大学芋のタレの作り方レシピ9選!とろとろ〜カリカリまで紹介!

大学芋のタレのレシピは何があるのでしょうか?自宅で簡単にタレを作りたい人もいるでしょう。今回は、大学芋のタレの人気レシピを〈とろとろ・カリカリ〉など系統別に紹介します。水飴なしの作り方や黄金比も紹介するので参考にしてみてくださいね。

目次

  1. 大学芋のタレの作り方は何がある?
  2. 大学芋のタレ【とろとろ】人気レシピ
  3. ①水飴なしで作る大学芋
  4. ②はちみつで作る固まらない大学芋
  5. ③とろとろ蜜たっぷり!大学芋
  6. ④みりんなしで照り照り大学芋
  7. 大学芋のタレ【カリカリ】人気レシピ
  8. ①水と砂糖でカリカリ大学芋
  9. ②レンジで簡単!時短タレで大学芋
  10. ③醤油が隠し味のカリカリ大学芋
  11. ④黄金比率の味付け!簡単大学芋
  12. ⑤甘さ引き立つ!簡単カリカリ大学芋
  13. 市販で買える大学芋のタレ3選も紹介
  14. ①桃花林大学いものたれ300g(100g×3パック入り)(1160円)
  15. ②大学いものたれ黒糖風味(580円)
  16. ③吉芋共同開発大学いものたれ20袋(3200円)
  17. 大学芋のタレを人気レシピで作ってみよう!

大学芋のタレの作り方は何がある?

芋と蜜の甘みが人気の大学芋は食べ応えもあるので、おやつや間食としても人気の料理です。大学芋は、さつまいもを揚げたり焼いたりして蜜と絡めて食べます。ここでは、さつまいもによく合う蜜の作り方や市販の大学芋のタレなどを紹介します。

大学芋のタレ【とろとろ】人気レシピ

ここでは、さつまいもに絡む甘い味わいが特徴の、とろとろとした食感のタレが作れるレシピを紹介します。

①水飴なしで作る大学芋

出典:https://cookpad.com/recipe/5121600

このレシピでは水飴を使わずに、砂糖やみりん、醤油などを煮詰めてタレを作ります。簡単にとりみのあるタレができ、甘くて手が止まらない美味しさと人気の味付けです。さつまいも自体も揚げずに焼いて作るので、時間がない時でも手軽に作ることが出来ます。

揚げない大学いも♡トロトロのタレが美味♪ by まもみい2010♡ 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが380万品

②はちみつで作る固まらない大学芋

出典:https://cookpad.com/recipe/2536152

はちみつとみりんを使ってタレ作ることで、優しいとろみのあるタレに仕上がります。このとろみによって、大学芋が冷えても、最後まで固まらずに食べることが出来ます。

タレが固くならない!簡単大学いも by tomorins 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが380万品

③とろとろ蜜たっぷり!大学芋

出典:https://cookpad.com/recipe/5355735

クックパッドの大学いもの人気レシピで、トップ10入りをしています。香ばしくふっくらとしたさつまいもに、とろっとしたタレが絡んで色々な食感が楽しめると人気です。タレをさつまいもに絡める以外にも、タレをつけながら食べるのもおすすめです。

とろり蜜がたっぷり絡む大学芋 by 茨城をたべよう 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが381万品

④みりんなしで照り照り大学芋

出典:https://cookpad.com/recipe/4698751

みりんやはちみつを使わずに、とろっとした照りの強いタレを作ってみましょう。砂糖を使って作るタレは、加熱すると飴状のとろっとしたタレに仕上がります。飴状になったタレはさつまいもと絡みやすく、最後まで大学芋の甘みを楽しめます。

照りっ照りトロトロの大学芋 by ★あっつぁん★ 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが381万品

大学芋のタレ【カリカリ】人気レシピ

ここでは香ばしく歯ごたえの良い、カリカリとした食感のタレが作れるレシピを紹介します。

①水と砂糖でカリカリ大学芋

出典:https://cookpad.com/recipe/933000

水飴やはちみつなどがなくても、水と砂糖を使ってカリカリ食感の大学芋を作ることが出来ます。黒砂糖を使うと黒糖風味の大学芋も作れます。冷凍保存も出来るレシピなので、たくさん作ってお弁当の一品にするのもおすすめです。

タレは水と砂糖で♪カリカリ大学芋 by ぢんぴよ 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが381万品

②レンジで簡単!時短タレで大学芋

出典:https://cookpad.com/recipe/4815995

電子レンジで大学芋のタレを作ることが出来る、時短で洗い物も少ないレシピです。時間がない時や、すぐに大学芋を食べたい人におすすめです。電子レンジを使用することは、焦げる心配が少ないのが利点です。吹きこぼれないように様子を見ながら少しずつ加熱してください。

レンジで簡単時短タレ*カリカリ大学芋 by Chihiro⌘ 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが381万品

③醤油が隠し味のカリカリ大学芋

出典:https://cookpad.com/recipe/3633307

タレに少量の醤油を入れることで、味に深みとコクが出るカリカリ大学芋です。ここで作るタレは、家庭によくある調味料ばかりで作れるので、思い立ったときにすぐ作れるのもポイントです。大学芋とタレの甘みが、子どもにも人気がある味付けとなっています。

蜂蜜水飴なし簡単カリカリ大学芋 by kitchen_mi 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが381万品

④黄金比率の味付け!簡単大学芋

出典:https://cookpad.com/recipe/5884388

砂糖と醤油を4:1の黄金比率で作る、大学芋のタレのレシピです。黄金比を覚えておけば、たくさん作りたいときや少量作りたいときでも、調味料の分量を間違わずに作れます。酢や塩をお好みで入れて、味に変化をつけるのも良いでしょう。

大学いも☆黄金比率の味付けレシピ☆ by ゆーみんys1210 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが381万品

⑤甘さ引き立つ!簡単カリカリ大学芋

出典:https://cookpad.com/recipe/2813634

砂糖や水、みりんなどの調味料を使ってカリカリ食感の大学芋に仕上がります。醤油も入っているので、よりさつまいもやタレの甘さが引き立ちます。タレは固まるのが早いので、さつまいもとタレを素早く混ぜ合わせるのがポイントです。

ほくほく、カリカリ♡簡単大学芋 by →168← 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが381万品

市販で買える大学芋のタレ3選も紹介

大学芋のタレを自分で作るのが面倒な人や時間がない人には、市販の大学芋のタレもおすすめです。ここでは、市販で購入できる大学芋のタレを3つ紹介します。

①桃花林大学いものたれ300g(100g×3パック入り)(1160円)

出典:https://item.rakuten.co.jp/kshouhin/zyagaimotare-3/

化学調味料不使用の大学いものたれは、水あめ・砂糖・醤油を使用し、時間をかけて作り上げています。味に深みがあるのが特徴のタレは、時間がたっても固くならず、最後まで美味しく食べられると人気があります。

桃花林大学いものたれ|楽天市場

②大学いものたれ黒糖風味(580円)

出典:https://item.rakuten.co.jp/moonphase/10070039/

日本食研が造っている大学いものたれは、黒糖風味のたれで、コクのある甘さが特徴です。このタレはとろみが強いので、芋に満遍なくタレが絡み、照りが出る大学芋に仕上がります。スイートポテトや焼きりんごなどに使用するのもおすすめです。

大学いものたれ黒糖風味|楽天市場

③吉芋共同開発大学いものたれ20袋(3200円)

出典:https://item.rakuten.co.jp/zutto/477/

ここで販売しているタレは、食べログ百名店にも選ばれる芋菓子専門店吉芋とイチビキがコラボした商品です。お店のような本格的な味を、家庭で簡単に作ることが出来ます。まとめ売りで販売されているので、日頃から大学いもを作る人におすすめです。

吉芋共同開発大学いものたれ|楽天市場

大学芋のタレを人気レシピで作ってみよう!

大学芋は、さつまいもと蜜を作る材料があれば簡単に家庭でも作ることが出来ます。さつまいもには、食物繊維やカリウム、体脂肪を燃焼するクロロゲン酸などの栄養素も豊富に含まれているので、大学芋は栄養価の高い料理です。今回紹介したレシピを参考に、ぜひ家庭でも大学芋のタレを作って食べてみてください。

関連する記事