ウスターソースとは?名前の意味・由来は地域名?作り方・レシピのおすすめも紹介!

ウスターソースの名前の意味について知っていますか?今回は、ウスターソースとは何かや、名前の由来に加えて、<中濃ソース・オイスターソース>との違いも紹介します。ウスターソースの作り方のおすすめも紹介するので、参考にしてみてくださいね。

(このページにはPRリンクが含まれています)

目次

  1. ウスターソースとは?名前の由来・意味は?
  2. ウスターソースは果物・野菜や香辛料を使ったソース
  3. 「ウスターソース」の名前の由来・意味はイギリスの地名
  4. 「中濃ソース」「オイスターソース」との違いは?代用できる?
  5. 中濃ソースとは
  6. オイスターソースとは
  7. ウスターソースの作り方は?
  8. 材料
  9. 作り方・レシピ
  10. ウスターソースを使ってみよう

ウスターソースとは?名前の由来・意味は?

店頭でよく見かけるウスターソースですが、名前の由来や意味を正確に知っている人は少ないかもしれません。ここからは、ウスターソースの名前の由来や意味を詳しく紹介します。

ウスターソースは果物・野菜や香辛料を使ったソース

ウスターソースは野菜や果実などをジュース状にして食塩や砂糖、酢、香辛料で味を整え、熟成させた液体ソースです。ウスターソースの発祥であるイギリスでは、香辛料にアンチョビやタマリンドといった様々なものを使っています。日本のウスターソースの場合は辛味を抑えるために、イギリスとは違う香辛料を使っています。

「ウスターソース」の名前の由来・意味はイギリスの地名

ウスターソースはイギリス発祥の調味料であると前述しましたが、その名前も発祥地であるイギリスのウスターシャー州ウスター市に由来しています。

ウスターソースは、19世紀の初めに市内の主婦が余った野菜や果物の切れ端を有効活用するために、香辛料や塩、酢を加えて壺に入れて保存したことがきっかけで生まれた調味料です。その後、長い期間かけて熟成されたことで、肉や魚などに合う液体ソースができました。

「中濃ソース」「オイスターソース」との違いは?代用できる?

ウスターソースによく似たソースに中濃ソースとオイスターソースなどの種類があり、どちらも肉や魚に合わせることの多い液体ソースです。以下では、見た目では違いがわかりにくい中濃ソースとオイスターソースとの違いや代用の可否を詳しく紹介します。

中濃ソースとは

中濃ソースはウスターソースのように、野菜や果物、香辛料などを熟成させた液体ソースです。しっかりとしたとろみが特徴のソースで、辛味のあるウスターソースと甘味のある濃厚ソース(とんかつソース)の中間のような味わいです。

中濃ソースもウスターソースのように、魚や肉、揚げ物などに合わせて食べるのがおすすめで、とろみの面では違いがあるものの味が近いのでウスターソースの代用品としても使えます。

オイスターソースとは

オイスターソースのオイスターとは英語で牡蠣を意味し、材料にも牡蠣の塩漬けを発酵させたものを使っています。牡蠣の旨味やコクが特徴で、かなり濃厚でとろみのある液体ソースです。チャーハンや焼きそばのアクセントとして使う方法がおすすめです。

また、少し高価なオイスターソースですが、実はウスターソースに砂糖やはちみつを加えることで代用することもできます。ほかにも中濃ソースやとんかつソースなども、オイスターソースの代用となるソースと言われているので、色々な種類のソースを試してみてください。ただし、原料が違うため全く同じ味わいにはならない点に注意しましょう。

(*オイスターソースとウスターソースの違いについて詳しく知りたい方はこちらの記事を読んでみてください。)

「ウスターソース」と「オイスターソース」の違いとは?代用可能?味・原料・作り方など比較して紹介!

ウスターソースの作り方は?

ウスターソースは果物や野菜、香辛料などを熟成させる必要があり、かなり手間のかかる調味料ですが、実は家でも作れます。以下では、家で作れる美味しいウスターソースの作り方を紹介します。

材料

・りんご
・トマト
・玉ねぎ
・にんじん
・にんにく
・生姜
・セロリ
・グローブ
・ナツメグ
・シナモン
・ローリエ
・セージ
・タイム
・黒コショウ
・唐辛子
・粗塩
・塩
・米酢
・醤油
・水
・お湯

作り方・レシピ

手作りウスターソースは、以下の手順で作ります。

1.野菜や果物類をすりおろす
2.黒コショウ、クローブ、シナモン、唐辛子をすり鉢に入れ、すりつぶす
3.すりつぶした香辛料にナツメグも加え、よく混ぜる
4.砂糖をカラメル状にする
5.すりおろした野菜と果物類、すりつぶした香辛料、残りの材料を鍋に入れる
6.米酢、水、醤油を鍋に入れて混ぜる
7.弱火で沸騰する直前まで温める
8.粗熱を取って、密閉できる容器に入れる
9.冷暗所に2、3日寝かせる
10.寝かせた後、ふきんなどでこす


手作りのウスターソースは添加物をほとんど使っていないため、1か月以内に使い切るようにしましょう。材料は多めですが、作り方は難しくないのでぜひ挑戦してみてください。ベースの作り方に慣れれば、材料を調節して自分好みのウスターソースを作ることができます。

手作りウスターソースの作り方 | お野菜たっぷり らでぃっしゅレシピ

ウスターソースを使ってみよう

イギリス発祥のウスターソースは日本でも長きに渡り、食卓を支えてきた調味料です。ウスターソースは家でも作れるので、手作りのウスターソースを使って肉や魚をさらに美味しく食べてみるのも良いでしょう。

関連する記事