サイゼリヤの裏技&メニューおすすめ30選!アレンジの仕方・注文方法も紹介!
サイゼリヤには裏メニュー・裏技があると知っていますか?今回は、サイゼリヤの裏メニュー&裏技を〈フード&ドリンク系アレンジ・オーダー方法&サービス〉別に、頼み方とともに紹介します。サイゼリヤのお得・便利に食べられる裏技も紹介するので参考にしてみてくださいね。
(このページにはPRリンクが含まれています)目次
- サイゼリヤには裏メニュー・裏技があるって本当?
- サイゼリヤの裏メニュー&裏技【フード系アレンジ編】
- ①焼肉丼
- ②チーズエスカルゴ
- ③ミラノサンド
- ④ホットドッグ
- ⑤ほうれん草ミラノ風ドリア
- ⑥ディアボラ風ハンバーグ+サイゼリヤドレッシング
- ⑦アーリオオーリオ+野菜ペースト
- ⑧アーリオオーリオ+青豆とペコリーノチーズの温サラダ
- ⑨ターメリックライス単品
- ⑩ガーリックチーズトースト
- ⑪サイゼリヤフロマージュ
- ⑫チーズプリン
- ⑬アフォガート
- サイゼリヤの裏メニュー&裏技【ドリンク系アレンジ編】
- ①0円カルピス
- ②クリームソーダ
- ③ノンアルコールビール風ドリンク
- ④サングリア
- ⑤フォームミルク
- ⑥高級ワイン
- サイゼリヤの裏メニュー&裏技【オーダー方法・サービス編
- ①無料の調味料・ドレッシング
- ②Wチーズ
- ③半熟卵と目玉焼きを変更
- ④ガルムソースの追加
- ⑤特製デミソースの追加
- ⑥パスタの麺の種類を変更
- ⑦ハヤシライスのターメリックライスを白いライスに変更
- ⑧よく焼き
- ⑨温め直しサービス
- ⑩ドレッシング量の調整
- ⑪パプリカパウダーの増量
- サイゼリヤをお得・便利に食べられる裏技はある?
- ①一部のメニューはテイクアウトOK!
- ②クーポンでお得に食べられる
- サイゼリヤの裏メニュー・裏技を楽しもう
サイゼリヤには裏メニュー・裏技があるって本当?

美味しいイタリアンを手頃な価格で食べられるとして人気のサイゼリヤですが、実は裏メニューや裏技があることを知っていますか。今回はサイゼリヤの裏メニューや裏技をフードやドリンク、オーダー方法やサービスに分けて紹介します。
サイゼリヤの裏メニュー&裏技【フード系アレンジ編】
サイゼリヤのメニューはそのまま食べてももちろん美味しいですが、複数のメニューを組み合わせてカスタマイズしたり、トッピングをアレンジしたりすることでより美味しく楽しめます。ここではサイゼリヤのフードメニューの裏メニューと裏技を紹介します。
①焼肉丼
出典: @Noramgoi
・値段:450円
【頼み方】
・焼肉単品(200円)、ライス(150円)、野菜ペースト(100円)を注文する
焼肉単品はメニューには載っていないですが注文可能です。焼肉丼はサイゼリヤの裏メニューのなかでも特に美味しいと人気のカスタマイズなので試してみてください。野菜ペーストなしのシンプルな焼肉丼もおすすめです。
野良のりオ @yeliangshan
サイゼの裏メニュー頼んでしまったぜ……。
ディアボラ焼肉丼……旨い……。
②チーズエスカルゴ
出典: @Y79G8
・値段:500円
人気のエスカルゴのオーブン焼き(400円)にペコリーノロマーノ(100円)という粉チーズをトッピングする裏メニューです。エスカルゴがより一層美味しく食べられるアレンジとして人気です。無料の粉チーズでも代用可能です。
ちはる🎀🦸♀️🍓👑🍅 @raichired_mm
サイゼ来れて満足😋
教えてもらったエスカルゴにチーズ掛けて食べたら更に美味しい✨😳
今後はこの食べ方で👍
③ミラノサンド
出典: @MS07B3_2
・値段:550円
ミラノサンドはミニフィセル(150円)に切れ目を入れて、そこにプロシュート(400円)をサンドすることで完成する裏メニューです。味付けにはサイゼリヤドレッシングやオリーブオイルドレッシングをかけるのもおすすめです。裏メニューのなかでも特に美味しいと人気のカスタマイズです。
ユーシン👻Ⓜ️💎 @phantom_smf
サイゼ好きとしては日本人でミニフィセルとサラミ頼む人は少ないと思うけどすごくオススメしたい。
お酒にも合うし結構お腹もいっぱいになる、塩気のバランスが最高なので本当においしい。
裏メニューのミラノサンド✨
④ホットドッグ
出典: @pad_Galil
・値段:550円
ミニフィセル(150円)にチョリソー(400円)をサンドして、無料でもらえるケチャップをかければ裏メニューのホットドッグが完成します。ミラノサンド同様、ミニフィセルと無料の調味料を活用した人気のカスタマイズです。