鍋の残りは冷凍できる?保存方法・期間は?解凍の仕方も紹介!
鍋の残りは冷凍保存できるのでしょうか?何日持つのか知りたいですね。今回は、<タッパー・ジップロック>を使った、鍋の残りの冷凍での保存方法・期間を、解凍方法・食べ方とともに紹介します。鍋はそのまま冷凍しても良いのかも紹介するので参考にしてみてくださいね。
( 2ページ目 )
(このページにはPRリンクが含まれています)
目次
ここからは、鍋の残りを冷凍保存する際に最適な容器を紹介します。紹介する保存容器は、残り物の冷凍保存以外にも使えるので参考にしてください。
①ジップロックコンテナー(990円)
密封性が高く汁漏れがしにくいタッパーなので、野菜などの具材だけでなく鍋スープの保存にも最適です。レンジ加熱に対応しているので、他の容器に移し替える必要がありません。ジップロックの容器は、積み重ねてコンパクトに収納ができるのが特徴です。
②ジップロックフリーザーバッグ(508円)
ジップロックのフリーザーバッグは、密封ジッパーなので鍋スープも安心して保存ができます。厚手の素材でできており、野菜など鍋の具材の劣化も防いでくれる優れものです。袋には内容物や日付の記入ができるので、何をいつ保存したのかが一目でわかります。
鍋の残りは冷凍保存しよう
鍋の残りは、衛生面に気を付けながら冷凍保存をするのがおすすめです。保存容器の中には、冷凍やレンジ加熱に対応していないものがあるので注意しましょう。解凍をした鍋の残りは、必ず再加熱をしてから食べてください。
(*鍋の冷蔵保存について詳しく知りたい方はこちらの記事を読んでみてください。)