しめじの賞味期限【種類別】の見分け方は?日持ちする保存方法も紹介!
【野菜ソムリエ監修】しめじの賞味期限はどれくらいか知っていますか?今回は、しめじの賞味期限を〈ぶなしめじ・ほんしめじ〉など種類別や〈冷蔵庫・冷凍・乾燥〉など保存法別に比較し、賞味期限切れ・腐った時の見分け方なども紹介します。しめじの日持ちする保存方法や、新鮮なしめじの見分け方も紹介するので、参考にしてみてくださいね。
目次
- しめじの賞味期限が書いてない…?いつまで?
- 生鮮食品のため賞味期限は記載なし
- 常温保存はNG
- しめじ【種類別】の賞味期限はどれくらい?
- ①ぶなしめじ
- ②ほんしめじ
- ③ひらたけしめじ
- ④はたけしめじ
- しめじの賞味期限が切れた時の見分け方は?
- ①見た目
- ②匂い
- ③味
- しめじの賞味期限切れか心配な場合とは?
- ①白カビがついている
- しめじの日持ちする保存のポイントは?
- ①水で洗わない
- ②石づきをカットする
- しめじの日持ちする保存方法・手順を解説
- ①冷蔵保存する方法
- ②冷凍保存する方法
- ③乾燥させて保存する方法
- しめじの新鮮さを見分ける特徴も把握しておこう
- ①しめじのカサ・軸での見分け方
- ②しめじの色での見分け方
- ③その他
- しめじの賞味期限に注意しよう
香りがよく旨味が強いため、良いだしが出るのが、ひらたけしめじです。ひらたけしめじはしめじのような形をしたひらたけで、種類としてはひらたけです。しめじとして最も流通していたのがひらたけしめじですが、日持ちがしないので、日持ちのするぶなしめじが栽培されるようになって流通量が減り、スーパーで見かけなくなりました。
④はたけしめじ
賞味期限 | |
冷蔵保存 | 5日 |
冷凍保存 | 3週間 |
乾燥 | 3週間~1ヶ月 |
畑や路地などによく生えていたことがはたけしめじの名前の由来ですが、スーパーなどではほとんど見かけることはありません。カサが大きめで軸も長く、加熱してもシャキシャキした食感あり旨味が強いのが特徴です。
しめじの賞味期限が切れた時の見分け方は?
賞味期限が3日~7日のしめじですが、実際にはどんな状態になったらしめじの賞味期限が切れたと判断すれば良いでしょうか?悪くなったしめじの見分け方を紹介します。
①見た目
賞味期限が切れたかどうかを見た目で判断する目安はどんな点でしょうか?
・ぬめりがある
・カビがはえる
・石づきや軸が茶色くなる
・黒っぽくなる
・しなびる
・パックの内側に水滴がついている
・湿っぽい
・表面に水が出ている
・溶けている
・カサの部分が触ると崩れる
しめじは呼吸をしているので袋の中に水滴がたまることがあります。特に常温だと水分がたまりやすいので冷蔵保存しましょう。水滴がついて湿っぽくなるとカビがはえやすく、腐りやすくなります。また、しなびてきて石づきや軸が茶色くなってきたり、ぬめりが出てきたら食べられないサインです。
腐ったしめじを食べると腹痛を起こすことがるので、勿体ないと思わずに処分しましょう。
②匂い
賞味期限は、臭いからも判断することができます。
・異臭がする
・酸っぱい臭いがする
・生臭い
新鮮なしめじは生では特に匂いがしませんが、嗅いでみて酸っぱい臭いがしたら危険信号です。腹痛を起こす危険があるので廃棄しましょう。
③味
万一、気が付かずに食べてしまった場合は、次の様な味がしたら飲み込まないでください。
・生臭い味
・酸っぱい
・舌を刺すような酸っぱさがある
生臭く、酸っぱい味がする時は賞味期限切れと判断しましょう。特に舌を刺すような酸っぱさがある時は食べるのは危険ですので、すぐに口から出して捨ててください。
(*しめじが腐るとどうなるかについて詳しく知りたい方はこちらの記事を読んでみてください。)
しめじの賞味期限切れか心配な場合とは?
買ってからしばらくたって、賞味期限切れが心配になることがありますが、食べられるか判断する基準を知っていれば安心して食べたり、適切に処分ができます。