カマスとはどんな魚?味は美味しい?塩焼きなどの調理法や食べ方・レシピを紹介!

カマスとはどんな魚か知っていますか?今回は、カマスの生態・見た目や旬の時期に加えて、種類や味の特徴も、口コミとともに紹介します。おいしいカマスの食べ方・調理方法の他に、活用レシピも紹介するので、参考にしてみてくださいね。

(このページにはPRリンクが含まれています)

目次

  1. カマスとは?どんな魚?
  2. カマスの生態・見た目の特徴
  3. カマスの名前の意味・由来
  4. カマスの旬の時期
  5. カマスの味は?美味しい?
  6. カマスの種類や値段は?
  7. カマスの種類
  8. カマスの値段
  9. カマスのさばき方は?
  10. カマスの食べ方・調理方法は?
  11. ①刺身
  12. ②塩焼き
  13. ③煮物
  14. ④フライ
  15. ⑤干物
  16. カマスの活用レシピのおすすめ
  17. ①カマスとアサリのアクアパッツァ
  18. ②カマスのチーズフライ
  19. ③カマスご飯
  20. ④カマスの粒マスタードパン粉焼き
  21. ⑤カマスとキノコのスパゲッティー
  22. カマスを食べてみよう

カマスとは?どんな魚?

カマスは干物の姿で売られている事が多く、スーパーなどで見かける事も少ないので、どんな魚か知らない方も多いかもしれません。ここでは、カマスとはどういった魚なのか、見た目の特徴や旬の時期などを詳しく紹介します。

カマスの生態・見た目の特徴

カマスとは20cm~30cm程の細長い筒状の体型と受け口が特徴の魚です。回遊魚でサンマに似ていますが、プランクトンを食べるサンマと違いカマスは小魚を捕食する肉食魚です。温暖な海域を好み、沿岸を中心に生息しています。

カマスの名前の意味・由来

カマスとは漢字で「叺」「梭子魚」と書きます。雑穀や塩・石灰・魚の塩干物などを入れる袋のことを叺といいますが、この叺のように口が大きいことがカマスの名前の由来になりました。一方「梭子魚」の名前は、江戸時代に使われていた機織りの横糸を通す梭(さ)という道具に形が似ている事に由来しているそうです。

カマスの旬の時期

カマスは種類によって旬が違い、アカカマスの旬は秋です。秋が旬の魚と言えばサンマですが、サンマよりも早く秋の訪れを告げるのがカマスです。夏の間に小魚を大量に食べ、秋には最大で40cm程にもなります。一方、シロカマスやミズカマスとも呼ばれるヤマトカマスは夏が旬ですが、一般的にはアカカマスの方が脂が乗っていて美味しいと言われています。

(*秋刀魚(さんま)の旬について詳しく知りたい方はこちらの記事を読んでみてください。)

秋刀魚(さんま)の旬の時期・季節は?栄養価は?選び方やさばき方・レシピを紹介!

カマスの味は?美味しい?

カマスの味に関しては、「秋カマスは嫁に食わすな」ということわざがあるほど美味しいと言われ、旬の時期のカマスは脂が乗り上品な白身の味になります。刺し身や寿司に干物、塩焼きや煮付けなどどんな料理にも合う魚です。

Twitterの口コミ

カマスの塩焼き超おいしいことみんな知ってんかな…?旬なのかしら?
おいしいよ!ハードル上げたいわけじゃないが!

Twitterの口コミ

カマスの塩焼
旬を迎えるカマスが手に入りましたので、塩焼にしました。
カマスには旬が夏と秋の2回あり、夏の旬は今まさにこれからです。刺身には向きませんが、塩焼や干物は一升飯を食べれるというくらいにおいしいですね。
しっとりと脂が乗った白身にレモンを搾り、大根おろしでいただきましょう。

カマスの種類や値段は?

カマスにはどれくらいの種類がいるのでしょうか。ここではカマスの種類の数や日本で特に多い種類について紹介します。また、カマスの1kgあたりの値段についても紹介するので参考にして下さい。

カマスの種類

カマスは全部で21種類あり、日本では約9種類のカマスの存在が確認されています。

・アカカマス
・ヤマトカマス(ミズカマス、シロカマス)
・オニカマス
・オオカマス
・オオメカマス
・タイワンカマス
・ホソカマス
・トラカマス
・タツカマス


以上の中でもアカカマス、シロカマスが特に多く、一般的にはアカカマスの事をカマスと言います。アカカマスはカマスの中でも高級魚として扱われており、カマスはその種類によって値段が異なりますが、詳しい値段の違いについては次の項で説明しましょう。

関連する記事