宮城県のふるさと納税おすすめ返礼品5選!魅力から使い道まで徹底紹介!

宮城県へのふるさと納税にはどのような返礼品があるのでしょうか?今回は、宮城県のふるさと納税のなかでおすすめの返礼品5選を紹介します。宮城県の各自治体のふるさと納税の寄付金の使い道も併せて紹介するので、寄付先選びの参考にしてみてくださいね。

(このページにはPRリンクが含まれています)

目次

  1. 宮城県のふるさと納税おすすめ返礼品5選!
  2. ①女川町
  3. 女川町の特徴
  4. 女川町の返礼品
  5. 女川町の寄付金の使い道
  6. ②仙台市
  7. 仙台市の特徴
  8. 仙台市の返礼品
  9. 仙台市の寄付金の使い道
  10. ③名取市
  11. 名取市の特徴
  12. 名取市の返礼品
  13. 名取市の寄付金の使い道
  14. ④石巻市
  15. 石巻市の特徴
  16. 石巻市の返礼品
  17. 石巻市の寄付金の使い道
  18. ⑤登米市
  19. 登米市の特徴
  20. 登米市の返礼品
  21. 登米市の寄付金の使い道
  22. 宮城県のふるさと納税を利用してみよう

宮城県のふるさと納税おすすめ返礼品5選!

ふるさと納税は応援したい自治体に寄付を行う制度で、寄付した自治体から名産品などを返礼品としてもらえるのが魅力のひとつです。今回は宮城県の各自治体で、おすすめのふるさと納税返礼品を5つ紹介します。ふるさと納税を検討している人はぜひ参考にしてください。

市町村名 返礼品
女川町 銀鮭・ほたて・みなとまちカレーなど
仙台市 牛タン・ずんだ餅・仙台牛など
名取市 笹かまぼこ・赤貝の塩漬け・閖上海鮮の西京焼き
石巻市 うに・いくら・しめさば
登米市 米・発芽玄米

①女川町

まずは宮城県女川町のふるさと納税おすすめ返礼品を紹介します。女川町の基本情報についても併せて紹介するので、女川町について知ることでふるさと納税をより楽しんでみてください。

女川町の特徴

女川町は宮城県牡鹿半島にあり宮城県の東側で太平洋に面しているので、年間を通じてリアス式海岸での養殖や漁業が盛んであることが特徴です。霊島 金華山などパワースポットの観光でも注目されています。東日本大震災を経て復興で更なる発展を続ける街でもあります。

女川町の返礼品

出典: https://www.furusato-tax.jp/product/detail/04581/5443959?query_id=ef5ce010-510a-4106-8e57-20da7a2833f6&ss_request_id=3a65e037-ad60-408f-ab72-054f57533ec4

女川町の返礼品には以下のようなものがあります。

・銀鮭
・ほたて
・笹かまぼこ
・みなとまちカレー
・オリジナル手ぬぐい


漁業が盛んな女川町は、生魚や魚介加工品など海産物の返礼品が多くあります。海鮮が入ったみなとまちカレーは、非常食としても食べられるようなパッケージとなっており、震災の経験が活かされています。また、漁業の街らしい大漁旗がデザインされた手ぬぐいもおすすめです。

女川町の寄付金の使い道

女川町の寄付金の使い道には以下のようなものがあります。

・町木である桜の植樹・管理
・子育て支援
・高齢者生きがい事業の支援
・図書の購入
・伝統行事支援

自然景観や伝統を守る支援事業から町民に向けた生活支援まで、幅広い事業に役立てられます。東日本大震災を経て活気を取り戻し、さらに発展する女川町をふるさと納税を通じて応援することができます。

宮城県女川町|寄付金の活用について【ふるさとチョイス】

②仙台市

ここからは宮城県仙台市のふるさと納税おすすめ返礼品を紹介します。宮城県の県庁所在地であり中心都市でもある仙台市にはグルメをはじめとした豊富な名産品があります。仙台市の名産品をふるさと納税でお得に手に入れましょう。

仙台市の特徴

仙台市は宮城県中南部に位置しており、東北の中枢都市として発展してきた街です。大都市でありながら、杜の都と呼ばれるように美しい自然も共存しているのが特徴といえます。伊達政宗公が構えた仙台城、青葉まつりや仙台七夕などの伝統的な行事など長い歴史が感じられる街です。

仙台市の返礼品

出典: https://www.furusato-tax.jp/product/detail/04100/5994337?city-product_rank

仙台市の返礼品には以下のようなものがあります。

・牛タン
・ずんだ餅
・仙台牛
・笹かまぼこ
・温泉旅館宿泊券


グルメが豊富な仙台市では、仙台名物をおうちで楽しむことができるセットが人気です。特に牛タンは仙台本場ならではの厚切りで柔らかく、贅沢な味わいを楽しむことができるのでおすすめです。旅行券や宿泊券を選び、実際に仙台を訪れて温泉を楽しむのもいいでしょう。

仙台市の寄付金の使い道

仙台市の寄付金の使い道は以下のようなものがあります。

・学校・文化財・ミュージアム事業支援
・防災・減災施策の充実
・保健福祉支援
・緑化活動
・お祭り応援


長い歴史を持つ街である仙台市では、施設だけでなくお祭りなど文化の保護に寄付金を活用しています。また、人口の多い中枢都市として住民の支援や住民の安全を守る防災施策にも取り組んでいます。都市の発展と自然を両立させる緑化活動も盛んです。

宮城県仙台市|寄付金の活用について【ふるさとチョイス】

③名取市

ここでは宮城県名取市のふるさと納税おすすめ返礼品を紹介します。石巻市や仙台市と比較すると聞き慣れない地名ではありますが、多くの名産品がある街です。返礼品を通じて名取市の名産品を知ってみてください。

名取市の特徴

名取市は仙台市の南東に位置しており、仙台空港の所在地でもあります。土地、気候、風土が豊かで暮らしやすいため長く住みつづける人が多く、住民から愛される街といえます。交通の便もよく、仙台を中心とする都市圏の副拠点都市となる街です。

名取市の返礼品

出典: https://www.furusato-tax.jp/product/detail/04207/4991751?query_id=8601ef8e-1c4d-446f-856d-657e624c2790&ss_request_id=1ed4d727-52e8-40b6-bf35-150eabe996c0

名取市の返礼品には以下のようなものがあります。

・笹かまぼこ
・赤貝の塩漬け
・閖上海鮮の西京焼き
・海鮮丼の具
・牛タン


名取市のなかでも閖上地区は海産物の名産地で、なかでも赤貝は「日本一の閖上の赤貝」と称されています。また、笹かまぼこは閖上が発祥の地といわれており、炭火焼の香ばしい香りが味わえる名取市の名産品です。仙台市と同様に、牛タンやずんだ餅も人気の高い返礼品となっています。

名取市の寄付金の使い道

名取市の寄付金の使い道は以下のようなものがあります。

・地域福祉活動
・教育施設の支援
・漁業の復興支援
・自然環境保全
・道路・市街地・空港周辺整備


名取市は寄付金を活用して、暮らしやすい街づくりの取り組みを積極的に行なっています。福祉事業の充実や、道路環境、公共施設の整備など、地域住民の生活に直結する支援が多く、寄付金が地域に還元されていると感じられるでしょう。空港があるため観光事業についてもさらに発展が期待される街です。

宮城県名取市|寄付金の活用について【ふるさとチョイス】

④石巻市

ここからは、宮城県石巻市のふるさと納税おすすめ返礼品を紹介します。石巻市というと、海を思い浮かべる人が多いでしょう。豊かな海が生んだ石巻市の名産品を、返礼品としてお得に手に入れることができます。

石巻市の特徴

石巻市は宮城県北東部に位置しており、世界三大漁場の一つである三陸・金華山沖のある街です。多様な自然があるほか、漫画家の石ノ森章太郎の出身地として石ノ森萬画館が観光地として人気です。東日本大震災で大きな被害を受けた地域でもありますが、ふるさと納税を含む支援で復興が進んでいます。

石巻市の返礼品

出典: https://www.furusato-tax.jp/product/detail/04202/5688933?query_id=&ss_request_id=f1f61678-44ce-46c5-9990-296f4c89ee8b

石巻市の返礼品には以下のようなものがあります。

・うに
・いくら
・しめさば
・牡蠣
・石巻おでん


世界的な漁場を構える石巻市は、その豊かな海産物の返礼品が多くあり、採れたてを冷凍した鮮度の高い海鮮をおうちで贅沢に味わうことができます。また、石巻おでんはレトルトタイプで届くので常温保存が可能で、温めなくても手軽に食べられる保存食としてもおすすめです。

石巻市の寄付金の使い道

石巻市の寄付金の使い道は以下のようなものがあります。

・地域コミュニティ活動・震災の伝承支援
・環境保全
・就業環境の整備・人材育成支援
・産業の復興支援
・教育環境の整備


東日本大震災の経験から、地域住民間の繋がりを支援する活動など安心安全な暮らしを支援する活動に活用されています。産業の復興と同時に雇用の充実化にも取り組んでおり、石巻市ではたらきやすい環境づくりも進められています。活気ある石巻市を未来に繋げる活動をふるさと納税で支援しましょう。

宮城県石巻市|寄付金の活用について【ふるさとチョイス】

⑤登米市

最後に宮城県登米市のふるさと納税おすすめ返礼品を紹介します。登米市は水資源が豊かな街で、その資源を活かした名産品をもっています。魅力的な返礼品で人気が高い街なので、はじめてのふるさと納税にもおすすめです。

登米市の特徴

登米市は宮城県の北部に位置しており、渡り鳥の飛来地である伊豆沼・内沼や東北最大の河川である北上川など、水環境に恵まれた街です。豊かな水と土地を活かして江戸時代から米どころとして発展し、問屋が米を運び江戸に米が登っていくことから登米という地名がついたといわれています。自然豊かな一方、若年層の人口減少や過疎化が進んでいる街でもあります。

登米市の返礼品

出典: https://www.furusato-tax.jp/product/detail/04212/4955800?query_id=8123e877-4d14-4b1a-989b-c4ad0924b176&ss_request_id=9edf410d-98ae-4a26-854d-4c154b73fc33

登米市の返礼品には以下のようなものがあります。

・米
・発芽玄米
・牛タン
・もち


登米産のひとめぼれは特Aのランクを受賞した経歴を持つ、日本を代表する名品です。減農薬、無農薬への取り組みも盛んに行われているので、安全安心なお米が食べたいという人におすすめです。また、健康効果が注目されている発芽玄米の返礼品もあります。日持ちするパックで届くため消費に困ることもなく、非常食にも活用できます。

登米市の寄付金の使い道

登米市の寄付金の使い道は以下のようなものがあります。

・自然環境の保護事業
・文化財や街並みの保全
・地域医療体制の整備
・子育て・教育支援
・地域資源を活かした産業の復興事業


森の町ともいわれる登米市は、山、沼、川などの自然環境を守ると同時にはぐくむ活動に寄付金を活用しています。豊かな自然資源を活かした林業・木材産業を発展させ周知する活動にも力を入れており、産業の活性化も期待されます。また、子育て支援など過疎化対策にも活用されているので、ふるさと納税を通じて登米市の未来を応援しましょう。

宮城県登米市|寄付金の活用について【ふるさとチョイス】

宮城県のふるさと納税を利用してみよう

宮城県へのふるさと納税は、地域の活性化や伝統の保護、そして東日本大震災からの復興支援など、街の発展に幅広く活用されています。海、川、山といった豊かな自然環境を活かした名産品が多い地域なので、ふるさと納税が名産品を守ることにも繋がるといえます。ふるさと納税を通じて宮城県の自治体を応援しながら、宮城県の豊かな名産品を楽しんでみてください。

関連する記事