水菜の旬の時期・季節はいつ?主産地や選び方は?レシピのおすすめも紹介!

【野菜ソムリエ監修】水菜の旬の時期について知っていますか?水菜はサラダなどにも活用しやすい食材です。今回は、水菜の旬の時期・季節に加えて、主産地・生産量や新鮮な選び方を紹介します。水菜の栄養価や保存方法のほかに、活用レシピのおすすめも紹介するので、参考にしてみてくださいね。

(このページにはPRリンクが含まれています)
専門家監修 |野菜ソムリエ 福光佳奈子
HP Instagram Twitter Facebook
2008年野菜ソムリエ取得。食や健康に関する執筆や監修、セミナー講師、ECサイトの運営などをしている。ベトナムのドンア大学にて「...
HP Instagram Twitter Facebook
2008年野菜ソムリエ取得。食や健康に関する執筆や監修、セミナー講師、ECサイトの運営などをしている。ベトナムのドンア大学にて「野菜薬膳」の特別講義を実施。著書に『体にうれしい果実酒・野菜酒・薬用酒200』(秀和システム)がある。保有資格は、野菜ソムリエプロ、薬膳インストラクターほか。

目次

  1. 水菜の旬の時期・季節は?
  2. 水菜の旬の時期・季節は冬から春(12月〜3月)
  3. 水菜の主産地・生産量
  4. 水菜にはどんな役割がある?
  5. 水菜には肉や魚の臭みを消す役割がある
  6. 水菜の選び方や栄養素は?
  7. 新鮮な水菜の選び方
  8. 水菜の栄養素
  9. 水菜の保存方法は?
  10. ①冷蔵保存
  11. ②冷凍保存
  12. 旬の水菜を使ったレシピのおすすめ
  13. ①水菜のサラダ
  14. ②きんぴらごぼうと水菜の炒め和え
  15. ③水菜とえのき茸のチーズオムレツ
  16. ④水菜とちくわの春巻き
  17. ⑤水菜とベーコンのパスタ
  18. 旬の水菜を食べよう

水菜の旬の時期・季節は?

水菜は一年中スーパーで見かける野菜の一つですが、旬の時期の新鮮なものは美味しいので、旬を知っておくのがおすすめです。ここでは、水菜の旬の時期と季節について説明します。

水菜の旬の時期・季節は冬から春(12月〜3月)

水菜はハウス栽培が進んでいるので季節を問わず流通していますが、12~3月の冬から春にかけて、旬の時期を迎えます。水菜は冬野菜に分類されるため、特に2月頃のものは柔らかく、美味しさが増すとされています。冬の季節ならでは美味しさは格別のものなので、旬の時期にはぜひ水菜を手に取ってみてください。

水菜の主産地・生産量

日本における水菜の主産地と生産量は、以下の通りです。

1位:茨城県/5482t
2位:埼玉県/94t
3位:京都府/50t
4位:群馬県/41t
5位:福岡県/37t
6位:千葉県/23t
7位:東京都/4t

上記は、2019年から2020年の東京都中央卸売市場の統計に基づいた数値となっています。国内の生産量でトップを誇る茨城県産の水菜のシェア率は、95%にも及びます。

水菜にはどんな役割がある?

水菜は葉物野菜に分類されますが、生のままサラダで食べることも鍋に入れることもあります。ここでは、水菜とはどんな野菜か、その役割にも触れながら説明します。

水菜には肉や魚の臭みを消す役割がある

水菜は京菜とも呼ばれ、元々は京都府で冬野菜として親しまれてきました。旬の時期の水菜は柔らかくて食べやすいだけでなく、肉や魚の臭みを消す役割を持つのが特徴です。水菜が旬を迎える冬の時期には、肉や魚と一緒に鍋料理の具材にすると美味しく食べることができるでしょう。

福光佳奈子

野菜ソムリエ

実は水菜は京野菜なのです。九条ネギに並び古い歴史があります。以前は鍋物に使うことが主流でしたが、サラダでも美味しく食べられることが知られたことがきっかけで全国的に広まりました。

水菜の選び方や栄養素は?

葉物野菜である水菜は緑黄色野菜の一種ですが、色が薄めのため栄養素が少ないイメージを持つ人もいることでしょう。しかし実際は、新鮮な水菜には様々な栄養が含まれています。ここでは、水菜の選び方や栄養素について説明します。

新鮮な水菜の選び方

新鮮な水菜の選び方のポイントは、以下の通りです。

・葉先の緑色が鮮やかである
・軸が白くて張っている
・葉に傷がついていない
・茎が折れていない

葉先が黄色く変色していたり、軸の部分が半透明になっていたりつぶれたりしているものは、新鮮な水菜とはいえません。水菜を購入する際には、葉先の緑と茎の白色のコントラストが明確なものを選びましょう。

福光佳奈子

野菜ソムリエ

葉や茎にみずみずしいハリがあり、つややかなものを選んでください。また持ったときに重量感があるものは風味もよく美味しく食べられます。

水菜の栄養素

関連する記事