


ヤガラ科の魚は4種類あり、そのなかでも日本近海で漁獲されるのは主にアカヤガラとアオヤガラです。ヤガラは1mほどの細長い体で魚体の1/3が頭部を占めており、口が長く紐状の尾をもつ変わった見た目をしています。

ヤガラは口が長いことから、フエフキと呼ばれることもあります。体色はその名の通りアカヤガラは橙色、アオヤガラは青みがかった緑色をしているのが特徴です。アカヤガラは他のヤガラ科の魚よりも魚体が大きく、食味が良いと言われています。

ヤガラの生態と旬の時期

ヤガラは太平洋や大西洋、インド洋などの熱帯および亜熱帯地域を中心に、幅広く生息しています。ヤガラの日本における主な生息域は、北海道から九州地方の日本海や東シナ海側のほか、沖縄や屋久島などです。温暖な浅瀬のサンゴ礁や岩礁帯に住み着く海水魚で、深海魚ではないとされています。細長い口を活かして、岩の隙間に潜む甲殻類や小魚を捕食しています。

アカヤガラは特に九州で釣られることが多いため、アカヤガラを釣りで獲りたい場合は、九州地方の日本海側から東シナ海側を狙うのがおすすめです。また、アカヤガラの旬の時期は、産卵を控えた秋から初冬ごろです。

ヤガラの値段は700円〜2000円以上と大きさによって様々

ヤガラの値段は700円から2000円を超えるものまで、大きさによって様々です。ヤガラのなかでも味が良く魚体が大きいアカヤガラは、高級食材として扱われています。アカヤガラは漁獲量が少ないうえに、漁獲後は高級料亭などと取引されることから、ほとんど市場には流通しません。

アカヤガラは魚体が大きいほど高値で取引され、1kgを超えるものは2000円を超えることもあります。小さいものも1000円以上で売られることが多く、他の魚よりも高級であることが分かります。ただし、ヤガラの漁獲量が多い地域では、旬の時期には小さいもので700円前後で売られる場合もあるようです。

ヤガラの味わいは美味しい?まずい?食べ方は刺身が一番?

ヤガラは流通数が少ないため食べたことがない人も多いですが、味は美味しいかまずいかどちらなのでしょうか。また、刺身で食べると美味しいかどうかも、気になるところです。ここでは、ヤガラの味の特徴や、おすすめの食べ方や調理法および料理について紹介します。

ヤガラの味わいは甘く臭みがないため非常に美味しいと言われる

ヤガラは甘みがあり臭みがないことから、とても美味しいと言われています。ヤガラと味わいが似ていると言われる魚には、以下のようなものが挙げられます。

・タイ
・ハモ
・タラ
・カワハギ


アカヤガラは上記のような白身魚の味に似ていると言われることが多く、爽やかな味わいでクセが弱いため、とても食べやすい魚です。ほどよく脂が乗っており、甘味や旨味が強い風味をもつ上品な味わいが特徴で、弾力がある食感が楽しめます。特に旬の時期のヤガラは、脂の甘味が加わってより美味しく食べられると言われています。

実際にヤガラを食べた人の口コミには、タイよりも身の締りがよいうえに甘味が強く、タラをより上品にしたような味わいといった意見がありました。

メガネのマエダ

@meganenomaeda

ヤガラの身はふっくらで柔らかく、あくまでも上品な味わい💕〆の羅臼昆布水のスープ割りが最高😄

ラーメン大好き小ボケさん

@ramen_koiki

赤ヤガラを初めて食べるんだが、繊細な白身がシットリほぐれて 鱧のような感じかな😌 

Kentaro Hara

@xharaken

特大のアカヤガラを599円で手に入れた!!ヤガラって見た目のインパクトが目立つけど、味の上品さとアラから取れる出汁の旨味は白身魚でトップクラスだと思う。

ヤガラにおすすめな食べ方・調理法

ヤガラのおすすめな食べ方と調理法は、以下の通りです。

・刺身
・カルパッチョ
・煮付け
・鍋
・あら汁
・塩焼き


アカヤガラは刺身にすると銀皮や血合いが美しいため見栄えが良く、薄造りにすると弾力のある食感が楽しめます。わさび醤油をつけて食べるほか、ポン酢を使ってさっぱりとさせる食べ方も人気です。薄造りにしたヤガラを皿に並べてレモン汁や塩コショウを振り、野菜を盛り付けてオリーブオイルを垂らすと、洋風のカルパッチョにアレンジすることができます。

旨味の強い白身魚であるヤガラは、煮付けや鍋、塩焼きなどに加熱して調理する食べ方もおすすめです。ヤガラは煮込むと身がほどよく引き締まり、甘みが増すうえに美味しい出汁が出るため、白菜などとともに煮付けると野菜が美味しく食べられます。塩焼きにすると身の弾力が増し、甲殻類のような風味が味わえるとも言われています。

ヤガラの捌き方・締め方は?

関連する記事