毎月30日が「そばの日」の由来・理由とは?10月8日も?各地の記念イベントなど紹介!

そばの日は毎月30日と知っていますか?今回は、そばの日が毎月30日の理由・由来や、そばにまつわるイベントを紹介します。ただし、そばの日は毎月30日以外にもあります。毎月30日以外のそばの日や、他の記念日も紹介するので参考にしてみてくださいね。

(このページにはPRリンクが含まれています)

目次

  1. そばの日といえば?何日?
  2. そばの日とは?なぜ毎月30日?いつから?
  3. そばの日が毎月30日の理由は「江戸商人の慣習」にある
  4. そばの日の由来・できた理由
  5. そばの日は毎月30日だけではない?
  6. ①10月8日
  7. ②7月31日
  8. ③10月17日
  9. そばにまつわるイベントは?いつから?
  10. ①信州・松本そば祭り(長野県松本市)
  11. ②そば天国「鹿沼そば味比べ!」(栃木県鹿沼市)
  12. ③そばと日本酒の博覧会 大江戸和宴(大江戸和宴実行委員会)
  13. そばの日「毎月30日」は他に何の記念日?
  14. ①シティズ・フォー・ライフの日
  15. ②地下鉄記念日
  16. ③みその日
  17. 毎月30日は美味しいそばを食べよう
10月17日が「沖縄そばの日」の由来・理由とは?記念イベント・サービスなど紹介!

そばにまつわるイベントは?いつから?

日本麺類業団体連合会がそばの日を制定したのは1983年のことですが、それ以後様々な地域で独自のそばの日が登録され始め、そばにまつわるイベントも行われるようになりました。今では様々な地域や日程でイベントが開催されているので、ここではその一例を紹介します。

①信州・松本そば祭り(長野県松本市)

出典: @Neko_Tsugura

毎年開催されているこのイベントには全国各地のそば処から出店があり、そばの食べ比べやそば打ち実演を見学できることで知られます。そば好きの方には一度、足を運んでみてほしい催しです。

②そば天国「鹿沼そば味比べ!」(栃木県鹿沼市)

出典: @monmiya_

鹿沼産玄そばを扱っているそば屋が出展し、その味を競うイベントです。ご当地グルメである鹿沼にらそばを楽しむこともでき、地元民だけでなく、そば好きの人であれば非常に楽しめるイベントと言えるでしょう。

③そばと日本酒の博覧会 大江戸和宴(大江戸和宴実行委員会)

出典: @med_k77

東京都の代々木公園イベント広場で毎年行われているイベントで、毎年15万人を超える来場者を迎える規模の大きな催しです。全国各地のそば屋が出展し、ご当地グルメが一堂に会すので、食べ比べも楽しめます。

そばの日「毎月30日」は他に何の記念日?

毎月あるいは特定の月の30日は、そばの日以外にも記念日として制定されています。ここでは、毎月30日あるいは特定の月の30日に制定されている記念日を3つ紹介しましょう。

①シティズ・フォー・ライフの日

11月30日は、シティズ・フォー・ライフの日です。この日は死刑廃止運動の日とも呼ばれ、世界500都市以上で様々なイベントが行われています。これは1786年にヨーロッパで初めて、当時のローマ皇帝だったレオポルト2世が死刑制度を廃止すると宣言したことに由来します。

②地下鉄記念日

12月30日は、地下鉄記念日です。これは1927年に初めて日本の地下鉄が開通した日であったことが由来です。現在の地下鉄銀座線がそれにあたり、当時は上野と浅草の間を運行していました。現在の地下鉄銀座線は、渋谷駅と浅草駅を結んでいます。

関連する記事