カリフローレはどんな野菜?カリフラワーと違いは?栄養価・効能〜食べ方のおすすめまで紹介!
【野菜ソムリエ監修】カリフローレという野菜を知っていますか?カリフラワーと似ていますが違いはあるのでしょうか?今回は、カリフローレの〈旬の時期・産地・味わい〉など特徴や、栄養価・効能を紹介します。カリフローレの保存方法や食べ方・レシピのおすすめも紹介するので参考にしてみてくださいね。
(このページにはPRリンクが含まれています)目次
カリフローレとは?どんな野菜?
カリフローレはカリフラワーによく似た野菜ですが、カリフローレを食べたことがある人はまだ少ないのではないでしょうか。カリフローレの基本的な情報や美味しい食べ方などを詳しく紹介します。
カリフローレはカリフラワーの1種
カリフローレはスティックカリフラワーとも呼ばれ、カリフラワーを品質改良し2012年に種が販売され始めた、日本生まれの新しい野菜です。見た目はカリフラワーに似ていますが、カリフラワーは太い茎の先に蕾が密集しているのに対して、カリフローレは細く長く枝分かれした先に小さな白い蕾があり花束のようにも見えます。
安部加代子
野菜ソムリエ
カリフローレは、頂花蕾(ちょうからい)の茎を伸ばして、1株から何本も収穫できます。カリフローレと同じようにブロッコリーがスティック状になったスティックブロッコリーも食べやすくて人気です。
カリフローレの旬の時期・産地
カリフローレはキャベツやブロッコリーと同じアブラナ科の植物です。7月~8月の秋蒔きで10月~11月に収穫するのが一般的ですが、九州などの温暖な地域では1月~2月の春蒔きで5月に収穫することもできます。2012年から普及が始まった比較的新しい野菜なので、まだ生産者は少ないようですが、北海道から沖縄まで広い範囲で生産されています。
カリフローレはキャベツやブロッコリーなどに比べると生産数はまだ少ないですが、可愛らしい見た目からも人気が高まっていて、販売店も徐々に増えてきているようです。
カリフローレの味わい・食感
カリフローレは柔らかく苦みがなく、生のままで食べることができます。茎はシャキッとしたほど良い歯ごたえがあり、蕾はサクサクとした食感で、ほんのり甘い味わいです。茹でたり炒めたりといった様々な調理にも適しています。
Twitterの口コミ
昨日、患者さんから頂いた「カリフローレ」
可愛い😍
茎の部分はアスパラっぽい味って感じでこれ好きだ!
茹でたてをつまみ食い😆
今日も暑いけどカラッとしてますね!
さあ、鎌ケ谷道野辺整骨院元気に受付中😁
#スポメシ #カリフローレ #鎌ケ谷道野辺整骨院
Twitterの口コミ
#米ナスの田楽 🍆
お皿が #兎 柄でお気に入り🍽️🐰🐇
スーパーで初めましての食材🛒#カリフローレ(#スティックカリフラワー)を茹でて #生ハム で巻きました🥓🥦(2枚目)
美味しそうだったので買ってみた✨🍷🍇🍁 #完熟ピオーネチューハイ #チューハイ果実の瞬間
#おうちごはん #夕食 #夜ご飯
#うさぎ
カリフローレの栄養価・効能は?
カリフローレは、カリフラワーから改良された品種ですが、栄養価はカリフラワーとほぼ同じようです。どんな栄養価、効能があるのかを紹介します。
①ビタミンC
含有量(100g) | 1日の摂取量の目安 | 1日の摂取量に占める割合 |
81mg | 2200mg | 4% |
※1日の摂取量は成人男性の目安です。
カリフローレに多く含まれるビタミンCは、体内の酸化を防ぎ、骨や肌を作ることにも関与している重要な栄養素です。ビタミンCの摂取量が足りない場合、免疫力が低下したり老化が早まったりするので、それを防ぐためには積極的に摂取する必要があります。
ビタミンCをたくさん摂取したい場合は生のまま食べるのが1番良いですが、カリフローレに含まれるビタミンCは加熱による損失が少ないので、調理するのもおすすめです。(※1)
②カリウム
含有量(100g) | 1日の摂取量の目安 | 1日の摂取量に占める割合 |
410mg | 2500mg | 16% |