豆乳スムージーのレシピ22選!グリーンスムージーでダイエットできるおすすめを紹介!
豆乳スムージーのレシピは何があるのでしょうか?豆乳スムージーは体にも美容にも良いと人気です。今回は、豆乳スムージーの人気レシピを〈果物・野菜〉など系統別に紹介します。簡単で美味しいおすすめレシピを紹介するので参考にしてみてくださいね。
( 4ページ目 )
(このページにはPRリンクが含まれています)
目次
- 豆乳スムージーのレシピは何がある?
 - 豆乳スムージーの効果は?ダイエットには良くない?
 - 豆乳スムージーの人気レシピ【果物】
 - ①豆乳ブルーベリースムージー
 - ②甘酒入り塩バナナスムージー
 - ③梨を使ったスムージー
 - ④ヘルシーなスイカスムージー
 - ⑤いちごと甘酒のスムージー
 - ⑥りんごのバナナスムージー
 - ⑦豆乳きなこスムージー
 - ⑧ココアで作るバナナスムージー
 - ⑨黒酢入りバナナスムージー
 - ⑩バナナと豆乳のスムージー
 - ⑪キウイスムージー
 - 豆乳スムージーの人気レシピ【野菜】
 - ①小松菜とバナナのシンプルなグリーンスムージー
 - ②ケールを使ったグリーンスムージー
 - ③デトックスにおすすめのキュウリスムージー
 - ④胃腸の回復におすすめのスムージー
 - ⑤黒豆入りスムージー
 - ⑥かぼちゃと人参の豆乳スムージー
 - ⑦美肌におすすめのゴーヤスムージー
 - ⑧アボカド入り美肌スムージー
 - ⑨人参と生姜のホットスムージー
 - ⑩枝豆の豆乳スムージー
 - ⑪ダイエットにおすすめの豆乳きなこのこんにゃくスムージー
 - 豆乳スムージーを人気レシピで作ってみよう!
 
③デトックスにおすすめのキュウリスムージー
キュウリはデトックスにおすすめのカリウムを多く含む野菜で、同じく夏が旬のメロンを合わせるとむくみ防止や水太りにも良いスムージーが作れます。メロンがない時はスイカを使う作り方もおすすめで、夏の朝ごはんに向いています。
④胃腸の回復におすすめのスムージー
キャベツやかぶなどの、胃腸に優しい野菜を使ったスムージーで、胃が疲れている時や、食べ過ぎた日の翌日に向いています。粉末のグリーンスムージーを加えると栄養バランスも良くなりますが、手元になければ省いても構いません。
⑤黒豆入りスムージー
黒豆と豆乳で作るスムージーは豆の甘味が美味しく、腹持ちも良いので食事に置き換えたい時におすすめです。おせちなどで残った黒豆を利用する作り方もおすすめで、はちみつやスパイスなどでお好みの風味にアレンジできます。
⑥かぼちゃと人参の豆乳スムージー
かぼちゃと人参を使うカラフルなスムージーで、ビタミン豊富で美容にも良いレシピです。かぼちゃと人参の甘みで飲みやすく、バナナが全体をうまくまとめます。
⑦美肌におすすめのゴーヤスムージー
ゴーヤはビタミンCなどが豊富で美肌にもおすすめの野菜で、豆乳スムージーにするのもおすすめです。独特の苦みが豆乳で中和されるので、ゴーヤが苦手な人でも飲みやすいです。
