塩麹の賞味期限は?期限切れはいつまで大丈夫?保存法や使い切りレシピなど紹介!

塩麹の賞味期限の目安を知っていますか?今回は、塩麹の賞味期限を〈冷蔵・冷凍〉保存別に比較して、期限切れでもいつまで食べられるのかなど紹介します。塩麹の日持ちする保存方法や、使用をさけるべき場合の見分け方も紹介するので、参考にしてみてくださいね。

(このページにはPRリンクが含まれています)

目次

  1. 塩麹の賞味期限は長い?短い?
  2. 塩麹の賞味期限はいつまで?保存方法は?
  3. ①冷蔵保存の場合
  4. ②冷凍保存の場合
  5. ③乾燥米麹は常温でも長期保存ができる
  6. 塩麹の賞味期限切れはいつまで食べられる?
  7. 賞味期限の定義
  8. ①未開封の場合
  9. ②開封後の場合
  10. 塩麹の使用を避けるべき特徴とは?
  11. ①味
  12. ②匂い
  13. 自家製塩麹の作り方は?
  14. 材料
  15. 作り方・手順
  16. 塩麹を使い切るためのレシピ
  17. ①豚肉が柔らかい塩麹炒め
  18. ②塩麹でふっくらなブリ
  19. ③塩麹で漬物
  20. ④塩麹でスープ
  21. 塩麹の賞味期限に注意しよう

市販の塩麹は賞味期限切れでも、未開封で冷凍や冷蔵保存をしていれば、1ヶ月程度は健康を害することなく食べられます。しかし、常温保存していた場合は、発酵が進んでしまい賞味期限より前に食べられなく可能性が高いので、できるだけ冷蔵保存しましょう。

②開封後の場合

賞味期限切れの塩麴でも冷蔵保存をしていれば、開封日から1か月程度は食べられます。ですが、保存状態が悪ければ傷んでいることがあるので、必ず見た目や匂いを確認しましょう。また、開封後常温に置いていた場合は、雑菌が入って繁殖している可能性があるので、食べずに処分したほうがいいでしょう。

塩麹の使用を避けるべき特徴とは?

塩麹は、塩分がしっかり入っていると、腐ることはほとんどありませんが、保存や扱いが悪く雑菌が入ってしまうと劣化を招きます。ここでは、使用を避けた方がいい状態の塩麹の味や匂いを見ていきましょう。

①味

塩麹が傷むとどのような状態になるのか、まずは味の変化から見ていきましょう。

・酸味が強い

上記のような味がすると、発酵が進み過ぎているか、傷んでいる可能性があります。味も酸味が強いので料理に使用するのは、避けた方がいいでしょう。

②匂い

塩麹が傷むとどうなるのか、匂いの変化を見ていきましょう。

・酸味のある臭い
・アルコールのような臭い
・何とも言えない強烈なにおい
・アンモニア臭がする


強烈な臭いやアンモニア臭がすると、雑菌が繁殖して腐敗している可能性があります。臭いの変化を感じたら、使える状態ではないので、処分しましょう。

自家製塩麹の作り方は?

塩麹を手作りしてみたいけれど、材料や作り方がわからないという方もいるのではないでしょうか。ここでは、塩麹を作るのに必要な材料、作り方を解説していきます。

材料

自家製の塩麹を手作りす場合に必要な材料を紹介します。

・米麹 200g
・塩 60g
・水 300㏄


塩麹を手作りするには、以上の材料を準備します。米麹は、米粒にまんべんなく麹菌がついてふわふわとした菌に包まれているものを選びましょう。また、塩麹をおいしく作るのに重要な塩ですが、ミネラルたっぷりの天然塩がお勧めです。

作り方・手順

次に、塩麹を作る手順を解説していきます。

1.乾燥麹200gを細かく手でほぐす
2.乾燥麹がほぐれたら、塩60gを加えてよく混ぜる
3.麹と塩がよく混ざったら、40℃くらいのぬるま湯300㏄を加えてさらに混ぜる
4.十分に混ざったら煮沸した清潔な容器に入れ替える
5.常温で置いておき、毎日1回混ぜて空気を入れる
6.夏場は1週間、冬は2週間ほど熟成させる

作る時の注意点としては、麹菌は60℃以上になると死滅してしまうので、麹菌の発酵を促す40℃くらいのぬるま湯を使いましょう。容器に入れる場合は、熟成をする時にガスが出るので7~8分目ほどにしておきます。

蓋を密閉させて熟成発酵すると、ガスが発生し、開けた時に爆発する可能性があるので、密閉せずに熟成させましょう。熟成後、冷蔵保存をする場合は、発酵が弱まるので雑菌混入を防ぐために密閉して保存しましょう。

塩麹を使い切るためのレシピ

関連する記事