生・冷凍麺は電子レンジで茹でれる?袋のままでOK?ラーメンを簡単に作る方法を紹介!

生麺(中華麺)は電子レンジでチンで茹でられるか知っていますか?今回は、〈ラーメン・焼きそば〉など生麺・冷凍麺を電子レンジで茹でる方法を、袋のままでも茹でられるのかも含めて紹介します。生麺を電子レンジで茹でる専用容器の選び方・おすすめも紹介するので参考にしてみてくださいね。

(このページにはPRリンクが含まれています)

目次

  1. 生麺(中華麺)は電子レンジでチンで茹でられる?
  2. 生麺はレンジを使えば鍋で茹でないでも調理できる!
  3. 冷凍麺も電子レンジで茹で調理が可能
  4. 生麺・冷凍麺を電子レンジで茹でる方法・手順【ラーメンも調理可】
  5. 生麺を電子レンジで茹でる方法
  6. 冷凍麺を電子レンジで茹でる方法
  7. 生麺は「袋のまま」でも電子レンジで茹でられる?
  8. 生麺を「袋のまま」で電子レンジで茹でるのは非推奨
  9. 生麺を電子レンジで茹でる専用容器を使うのもおすすめ!選び方は?
  10. ①容器の素材・形状
  11. ②調理時間
  12. ③目盛りや湯切りなどの機能
  13. 生麺を電子レンジで作る際のおすすめ容器3選!
  14. ①電子レンジ調理器 ラーメン(110円)
  15. ②チンしておいしい麺まつり(900円)
  16. ③電子レンジ 焼きそばメーカー(1,386円)
  17. 生麺を電子レンジで作ってみよう

生麺(中華麺)は電子レンジでチンで茹でられる?

生麺とは乾燥させていない麺のことで、主な種類は以下の通りです。

・中華麺
・パスタ
・うどん
・そば


中華麺をはじめとした生麺は、鍋にお湯を沸かして茹でるのが一般的な調理方法です。対して水分を飛ばして乾燥させた乾麺はお湯で茹でるのみならず、ラーメンや焼きそばなども専用の容器を使って電子レンジでチンして茹でることができます。では、生麺も電子レンジで同じようにチンして茹でられるのでしょうか。次の項目で詳しく紹介します。

生麺はレンジを使えば鍋で茹でないでも調理できる!

生麺は電子レンジを使えば鍋で茹でなくても調理できます。鍋で茹でる場合と異なり、電子レンジで加熱するので大きな鍋を使う必要がなく、準備や片付けが簡単です。また、使う水の量も鍋で茹でるよりも少ないので経済的です。

そして、加熱時間や火加減が簡単に設定できるのも電子レンジならではです。吹きこぼれないようにコンロの火加減を細かく調節する必要もなく、簡単に茹でることができます。あとは好みのスープを用意すれば、ラーメンや焼きそばなどを手軽に作れます。

冷凍麺も電子レンジで茹で調理が可能

生麺だけでなく、冷凍麺も電子レンジで調理できます。冷凍麺はあらかじめ加熱されているので、茹で時間を細かく調整する必要がありません。電子レンジンでチンする時間も生麺に比べて短く簡単に調理できます。

生麺・冷凍麺を電子レンジで茹でる方法・手順【ラーメンも調理可】

ここでは生麺と冷凍麺を電子レンジで茹でる方法・手順を紹介します。容器を用意して加熱時間を調節すれば簡単に茹でることができるので、ぜひ参考にしてください。

生麺を電子レンジで茹でる方法

出典: https://cookpad.com/recipe/5790712

生麺を電子レンジで茹でるための材料と、手順を紹介します。電子レンジで使用可能な容器も用意してください。

【材料】
・中華麺:1玉
・お湯:100cc
・水:100cc


【方法・手順】
①中華麺をザル広げて水をかけて、麺についた打ち粉を落とす
②容器にお湯100ccとともに中華麺を入れる
③フタをして600wで3分間加熱する
④加熱したら一度取り出し、固まった中華麺をザルにあげて水をかけてほぐす
⑤ほぐしたら容器に戻して水100ccを加えて再度2分間加熱する
⑥茹で上がったら水洗してぬめりを取る


中華麺には麺同士がくっつかないように打ち粉がかけてあります。そのまま茹でてしまうと、打ち粉がお湯に溶けてぬめりが発生してしまうので、事前に打ち粉を落としておくのがポイントです。それでもぬめりは多少出てしまうので、最後に茹で上がったら水洗いをしてぬめりを取っておくと、食感がよくなります。

好みでスープを用意しておき、茹で上がった中華麺を丼に入れてスープを張れば簡単にラーメンができ上がります。容器に直接スープを入れれば、丼を用意する手間も省け、後片付けも楽になります。

レンジで簡単!生麺の煮方(固麺~柔麺) by だんどり亭 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが373万品

冷凍麺を電子レンジで茹でる方法

出典: https://cookpad.com/recipe/681589

ここでは冷凍麺を電子レンジ茹でるために必要な材料と、手順を紹介します。容器も準備しておいてください。

【材料】
・冷凍麺:1玉

【方法・手順】
①冷凍麺を袋から出して、全体を水にかける
②容器に解凍麺をのせ、ラップをかけて500Wで3分を目安に電子レンジで加熱する
③茹で上がったら余分な水分を切り、麺をほぐす


電子レンジに入れる前に水をかけておくことで、冷凍麺がちょうどいい固さに仕上がります。加熱時間は麺の解凍具合を確かめながら、足りなかったらさらに加熱するなど調節してください。茹で上がった麺は、スープに入れた温かい麺料理や、水で締めて冷たい麺料理など、好みの調理方法で味わえます。

レンジで3分!冷凍うどん by ree_happy 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが373万品

生麺は「袋のまま」でも電子レンジで茹でられる?

中華麺をはじめとした生麺は、袋に入った状態で販売されています。袋に入れたままで、電子レンジでチンして茹でられるのでしょうか。ここでは、袋のまま茹でていいのかどうかを、その理由とともに解説します。

関連する記事