ごぼうの中が赤い・ピンクに変色する原因は?食べれる?防止策や保存法など解説!

【野菜ソムリエ監修】ごぼうの中身が赤い場合があっても大丈夫なのでしょうか?今回は、ごぼうの中身が赤い・ピンク色の原因や食べても大丈夫なのかにくわえ、変色するのを防ぐ方法を紹介します。ごぼうの正しい保存方法も紹介するので、参考にしてみてくださいね。

(このページにはPRリンクが含まれています)
専門家監修 |野菜ソムリエ 春日爽花
Instagram
野菜ソムリエプロ。大学在学時に合格率30%の野菜ソムリエプロの資格を一発で取得。現在は多くの人に野菜の魅力を伝えるためにSNSを用いてイラストでの情報発信を行なっている。
Instagram
野菜ソムリエプロ。大学在学時に合格率30%の野菜ソムリエプロの資格を一発で取得。現在は多くの人に野菜の魅力を伝えるためにSNSを用いてイラストでの情報発信を行なっている。

目次

  1. ごぼうの中が赤い・ピンク色の原因は?大丈夫?
  2. ごぼうのポリフェノールの酸化が原因
  3. 赤いごぼうは食べられるが味落ちしている
  4. 赤いごぼうを食べていけない場合は?
  5. 赤いごぼうが腐っている場合
  6. ごぼうが赤く変色するのを防ぐには?
  7. ごぼうをカット後に酢水に浸けてアク抜きする
  8. ごぼうの日持ちする保存方法も紹介!
  9. ①常温保存する場合
  10. ②冷蔵保存する場合
  11. ③冷凍保存する場合
  12. ごぼうが赤い場合は早めに食べよう

①カットしたごぼうの水分を良くふき取る
②1回使用分ごとに分け、ラップでぴっちりと包む
③冷凍用の保存袋に入れ、冷凍庫に入れる

茹でて火を通したごぼうも、この方法で冷凍保存が可能です。使う時は解凍の必要がなく、凍ったまま料理に使う事が出来ます。保存期間は1ヶ月程度を目安にしましょう。

(*ごぼうの保存方法について詳しく知りたい方はこちらの記事を読んでみてください。)

ごぼうの保存方法と賞味期限の目安は?冷凍・冷蔵・常温で長持ちのコツを解説!

ごぼうが赤い場合は早めに食べよう

中が赤いごぼうは、食べても問題ないものの、味の面では新鮮なごぼうよりも少々劣るります。ごぼう本来の香りや味を愉しむ為には、赤いごぼうは早めに食べてしまった方が良いでしょう。日持ちを長くさせる保存方法も参考にして下さい。

関連する記事