酢だこの日持ちは?冷凍は?手作りの賞味期限やカビた特徴・アレンジレシピも!

酢だこの日持ちを知っていますか?今回は、〈冷凍〉などの酢だこの賞味期限・保存期間を、〈カビ〉など酢だこが腐った特徴と紹介します。さらに、酢だこを手作りした際の日持ちや、アレンジレシピも紹介するので参考にしてみてくださいね。

(このページにはPRリンクが含まれています)

目次

  1. 酢だこの日持ちは?冷凍の賞味期限は?
  2. 酢だこの市販品は冷蔵保存で約1週間日持ちする
  3. 酢だこの市販品は冷凍保存で約3ヵ月日持ちする
  4. 酢だこを手作りした時の日持ちは冷蔵で1週間:冷凍で約1ヶ月
  5. 酢だこの常温保存はNGなので注意しよう
  6. 酢だこが腐るとどうなる?カビが生える?
  7. 酢だこが腐った時の見た目の特徴
  8. 酢だこが腐った時の匂い・味の特徴
  9. 酢だこを保存する方法は?日持ちさせるコツは?
  10. 酢だこを保存する方法
  11. コツ①濃い目の味付けにする
  12. コツ②たこを叩いて筋繊維を崩す
  13. コツ③冷凍庫・冷蔵庫を開ける回数を減らす
  14. コツ④再冷凍しない
  15. コツ⑤鮮度が落ちないうちに冷凍する
  16. 酢だこのおすすめアレンジレシピ3選も紹介!
  17. ①酢だこカルパチョ
  18. ②たこ飯
  19. ③酢だこの唐揚げ
  20. 酢だこの日持ちを知っておこう

酢だこの日持ちは?冷凍の賞味期限は?

酢だこはお酒のおつまみやおかずとして人気の一品ですが、どれくらい日持ちするのでしょうか。ここでは、酢だこの日持ちや賞味期限について詳しく紹介します。

酢だこの市販品は冷蔵保存で約1週間日持ちする

冷蔵
食品トレー 4~5日程度
冷蔵品 2週間~1ヶ月程度
冷凍品 解凍後は3~4日程度

酢だこは市販されているものも多く、食品トレーに入ったものは冷蔵保存で約4~5日程度日持ちします。食品パックで密封されているものの方が日持ちが長く、賞味期限は約2週間程度あります。さらに、真空パックされているものは日持ちが長くなり、1か月程度日持ちするものもあるので長期間常備したい人に便利です。

冷凍すれば日持ちは長くなりますが冷凍品を解凍した後は、できるだけ早めに食べる方がおすすめです。

酢だこの市販品は冷凍保存で約3ヵ月日持ちする

冷凍
食品トレー 約1ヶ月程度
冷蔵品 約1ヶ月程度
冷凍品 3ヶ月~1年程度

酢だこの市販品を日持ちさせるには冷凍保存が便利で、賞味期限はおよそ3ヶ月ほどです。食品トレーや食品パックに入った冷蔵品を冷凍した時の賞味期限は約1ヶ月ですが、真空パックの冷凍商品では1年ほど日持ちすることもあります。すぐに食べる予定がない時は、冷凍品を適切に保存するのが良いでしょう。

酢だこを手作りした時の日持ちは冷蔵で1週間:冷凍で約1ヶ月

酢だこは家庭でも手作りできるおかずで、手作りした場合の日持ちは冷蔵庫で約1週間程度です。冷凍すれば約1ヶ月ほど日持ちするので、たくさん作った時は冷凍しておくのもおすすめです。手作りした酢だこは、真空パックなど密封することが難しいので、早めに食べきるようにしてください。

酢だこの常温保存はNGなので注意しよう

酢だこは酢を使っているため、保存性に優れていると考える人もいますが、基本的に常温保存はできません。おせち料理用として年末に大容量のバケツが出回ることもありますが、密封されている食品パックより保存期間が短く日持ちしない場合が多いので注意してください。

酢だこが腐るとどうなる?カビが生える?

酢だこは常温保存ができませんが、冷蔵庫で保存しても賞味期限が過ぎると腐ってしまいます。ここでは、酢だこが腐るとどうなるかを紹介します。酢だこが腐った時の特徴を踏まえて、適切な管理の参考にしてください。

酢だこが腐った時の見た目の特徴

酢だこが腐った時の見た目の特徴を、以下に紹介します。

・カビが生える
・ぬめりや粘りが出る
・変色する

酢だこが腐ると、カビが生えてきたり、色が変わったりすることが多いです。たこの白い部分などが不自然な色に見えた時は注意が必要です。また、粘りが出て糸を引く場合もあるので、賞味期限を過ぎた酢だこが腐っているか見た目から判断することもできます。

酢だこが腐った時の匂い・味の特徴

酢だこが腐ったときの臭いや、味の特徴を以下に紹介します。

・不自然なアンモニア臭がする
・酸味がきつく感じられる
・下にピリピリした刺激を感じる
・味がまずい
・粘りがある

酢だこが腐ると、アンモニア臭に近い異臭が出て、酢の物の酸味とは違う酸っぱい匂いを感じます。また、食べると舌を刺激するようにピリピリした食感があったり、ねばねばした食感があったりすることも多いです。味も悪くまずいので、違和感を感じたら飲み込まず吐き出してください。

酢だこを保存する方法は?日持ちさせるコツは?

酢だこは腐るとカビが生えたり粘りが出て食べられなくなってしまいますが、日持ちさせるためにはどうすればよいのでしょうか。ここでは、酢だこの日持ちを長くする保存方法のコツを紹介します。

酢だこを保存する方法

酢だこを保存する、基本的な手順は以下の通りです。

①酢だこを小分けにする
②たこを酢につけて空気に触れさせない
③密閉容器に入れて冷凍・冷蔵する


酢だこは使う分だけ小分けにし、空気に触れないように保存します。たこがしっかり酢に漬かっていると腐りにくくカビも生えにくいです。空気に触れると腐りやすいので、密閉容器に入れた後も空気が入らないように保存すると日持ちがよくなります。

コツ①濃い目の味付けにする

酢だこを手作りする時は、酢や塩、しょうゆなどの調味料を多めに使って、濃い目の味付けにすると長く日持ちします。水やだしが入ると腐りやすくなるので、塩分濃度を濃い目に仕上げるのがおすすめです。

コツ②たこを叩いて筋繊維を崩す

酢だこを手作りする時は、たこを叩いて筋繊維を崩しておくと、酢の物にしても固くなりません。長期保存をしても、たこの身が柔らかい状態を保てて美味しく食べられます。また、たこは冷凍することでも繊維が壊れて柔らかくなります。

コツ③冷凍庫・冷蔵庫を開ける回数を減らす

酢だこを冷蔵・冷凍保存する際は、庫内の温度がしっかり下がっていることが大切です。冷蔵庫や冷凍庫を何度も開けると、その分だけ冷えにくくなるため、酢だこの保存にも良くありません。酢だこの保存に適した環境にするため、冷蔵庫の開け閉めは少なくしてください。

特に夏場は開け閉めによって冷蔵庫内の温度が急激に上がることもあるので、温度計を入れておくなど適切に管理すると日持ちも長くなります。

コツ④再冷凍しない

酢だこを長期間保存したい時は冷凍するのがおすすめですが、一度解凍した酢だこは再冷凍できません。冷凍した酢だこを解凍したものは、食品の温度変化を繰り返すことで品質が落ちています。解凍時の温度上昇によって雑菌が増殖している可能性も高くなるので、再冷凍はしないようにしてください。

コツ⑤鮮度が落ちないうちに冷凍する

酢だこを冷凍する時は、鮮度が高い状態のものを使うことも大切です。酢だこは冷凍保存することで日持ちを長くできますが、鮮度が落ちた酢だこは質が悪く、冷凍しても日持ちが悪くなります。手作りした酢だこは作りたてを冷凍保存して、賞味期限切れが近いものは早めに食べきる方が無難です。

酢だこのおすすめアレンジレシピ3選も紹介!

ここでは、酢だこを使ったアレンジレシピを3種類紹介します。酢だこがたくさんあるときは、カビが生えたり腐ったりする前にアレンジレシピを活用して美味しく食べきってください。

①酢だこカルパチョ

出典: https://cookpad.com/recipe/707985

酢だこと野菜をドレッシングで和えてアレンジすると、カルパッチョが完成します。ドレッシングはお好みですが、さっぱりした味わいのドレッシングやオイル系のドレッシングがよく合います。レモンやオリーブオイルで和えてもカルパッチョになるので試してみてください。

おせちの残りリメイク酢ダコのカルパッチョ by 牛くん 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが384万品

②たこ飯

出典: https://cookpad.com/recipe/3156241

酢飯に酢だこと梅肉を混ぜて、簡単なたこの混ぜご飯にするアレンジレシピです。ご飯を酢飯にしておくと酢だこの酸味となじみやすく、美味しく食べられます。お好みでキュウリやシソなどを加えても美味しく、さっぱりした味わいが楽しめます。

簡単!酢だこリメイク梅肉入りごはん♪ by 札幌在住の松島タツオ 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが384万品

③酢だこの唐揚げ

出典: https://cookpad.com/recipe/4891270

酢だこを水につけて酸味を取り、衣をつけて揚げれば美味しいたこの唐揚げにアレンジできます。柔らかい酢だこを使うので、揚げてもたこが固くならずに美味しいです。しっかり水気をふき取ることで、油がはねずに美味しくあげられます。

酢だこの残りで、意外に美味しい唐揚げ! by 鳳凰美田 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが384万品

酢だこの日持ちを知っておこう

酢だこは比較的日持ちの良いおかずですが、長期間保存するには不向きで、常温保存もできません。基本的な酢だこの日持ちを知っていれば、賞味期限が切れたり、カビが生えたりする心配も少ないでしょう。紹介したアレンジレシピも参考に、酢だこを賞味期限内に美味しく食べきるようにしてください。

関連する記事