美味しいスイカの選び方は?見た目・音での食べ頃の見分け方や一番甘い部分も解説!
【野菜ソムリエ監修】スイカの食べ頃・完熟度の見分け方を知っていますか?カットスイカにも見分け方はあります。今回は、美味しいスイカの〈模様・音・形〉などでの選び方・見分け方を紹介します。スイカが一番甘い時期や美味しい部分についても紹介するので、参考にしてみてくださいね。
( 3ページ目 )
(このページにはPRリンクが含まれています)
専門家監修 |野菜ソムリエ 福光佳奈子
HP Instagram Twitter Facebook 2008年野菜ソムリエ取得。食や健康に関する執筆や監修、セミナー講師、ECサイトの運営などをしている。ベトナムのドンア大学にて「...
HP
Instagram
Twitter
Facebook
2008年野菜ソムリエ取得。食や健康に関する執筆や監修、セミナー講師、ECサイトの運営などをしている。ベトナムのドンア大学にて「野菜薬膳」の特別講義を実施。著書に『体にうれしい果実酒・野菜酒・薬用酒200』(秀和システム)がある。保有資格は、野菜ソムリエプロ、薬膳インストラクターほか。
目次
丸ごとのスイカの保存方法の基本は、以下の通りです。
①室内で風通しがよく涼しい日陰になる場所を探す
②①の冷暗所でスイカを常温保存する
丸ごとスイカを常温保存す際には、10℃~15℃が適温とされています。冷蔵庫に入れると温度が下がりすぎると共に、甘みが失われる原因となるのでおすすめできません。食べる1時間ほど前にカットしてから冷蔵庫で冷やすと、冷たいスイカが楽しめます。
(*スイカの賞味期限や保存について詳しく知りたい方はこちらの記事を読んでみてください。)
美味しいスイカを選ぼう
今回は、美味しいスイカの模様・音・形などでの選び方・見分け方を紹介しました。色々な方法で完熟度を探ることができるとわかれば、店頭でどのスイカを選ぶべきかを悩む時間が短くなるはずです。旬の美味しさを存分に楽しめるように、一玉でもカットスイカでも美味しいものを選ぶ方法を試してみてください。