筆柿の食べ方は?生で食べるコツは?干し柿の作り方や活用レシピ3選も紹介!

筆柿の食べ方を知っていますか?今回は、筆柿の〈干し柿〉などの食べ方や美味しいレシピ3選を紹介します。筆柿の干し柿の作り方も合わせて紹介します。〈渋い・黒い〉などの筆柿は食べられるかや正しい保存方法も紹介するので参考にしてみてくださいね。

(このページにはPRリンクが含まれています)

目次

  1. 筆柿の食べ方は?おすすめレシピは?
  2. 筆柿の食べ方は?【生で食べる】
  3. 食べ方①皮ごと食べる
  4. 食べ方②カットして食べる
  5. 筆柿の食べ方は?【干し柿にする】
  6. 筆柿で干し柿を作る方法
  7. 筆柿の美味しい食べ方・活用レシピ3選!
  8. ①筆柿のミックスジュース
  9. ②筆柿と春菊の白和え
  10. ③筆柿と栗の黒糖マフィン
  11. 筆柿が渋い・黒い場合は?食べても大丈夫?
  12. 筆柿は腐ってなければ食べても大丈夫
  13. 筆柿の正しい保存方法は?
  14. 筆柿は冷蔵保存がおすすめ
  15. 筆柿の食べ方を把握しよう

筆柿の食べ方は?おすすめレシピは?

筆柿は、愛知県額田郡幸田町で古くから栽培されている柿です。糖度が高く、他の柿に比べて甘みが強いのが特徴ですが、どのような食べ方があるのでしょうか。ここでは、筆柿を美味しく食べる方法を紹介します。

・そのまま皮ごと食べる
・皮をむいて食べる
・カットしてスプーンで食べる
・干し柿にして食べる
・料理に使う
・お菓作りに使う

筆柿の食べ方は?【生で食べる】

筆柿はそのまま生で食べることが出来ますが、ほかの柿と比べて違いはあるのでしょうか。ここでは、筆柿を皮ごと食べる方法と切って食べる方法の二つを紹介します。

食べ方①皮ごと食べる

筆柿は皮が薄いため、皮ごと食べることが出来ます。皮ごと食べる手順は、以下の通りです。

1.筆柿を丁寧に洗う
2.そのまま丸かじりしする


筆柿は不完全甘柿という種類で、種がたくさん入ると、甘みが出るのが特徴です。筆柿はそのまま食べることが出来ますが、細長い種がいくつかあるので気を付ける必要があります。また皮ごと食べる場合、先端とヘタ部分は渋みを感じやすいため、先端を少し切ると甘さが均一になり美味しく食べることが可能です。

はやし としかず

@toshi_0

自宅前で筆柿が売られていたので買ってきました。この柿は皮ごと食べられるから好き。

丸ごと頬張って楽しみながら、いよいよ冬が来ることを感じてしまいました。

1パック300円也。
甘くって美味し… https://instagram.com/p/Ba5Doe7HnE4/

食べ方②カットして食べる

筆柿はカットして食べる方法は、以下の通りです。

1.筆柿を洗う
2.櫛切りにする
2.皮をむくかそのまま食べる


筆柿は皮がついたまま丸かじりして食べる以外に、カットして食べることも可能です。カットして食べる場合、皮つきでも皮なしでもどちらでも好みで構いません。筆柿を1/4程度の櫛切りにカットすると食べやすく、甘くなった筆柿は果肉にゴマが多く入っているのが特徴です。また、筆柿を半分にカットしてスプーンで食べる方法もあります。

∞地球人∞

@chikyujin701

家にいろんな柿があってうれしい
完熟の筆柿を半分に切ってスプーンで食べるのが一番好き☺︎🥄

筆柿の食べ方は?【干し柿にする】

筆柿の食べ方に干し柿にして食べる方法があります。ここでは、筆柿で干し柿を作る方法を紹介します。筆柿がたくさん手に入ったら、天然の甘みのある干し柿をぜひ手作りしてみてください。

筆柿で干し柿を作る方法

筆柿で干し柿を作る方法は、以下の通りです。

1.柿のヘタをカットする
2.ヘタの少し下の部分に切れ目を入れる
3.切れ目の下から皮をむく
4.筆柿を切れ目に沿ってヒモを巻き付ける
5.対になるように全ての柿をヒモで結ぶ
6.沸騰させたお湯で15秒程煮沸する
7.焼酎につける
8.洗濯ばさみなどを使って吊るす

筆柿の皮をむいて縛り湯煎した後、干して作ります。皮がむきにくいときは、ピーラーを使うと良いでしょう。干し柿作りで熱湯や焼酎につけるのは、カビ防止のためです。雨の日以外は、風通しのよいところに干しましょう。小さめの筆柿であれば、2週間程度で完成します。柿にシワが出来てきたら、途中手で揉みこむのがポイントです。

筆柿の美味しい食べ方・活用レシピ3選!

ここからは、筆柿の美味しい食べ方や活用レシピを紹介します。甘みがある筆柿は、そのまま食べる以外に料理やお菓子作りに利用することも出来ます。紹介したレシピを参考に、試してみてください。

①筆柿のミックスジュース

出典: https://cookpad.com/recipe/962652

甘くて濃厚な筆柿は他のフルーツとの相性もよく、ミックスジュースにすると美味しいです。シンプルに筆柿だけでジュースにしたり、ヨーグルトを合わせてスムージーにしたりさまざまなアレンジを楽しむのもおすすめです。

詳細はこちら

②筆柿と春菊の白和え

出典: https://cookpad.com/recipe/2818490

筆柿の果肉が硬いときは、白和えなど料理に使うことも可能です。このレシピは、柿の甘さとごまや春菊が組み合わさり、素朴な味わいが楽しめます。箸休めにもなるので、副菜が足らないときに作るのも良いでしょう。

詳細はこちら

③筆柿と栗の黒糖マフィン

出典: https://cookpad.com/recipe/3448005

柿は焼くことで、甘みが凝縮されより濃厚な味わいになるため、筆柿を使ってマフィンやパウンドケーキにするのもおすすめです。このレシピは、強力粉と薄力粉を使用していますが、ホットケーキミックスなどで手軽に作ることも可能です。

詳細はこちら

筆柿が渋い・黒い場合は?食べても大丈夫?

筆柿は果肉にゴマが多い柿ですが、中が黒い場合や渋柿は食べられるのでしょうか。ここでは、黒ずんでいる筆柿が食べられるかどうかを解説します。

筆柿は腐ってなければ食べても大丈夫

筆柿は腐っていなければ食べることが出来ます。腐っている柿の特徴は、以下の通りです。

・酸っぱい臭いがする
・茶色い汁が出る
・カビが生えている
・柿の表面に大きな黒ずみやえくぼが出来ている


上記のような特徴がみられた場合は、筆柿が腐っている可能性が高いです。柿の表面が裂けて汁が浮いていたり、表面に黒ずみが出ていたりする場合、炭疽病の恐れもあります。炭疽病は、カビの菌で腐った状態で全体に菌が広がっていることもあるため、食べずに処分するようにしましょう。

また、筆柿は甘柿ですが、1割程は渋柿になってしまうことがあります。販売されているものは選別されているので、ほとんどが甘柿です。渋柿だった場合、柿のヘタを下にしてホワイトリカーや焼酎に2~3回浸してください。その後キッチンペーパーで拭き取り、ビニール袋に入れて密封し、1~2週間冷暗所に置くと渋を抜くことが出来ます。

筆柿の正しい保存方法は?

筆柿が手に入ったら、腐らせずに美味しく食べたいと思う人が多いでしょう。筆柿を正しく保存するには、どのようにしたらよいのでしょうか。ここでは、筆柿の保存方法について解説します。

筆柿は冷蔵保存がおすすめ

筆柿の保存方法は、以下の通りです。

1.筆柿を新聞紙に包んでポリ袋にいれる
2.冷蔵庫の野菜室で保存する

筆柿を保存するときは、冷蔵保存がおすすめです。常温保存することも出来ますが、常温の場合、できるだけ風通しの良い冷暗所で保管しましょう。果肉を硬い状態にしておきたい場合、常温よりも冷蔵保存の方が向いています。出来るだけ温度変化が少ない方が良く、常温にしたり冷蔵にしたりするよりも、一定の温度で保存するのが望ましいです。

筆柿の食べ方を把握しよう

筆柿は9月下旬頃から10月に出回り、濃いオレンジ色で先が筆のように細くなっているのが特徴です。そのまま皮ごと食べたり、料理に使ったりもできるため、筆柿を見つけたら、色々な食べ方で楽しんで見てください。

関連する記事