美味しいスイカの選び方は?見た目・音での食べ頃の見分け方や一番甘い部分も解説!
【野菜ソムリエ監修】スイカの食べ頃・完熟度の見分け方を知っていますか?カットスイカにも見分け方はあります。今回は、美味しいスイカの〈模様・音・形〉などでの選び方・見分け方を紹介します。スイカが一番甘い時期や美味しい部分についても紹介するので、参考にしてみてくださいね。
目次
一人暮らしの場合は一玉買っても持て余してしまうので、カットスイカを購入するケースが多いことでしょう。カットスイカの選び方は、種が黒くて果肉がぎっしり詰まっているものが食べ頃です。カットスイカを選ぶ時には、種の周りに空間があるものは避けるようにしましょう。このポイントを守れば、完熟して甘いスイカを選べるようになるはずです。
また、自宅でカットしたスイカを冷蔵庫で保存することもありますが、この場合も日ごとに果肉がスカスカした感じになっていきます。冷蔵庫保存することで甘みも抜けていくので、できるだけ早く食べきりましょう。
スイカの食べ頃・完熟度の見分け方は?
スイカは購入した日にすぐに食べるとは限らないため、食べ頃を見極めた選び方をすることも大切です。ここでは、スイカの食べ頃や完熟度の見分け方について説明します。
①尻のへそが大きい
スイカのツルの反対側にあたる下部に、尻と呼ばれる部分があります。この尻の部分をじっくり観察すると、へそが小さいものと大きいものがあるのがわかります。1枚目の写真は尻が小さく、2枚目は大きいものです。この尻のへそが大きければ大きいほど熟していて、甘いスイカです。
スイカは購入した日にすぐに食べるとは限らないので、いつ頃食べようと考えているかによって選び方が変わります。何日か保存しようと考えているなら、スイカの尻のへその小さなものを選ぶのがポイントです。尻のへそが大きくなると日持ちしないので、できるだけ早く冷やして食べましょう。
スイカの一番甘い・美味しい部分とは?
旬のスイカは美味しいですが、食べる場所によって味が変わります。ここでは、スイカの一番甘いところや美味しい部分について説明します。
中心部分が一番糖度が高い
スイカは中心部分が一番糖度が高くなっているため、甘く美味しいです。そのため、カットする際には甘さが均等になるように配慮することをおすすめします。スイカを縦に半分にカットし、それをさらに縦に半分に切って1/4にしてから、横半分にカットして1/8にしたものを縞模様にそって1/3にすると、甘さが均等になります。
完熟スイカを買う際の注意点
スイカを買うなら完熟した甘いものをと考えがちですが、食べるタイミングによっては適切ではないケースもあります。ここでは、完熟スイカを買う際の注意点と一玉で購入した場合の保存方法について説明します。
完熟スイカは日持ちしない
スイカの賞味期限は、収穫してから2週間程度といわれています。収穫してから店頭に並ぶまでの間にも熟成が進むので、購入した時には完熟スイカという例も珍しくありません。しかしスイカはメロンとは違って追熟しないため、完熟したものは日持ちしないので、できるだけ早く食べるのが基本です。